記録ID: 584941
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
百蔵山へスノーハイク♪
2015年02月06日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 780m
- 下り
- 781m
コースタイム
猿橋駅10:52
12:52百蔵山13:27
15:37猿橋駅
12:52百蔵山13:27
15:37猿橋駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。 百蔵から扇山方面の下りは少し滑り易いので注意して下りて下さい。 今回はのぼりも下りもアイゼンは付けませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は昨日降った雪の上を歩きたかったが朝は気温が低く凍りそうなので
土曜日にしようと思っていたので朝はいつもより遅く7時前に起きました。
それが今朝起きたら予報以上に天気が良く、これで行かない手はないと急遽簡単に雪の上を歩ける百蔵山に行くことにしました。
今回は先々週は喉の痛みが治らずお休み、先週は寒さにビビッてお休みでしたので実に2週間ぶりの山行でした。
やはり休養明けの所為か心なしかペースが上がりません。
まあ、長いコースではないしのんびり歩くのも良いかとペースは上げずに最後までのんびりと歩きました。
雪は思ったよりも多くなかった。
登りの途中から気温が上がって来た所為で雪が落ちてきて雨の中を歩いているようでした。
もう少し標高の高い山に行かないとスノーハイクも楽しめないようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:853人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する