記録ID: 5842761
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
皆ケ山と毛無山
2023年08月19日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:40
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,236m
- 下り
- 1,215m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 7:27
距離 13.2km
登り 1,236m
下り 1,241m
13:23
天候 | ☀のち☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【毛無山】毛無山ビジターセンターの駐車場に駐車 |
写真
装備
個人装備 |
MSRウィンドバーナー
カップ麺
おにぎり2個
|
---|
感想
今日は「岡山県の山」の03皆ヶ山と05毛無山に行って来ました。両方とも上蒜山を見ることが出来、笹が刈られて薮はありませんでした。
【皆ヶ山】
蒜山高原キャンプ場の登山口までにあるオートサイトは芝が伸び放題であまり使われていないようでしたがトイレが2ヶ所ありました。登山道は下草が殆ど生えていなくて快適でした。皆ヶ山から蒜山が見えましたが大山も見えたら最高だと思いました。
【毛無山】
毛無山ビジターセンターの駐車場もガラガラでした。五合目からバテたので休み休み登りました。山頂は360度の眺めがあり大山も見えましたが、先に登った皆ヶ山がどこか分かりませんでした。山頂で昼食を取り、白馬山経由で下山しました。
EK度数 30.61(●EK24〜32未満 ふつう)
コース定数 29.06
消費カロリー 2,353.46kcal
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する