記録ID: 586223
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山の霧氷
2015年02月07日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 864m
- 下り
- 866m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
R166には全く雪がなかった。 大峠付近の土砂崩れで立入禁止区域があり、小峠からの往復です。 |
写真
装備
個人装備 |
アイゼン
昼ご飯
飲料
コンパス
予備電池
GPS
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
平野道分岐を過ぎてからアイゼンを付けたが、小峠でつけれたほうが良さそうです。
気温は高めで陽射しがあって、山頂近くは輝く霧氷が美しく咲き競っていた。 霧氷の成長はいま一つで、今年はモンスターほどにはならないかもしれませんね。
ホームページにも写真があります。
http://lunasan.sakura.ne.jp/kiso/h270207/mainm.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口~小峠~杉谷平野分岐~高見山頂上~杉谷平野分岐~高見杉~高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する