記録ID: 586190
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城鈴ヶ岳 予想外にキツイ山だった
2015年02月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 427m
- 下り
- 427m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:20
8:31
45分
スタート地点 新坂平P
9:16
18分
鍬柄山
9:34
29分
大ダオ
10:03
10:11
54分
鈴ヶ岳
11:05
46分
鍬柄山
11:51
ゴール地点 新坂平P
天候 | 晴れのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪は50〜70cm位、10本アイゼン使用でワカンを持ったがいらないようだ。鍬柄山からの下りはヤセ尾根注意 |
写真
撮影機器:
感想
今回は赤城の鈴ヶ岳である、春は何度か登っているが冬は始めてです。天気予報は10時頃から雨か雪になるらしいので早めに登ってこようと登山口を8時31分にスタートした。朝のうちは展望が良く結構見えていたが山頂に着く頃には予報どおり雪が降ってきて何も見えなくなってしまった。登山道はアップダウンが多く行きは1時間32分で帰りは1時間40分かかってしまい自分的には黒檜山駒ケ岳周回よりきついと思った。山頂では雪が降っていてランチ出来なかったので車に戻ってからランチしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1047人
いいねした人