ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 583731
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

日光 氷結の 庵滝 じゃないと思ったら、庵滝だった〜(笑)

2015年02月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
さくら nines その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
11.8km
登り
330m
下り
326m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
0:24
合計
4:45
11:22
7
11:29
11:30
54
12:24
12:24
102
14:06
14:28
52
15:20
15:21
40
16:01
16:01
5
16:06
16:06
1
16:07
ゴール地点
天候 晴れのち曇りのち雪〜&時々強風≧(´▽`)≦アハハハ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
冬季休業中の「赤沼茶屋」の駐車場はいっぱいで、路肩に駐車
「赤沼茶屋」の前ににトイレがあります。

いろは坂登り:所々凍結はみられるが登れます。
中禅寺湖〜赤沼茶屋:除雪はしてありますが、凍結と固められた雪道ですので、スタットレスは必須(個人的感想)
2015年02月01日 11:21撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 11:21
赤沼茶屋  さて滝いこ!
2015年02月01日 11:26撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 11:26
赤沼茶屋  さて滝いこ!
トレースがしっかりあります。
2015年02月01日 11:27撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 11:27
トレースがしっかりあります。
2015年02月01日 11:34撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 11:34
噂の橋・・・・(;~〓~) アセアセ
2015年02月01日 11:37撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 11:37
噂の橋・・・・(;~〓~) アセアセ
水はとても綺麗です(*´∇`*)
2015年02月01日 11:38撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 11:38
水はとても綺麗です(*´∇`*)
ninesさん飛びます〜w( ▼o▼ )w オオォォ!!  シュワッチ!1
2015年02月01日 11:38撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/1 11:38
ninesさん飛びます〜w( ▼o▼ )w オオォォ!!  シュワッチ!1
着地\(^▽^)/  ケイテン越え
2015年02月01日 11:38撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/1 11:38
着地\(^▽^)/  ケイテン越え
考え中〜(笑)
2015年02月01日 11:38撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 11:38
考え中〜(笑)
愉快な仲間たち3人ヾ(@~▽~@)ノ
2015年02月01日 11:49撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 11:49
愉快な仲間たち3人ヾ(@~▽~@)ノ
2015年02月01日 12:09撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 12:09
どこまでも、続くよ雪道は〜♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
2015年02月01日 12:09撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 12:09
どこまでも、続くよ雪道は〜♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
2015年02月01日 12:09撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 12:09
小田代原ヾ(@~▽~@)ノ
2015年02月01日 12:20撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 12:20
小田代原ヾ(@~▽~@)ノ
2015年02月01日 12:21撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 12:21
2015年02月01日 12:21撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/1 12:21
2015年02月01日 12:25撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 12:25
2015年02月01日 12:49撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 12:49
2015年02月01日 13:35撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 13:35
だるまさん転んだ!!(笑)
2015年02月01日 13:44撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/1 13:44
だるまさん転んだ!!(笑)
2015年02月01日 13:44撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 13:44
2015年02月01日 13:44撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 13:44
2015年02月01日 14:00撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 14:00
滝の大きさが分かりますね〜!!
2015年02月01日 14:14撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
2/1 14:14
滝の大きさが分かりますね〜!!
いきなり、滝の裏ニャハハ(*^▽^*)
2015年02月01日 14:17撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
2/1 14:17
いきなり、滝の裏ニャハハ(*^▽^*)
でもって、下から〜
2015年02月01日 14:17撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/1 14:17
でもって、下から〜
結構急なんですけど・・・・
2015年02月01日 14:18撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
2/1 14:18
結構急なんですけど・・・・
無事到着!
2015年02月01日 14:19撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/1 14:19
無事到着!
かぶりつく2人〜(笑)実は俺、鼻につっこんでる!
2015年02月01日 14:20撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
2/1 14:20
かぶりつく2人〜(笑)実は俺、鼻につっこんでる!
仲間の2人を体を張って激写中(*゜▽゜)ノ
座り方が・・・(笑)
2015年02月01日 14:21撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/1 14:21
仲間の2人を体を張って激写中(*゜▽゜)ノ
座り方が・・・(笑)
見事な氷具合です!
2015年02月01日 14:21撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
2/1 14:21
見事な氷具合です!
飛び込みます〜w( ▼o▼ )w オオォォ!!
2015年02月01日 14:22撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 14:22
飛び込みます〜w( ▼o▼ )w オオォォ!!
2015年02月01日 14:23撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 14:23
滝の目の前の景色
2015年02月01日 14:23撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 14:23
滝の目の前の景色
滝壺!!
2015年02月01日 14:24撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/1 14:24
滝壺!!
滝の向かって左側
2015年02月01日 14:24撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 14:24
滝の向かって左側
そして右側(o^∇^o)ノ
2015年02月01日 14:28撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/1 14:28
そして右側(o^∇^o)ノ
2015年02月01日 15:04撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 15:04
美味しそう〜(*´∇`*)
2015年02月01日 16:09撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 16:09
美味しそう〜(*´∇`*)
終了〜\(^▽^)/  はい、おつかれ〜〜
2015年02月01日 16:10撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/1 16:10
終了〜\(^▽^)/  はい、おつかれ〜〜
おまけの花火1
2015年02月01日 19:38撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/1 19:38
おまけの花火1
No2    た〜〜
2015年02月01日 19:39撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 19:39
No2    た〜〜
No3   ま!
2015年02月01日 19:44撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 19:44
No3   ま!
No4   や〜〜
2015年02月01日 19:44撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 19:44
No4   や〜〜
No5   か
2015年02月01日 19:44撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/1 19:44
No5   か
フィニッシュ\(^▽^)/
2015年02月01日 19:44撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/1 19:44
フィニッシュ\(^▽^)/
おまけの彫刻
2015年02月01日 19:53撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
2/1 19:53
おまけの彫刻
全体の風景(*´∇`*)
2015年02月01日 19:55撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/1 19:55
全体の風景(*´∇`*)
温泉神社ぉお!!(゜ロ゜屮)屮
2015年02月01日 19:59撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 19:59
温泉神社ぉお!!(゜ロ゜屮)屮
いい感じです(*´∇`*)
2015年02月01日 19:59撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/1 19:59
いい感じです(*´∇`*)
夜間は立ち入り禁止
2015年02月01日 20:00撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 20:00
夜間は立ち入り禁止

