記録ID: 5867545
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
二百名山 白砂山[白砂山登山口から八間山周回コース]
2023年08月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:50
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,199m
- 下り
- 1,207m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 7:51
距離 16.0km
登り 1,217m
下り 1,216m
13:59
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
綺麗なトイレあります 車中泊は禁止となっていました |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にありませんでした 中尾根の頭から黒渋の頭へ向かう中間あたりで道間違えしやすい場所がありました 間違えて進んでしまいましたが、間違えたことが明らかにわかる道なので戻れば問題ありません |
その他周辺情報 | 下山後は野反湖キャンプ場でテント泊しました シャワーあります(200円)アルコール類も売ってます BBQ用に肉は売ってましたが野菜など他の食材は売っていませんでした そのため食材&飲み物はすべて持ち込みました いい雰囲気でいいキャンプ場です |
写真
撮影機器:
感想
8/26(土)は二百名山の
白砂山へ登りに行ってきました
スタートは白砂山登山口です
行きは地蔵山、堂岩山、白砂山
帰りは堂岩山から八間山を経由する
周回ルートで行ってきました
スタート時の天候は晴れ
その後徐々に雲が広がってきて
行きの白砂山まではガスでした
でもその後は徐々に雲が取れてきて
帰りはいい景色を見ながら
気持ちいい尾根歩きが楽しめました
雲が多かったので
周りの山々の展望はありませんでしたが
堂岩山から白砂山へと続く
綺麗な尾根は見えたのでよかったです
白砂山いいところでした〜(*´▽`*)
今回もいい山行になりました
ありがとうございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する