ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5860461
全員に公開
ハイキング
近畿

若草山 盆帰り奈良の三笠の朝散歩

2023年08月16日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
30.6km
登り
876m
下り
844m
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス 奈良駅から「ぐるっとバス」を利用して、若草山山麓で下車すれば最短です。1乗車100円とリーズナブルで、海外の旅行者にも人気です。
https://www.nara-access-navi.com/route/
コース状況/
危険箇所等
2023年8月15日の台風のため複数の倒木がありました。
1)春日山遊歩道(北コース)は、入り口(若草山山麓南側)から山頂駐車場まで約2.3kmありますが、中間地点の山頂駐車場まで約1.2kmという案内板を超えた少し先に遊歩道を遮る倒木がありました。
2)春日山ドライブウェイの新若草山コースの途中、三笠ホテルを越して山頂に向かう区間に車道全幅を遮る倒木が3か所ありました。
その他周辺情報 若草山 奈良県ウェブサイト
http://www.pref.nara.jp/item/9270.htm#itemid9270

燈花会(とうかえ)
1999年から奈良で始まった「燈花会」。「燈花」とは、灯心の先にできる花の形の蝋のかたまりのことで、縁起が良いものとされています。夏のたった10日間だけ、古都奈良にろうそくの花が咲きます。
https://www.toukae.jp/
燈花会(とうかえ)にて。ろうそくの火に美しく映し出される浮御堂です。
2023年08月13日 19:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
17
8/13 19:50
燈花会(とうかえ)にて。ろうそくの火に美しく映し出される浮御堂です。
夜明け前の奈良。興福寺の五重塔が静かに佇んでいます。
2023年08月14日 04:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
8/14 4:05
夜明け前の奈良。興福寺の五重塔が静かに佇んでいます。
奈良の春日山中の楠の影が切り絵のように浮かび上がっておりました。
2023年08月14日 04:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/14 4:51
奈良の春日山中の楠の影が切り絵のように浮かび上がっておりました。
若草山山頂342mから眺める夜明け前「寝倒れ」奈良の町並みはとても静か・・・
2023年08月14日 05:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
8/14 5:02
若草山山頂342mから眺める夜明け前「寝倒れ」奈良の町並みはとても静か・・・
山頂の姉妹樹
2023年08月14日 05:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
8/14 5:13
山頂の姉妹樹
重たく湿った空気に台風の接近を感じます。
2023年08月14日 05:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
8/14 5:24
重たく湿った空気に台風の接近を感じます。
山頂から少し下り三笠の二重目から眺める東大寺と奈良の町並みです。
2023年08月14日 06:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
8/14 6:06
山頂から少し下り三笠の二重目から眺める東大寺と奈良の町並みです。
二重目から一重目へと開放感のある芝生のパノラマ。
2023年08月14日 06:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
8/14 6:18
二重目から一重目へと開放感のある芝生のパノラマ。
一重目にて正面西向き生駒山、向かって右手が北ルート。今日は左手に「南ルート」を下ります。
2023年08月14日 06:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
8/14 6:23
一重目にて正面西向き生駒山、向かって右手が北ルート。今日は左手に「南ルート」を下ります。
小雁皮(こがんぴ)の花はハーブのような見た目です。若草山登山道の南ルートに向かって分岐する斜面に群生していました。
2023年08月14日 06:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
8/14 6:32
小雁皮(こがんぴ)の花はハーブのような見た目です。若草山登山道の南ルートに向かって分岐する斜面に群生していました。
南ルートは石段が設けられています。
2023年08月14日 06:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
8/14 6:35
南ルートは石段が設けられています。
山麓から振り返って。
2023年08月14日 06:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
8/14 6:49
山麓から振り返って。
爽やかな紅葉の葉。
2023年08月14日 06:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/14 6:57
爽やかな紅葉の葉。
静かな朝の二月堂です
2023年08月14日 07:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
8/14 7:01
静かな朝の二月堂です
二月堂の舞台から奈良町を眺めると心が落ち着きます。
2023年08月14日 07:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
8/14 7:08
二月堂の舞台から奈良町を眺めると心が落ち着きます。
奈良らしさを残す裏参道。
2023年08月14日 07:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
8/14 7:14
奈良らしさを残す裏参道。
裏参道から東大寺の脇を通って南大門方向へ。
2023年08月14日 07:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
8/14 7:25
裏参道から東大寺の脇を通って南大門方向へ。
南大門から東大寺を振り返って。
2023年08月14日 07:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
8/14 7:30
南大門から東大寺を振り返って。
日が変わり、台風一過の朝の山頂です。
2023年08月16日 06:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
8/16 6:04
日が変わり、台風一過の朝の山頂です。
正面は金剛山。まだ雲は晴れません。
2023年08月16日 06:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
8/16 6:05
正面は金剛山。まだ雲は晴れません。
山頂から階段を下り
2023年08月16日 06:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
8/16 6:16
山頂から階段を下り
二重目から
2023年08月16日 06:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
8/16 6:27
二重目から
一重目へ
2023年08月16日 06:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/16 6:34
一重目へ
今日は右手「北ルート」を下ります
2023年08月16日 06:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/16 6:36
今日は右手「北ルート」を下ります
少し下ると
2023年08月16日 06:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/16 6:36
少し下ると
鹿さんがお寛ぎでした。お邪魔いたしました。
2023年08月16日 06:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
8/16 6:37
鹿さんがお寛ぎでした。お邪魔いたしました。
台風の影響で足元には樹々の枝葉
2023年08月16日 06:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
8/16 6:42
台風の影響で足元には樹々の枝葉
若草山登山道には台風の影響はなさそうです
2023年08月16日 06:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/16 6:44
若草山登山道には台風の影響はなさそうです
若草がひろがる裾野
2023年08月16日 06:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/16 6:46
若草がひろがる裾野
「北ルート」から「南ルート」方向に山麓を横切ります
2023年08月16日 06:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/16 6:55
「北ルート」から「南ルート」方向に山麓を横切ります
キラキラ朝日が射してきたよ
2023年08月16日 07:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
8/16 7:03
キラキラ朝日が射してきたよ
オーこれは良い
2023年08月16日 07:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
8/16 7:06
オーこれは良い
鹿さんも朝日を浴びて気持ちがよさそうです
2023年08月16日 07:02撮影 by  iPhone XS, Apple
18
8/16 7:02
鹿さんも朝日を浴びて気持ちがよさそうです
悠然と歩いています
2023年08月16日 07:02撮影 by  iPhone XS, Apple
15
8/16 7:02
悠然と歩いています
次の朝、山頂の夜明けは優しい鴇色に染まっておりました
2023年08月17日 05:10撮影 by  iPhone XS, Apple
12
8/17 5:10
次の朝、山頂の夜明けは優しい鴇色に染まっておりました
奈良で過ごしたお盆の帰省
2023年08月17日 05:28撮影 by  iPhone XS, Apple
8
8/17 5:28
奈良で過ごしたお盆の帰省
今あることに感謝です
2023年08月17日 05:38撮影 by  iPhone XS, Apple
16
8/17 5:38
今あることに感謝です
撮影機器:

感想

奈良へのお盆の帰省

新型コロナウイルスの流行でしばらくかなわなかった奈良への帰省を通じて、自分が今ここにあることがどこからきて、どこにつながってゆくのかを感じる時間になりました。そして、つながりというのは、やっぱり一緒の場所に居て、触れ合い、語り合いながら紡いてゆくものなんだと、そう強く感じました。燈花会、お盆、お坊さんのお経、家族との時間、祖母の手のぬくもり、朝の空気、蝉の声。
いまあることに感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら