記録ID: 587507
全員に公開
ハイキング
四国
屋島の源平合戦古戦場巡り
2015年02月11日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 275m
- 下り
- 293m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
屋島登山は遍路道を利用し、源平合戦場巡りは道路を歩きました。 |
その他周辺情報 | 屋島史跡ガイドマップ https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kankou/genpei/pdf/gemp_h01.pdf |
写真
感想
今日の目的は3つ
1.子供を屋島の三角点に連れて行く
2.地元にある源平合戦(屋島)の史跡巡り
3.台形の屋島で、陸側から唯一三角形に見える場所を探す
1については、私が以前行ったことあったので、問題ありませんでしたが、2については紙で打ち出したガイドマップを頼りにして、オリエンテーリング感覚で楽しみながら回りました。小学校の社会の本で読んだことがあったようで、子供の方が意外と屋島の合戦について知っていましたが、実際に歩いたことで、勉強になったようです。(父は全て勉強になりましたが…)
3については、具体的な場所はまったく知らなかったのですが、屋島の見え方をチェックしながら歩き、ついに見つけました。ちょうど赤牛崎の史跡の説明書きのところでした。
登山も楽しいですが、こんなハイキングも意外と楽しいなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:817人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する