記録ID: 587520
全員に公開
ハイキング
丹沢
仏果山 遅い時間の低山お手軽ハイク
2015年02月11日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:50
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 564m
- 下り
- 554m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◆仏果山登山口〜宮ヶ瀬越 最初は山腹を巻くように登り、石祠の前、すこし平坦な道を少し過ぎると、ジグザグの急登が始まる。2段階の急登を終え、再び山腹巻きをすると、宮ヶ瀬越となる。 ◆宮ヶ瀬越〜仏果山 尾根道。少し登って、下った後は、尾根沿いに登る。この日は、残雪がツルツル。登りはいいが、戻る際は、軽アイゼンがあると安心。 ◆宮ヶ瀬越〜高取山 尾根道の緩やかな登り勾配。0.7kmの距離なので、残雪に気をつけながら歩く。 |
写真
感想
用事を終えて・・限られた時間でもハイキングしたい。
仏果山は、宮ヶ瀬湖の東側にある低山。4月下旬の尾根にあるヤマザクラは大好きで良く来るが、この時期は展望良く、悪くない。歩くことにした。
すべてコンパクトにまとまっている。急登あり、尾根歩きあり。展望あり・・・
全行程2時間あれば十分な静かなコースである。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する