感想

ninesさんのゆかいな仲間と一緒に行ってきました。
滝までの道はトレースがしっかりと有り、アイゼンでも十分いけそうです。私が、買ったばかりのスノシューを使いたく、私の我儘で無理くりスノシューを穿きました。日曜日という事もあり、かなりの人が訪れていました。(;^_^A アセアセ・・・

危険な個所はありません。(あくまでも個人的感想)
とにかく、スノシュー2回目と言う事もあり(言い訳)ヘッポコな私を皆さんがカバーしてくださりました(-。−;)ゆかいな仲間達の皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しました。

滝はしっかりと凍っており、裏側も覗けますO(≧▽≦)O ワーイ♪
スノーシュー初心者には、練習にもってこいかと思います。
但し、・・・・
途中にある橋を、登ろうとし私ですが、スノーシューを穿いている為、上手く登れず、後ろに後退・・・・ム〜ンウオークみたいだとお褒めの・・・・?感想をYさんから頂きました〜(笑)

トレースをわざと外れれば、パウダースノーの世界が広がり、危険なくスノシューを堪能できます。

おまけ
全日本氷彫刻奥日光大会を見学、湯ノ湖湖畔では、真冬の花火を堪能してまいりました〜(*´∇`*)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:706人

コメント

お疲れさまでした(^_^)
日光でこの時期に雲竜渓谷ではなくて庵滝をチョイスするとは・・・やりますねww
(庵滝って何処?って感じでしたが、人混みの雲竜渓谷よりいいですね!!)

ninesさん、最近コラボばかりしてますねー
まったり登山、いいなー 楽しいそうで
momokahahaさん、これからもninesさんをよろしくー
2015/2/2 23:12
yamaさん!
庵滝遅く出発でそんなに混まないと思いいきましたが、結構スライドしました 滝には先行者二人でしたよ     まったりコラボ登山してましたよ
2015/2/3 17:31
Re: お疲れさまでした(^_^)
ninesさんには、本当にお世話になっています。
まったり登山で、申し訳ないです・・・
最高に楽しかったです。
2015/2/3 21:16
大迫力Ψ( `▽´ )Ψケケケー
皆さま、お帰りなさい( ´艸` )

24枚目の写真でようやく滝の大きさが分かりました...
デケェェェ〜〜〜(ノ゚ο゚)ノ
ninesさん、ピッケル2本あればサクサク登れそうっすねぇ( ´3`)v

スノーシューシーズンも残りわずか(でもないか?)なんで今のうちに歩かねばならんすね!
出発地点の「戦場ヶ原」がカッコイイ...お疲れ様でしたぁぁぁ!ヽ( ´Д´)ノ
2015/2/3 8:40
pusukeさん!
初めて滝見たとき、おったまげましたよ    いやいや登れません 途中で真っ逆さま落ちていきます
2015/2/3 17:34
Re: 大迫力Ψ( `▽´ )Ψケケケー
意外と大きな滝で私達もびっくりしました〜
大きさが伝わって良かった〜
2015/2/3 21:17
飛んでない!
皆様お疲れ様でした〜♪

ninseさん! 飛んでるようで飛んでませんね ^^;
ジャンプが足りなくて倒れたんですね

momokaさん、スノーシューは慣れましたか?
大勢の仲間たちと一緒に楽しんだようですね(^o^)/♪
次回も楽しみにしてまぁ〜す(^^)v
2015/2/3 17:55
bamosu さん!
ただ落ちただけです スノーシュウはいてのジャンプはきびしかったです
2015/2/3 18:57
Re: 飛んでない!
お陰様で、迷惑もかけましたが、楽しんできました〜
スノシューは今年初めてなんですが、体力がいりますね・・・
でも楽しいから、やめられません〜 癖になりました(笑)
2015/2/3 21:20
お写真にマイカーが・・・\(◎o◎)/!
初めましてmomokahahaさん

No2の写真に私の車が写ってます  お店の前の水色の車
時間がかなり違ってはいますが、弓張峠近辺ですれ違ったのかな?

朝のうちの青空も段々消えてしまって、風も強かったですが
庵滝のブルーの凍結はナカナカ見応えがあって楽しめました
前日は那須で大分苦労されたみたいですが
スノーシューと氷瀑を楽しまれた様で良かったですネ
2015/2/4 17:19
Re: お写真にマイカーが・・・\(◎o◎)/!
初めまして BOKUTYANN さん
コメント有難うございます。

すいません車が映ってましたか・・・配慮が足りず申し訳ない・・・・
そうですね!すれ違っていたかもしれませんね
お陰様で、スノシューと氷瀑を堪能してきました。
癖になるぐらい面白いですね〜
2015/2/4 19:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら