ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5889545
全員に公開
沢登り
栗駒・早池峰

栃が森山塊 小出川 柏沢支流下降〜本流遡行

2023年09月02日(土) ~ 2023年09月03日(日)
情報量の目安: B
都道府県 岩手県 秋田県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
28:42
距離
13.0km
登り
617m
下り
616m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:27
休憩
0:23
合計
5:50
距離 7.0km 登り 258m 下り 389m
8:40
40
スタート地点
9:20
9:25
35
丈の倉
10:00
10:10
32
柏峠
10:42
10:50
220
山神
14:30
幕営地
2日目
山行
4:45
休憩
0:15
合計
5:00
距離 6.0km 登り 360m 下り 222m
8:15
202
幕営地
11:37
11:50
19
登山道合流
12:09
12:10
7
12:17
30
12:47
12:48
17
13:05
7
13:12
3
13:15
0
13:15
ゴール地点
天候 一日目:曇り→小雨→曇り 二日目:曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〇仙北街道駐車場は車5台ほど駐車可。
〇豊ケ沢林道から仙北街道までのダートは、車高が高い車がお勧め。
林道がダートな割には広い駐車スペース
2023年09月02日 08:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/2 8:39
林道がダートな割には広い駐車スペース
丈の倉からの展望
焼石連峰は雲の中
2023年09月02日 09:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/2 9:22
丈の倉からの展望
焼石連峰は雲の中
柏峠
2023年09月02日 10:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/2 10:00
柏峠
2時間ほどで山神到着
ここから沢へ降ります
2023年09月02日 10:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/2 10:42
2時間ほどで山神到着
ここから沢へ降ります
ここは沢全体が滑っているので慎重に下ります
2023年09月02日 11:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/2 11:31
ここは沢全体が滑っているので慎重に下ります
ジャコウソウ
2023年09月02日 11:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/2 11:34
ジャコウソウ
ナメも滑る
2023年09月02日 11:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/2 11:48
ナメも滑る
懸垂下降の滝
2023年09月02日 12:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/2 12:06
懸垂下降の滝
トリカブト
2023年09月02日 12:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/2 12:20
トリカブト
懸垂下降の滝
(20m大滝は撮り忘れ〜)
2023年09月02日 12:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/2 12:38
懸垂下降の滝
(20m大滝は撮り忘れ〜)
懸垂下降の滝
雪)chemさん写真ありました!
2023年09月02日 13:37撮影 by  SC-51B, samsung
9/2 13:37
懸垂下降の滝
雪)chemさん写真ありました!
ナメ
2023年09月02日 14:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/2 14:07
ナメ
本流出合いから少し進んだところで幕営
2023年09月02日 16:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/2 16:37
本流出合いから少し進んだところで幕営
焚火は楽しい
2023年09月02日 18:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/2 18:13
焚火は楽しい
全員初めての本流遡行
2023年09月03日 08:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/3 8:19
全員初めての本流遡行
雪)沢床も素晴らしいなめ
2023年09月03日 08:21撮影 by  SC-51B, samsung
9/3 8:21
雪)沢床も素晴らしいなめ
段々のナメ滝
2023年09月03日 08:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/3 8:35
段々のナメ滝
これは右岸を巻きます
2023年09月03日 08:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/3 8:41
これは右岸を巻きます
わざわざ難しい岩場を登るてんちゃん
(もっと左に楽なルート有)
2023年09月03日 08:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/3 8:46
わざわざ難しい岩場を登るてんちゃん
(もっと左に楽なルート有)
中央突破は少しかぶっていて難しい。
(右岸から行くのが良い)
2023年09月03日 08:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/3 8:55
中央突破は少しかぶっていて難しい。
(右岸から行くのが良い)
ここも右岸巻き
2023年09月03日 09:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/3 9:16
ここも右岸巻き
突然水が涸れる(伏流)
2023年09月03日 09:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/3 9:53
突然水が涸れる(伏流)
水流復活
2023年09月03日 09:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/3 9:56
水流復活
この小滝も少し難しい
ハンマーをひっかけて手掛かりに
2023年09月03日 10:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/3 10:12
この小滝も少し難しい
ハンマーをひっかけて手掛かりに
てんちゃんは中央から左へ抜けて突破
2023年09月03日 10:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/3 10:15
てんちゃんは中央から左へ抜けて突破
小滝が続きます
2023年09月03日 10:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/3 10:27
小滝が続きます
モフモフの苔滝
2023年09月03日 11:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/3 11:09
モフモフの苔滝
最後は薄い藪を2分ほど登ると
2023年09月03日 11:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/3 11:35
最後は薄い藪を2分ほど登ると
すぐに登山道
2023年09月03日 11:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/3 11:38
すぐに登山道

感想

昨年は柏沢の支流を下降し翌日そのまま同じ支流を遡行しましたが、今回は本流(上流部のみ)を遡行してみました。小滝が多くて楽しい沢でした。
1日目は途中雨が降りましたが増水するほどでもなく、夜になると晴れてきて星空の下、焚火を囲んで楽しく宴会できました。
まだ暑いので虫が多くてたくさん刺されましたが、沢泊はやっぱり楽しいです。

北上山岳会のメンバーと金たろうちゃんとの楽しい沢泊(^-^)
沢の水が透明すぎてとても素敵な沢でした。
ナメが多くて沢巾も狭く、ユルフワ沢泊ができて、沢泊デビューににぴったり(*^^*)
F子さんも思い出に残る1日となったことでしょう♪
酔いどれさんの記録を見ていてずっと行きたかった柏沢、みんなで行けて嬉しいです(^-^)

ちなみに、てんちゃん、ザイルを投げる順番があるのは、投げ落ちた時の絡み防止です。
ザイル操作は適当にするとすぐ絡みます。
その為、色々お作法があります(^-^)

初めて焚き火をしたし
何かしらを捕まえることができて楽しかった
目標を二個達成した
今度は自分で火をおこせるようにしたい
初日ザイルを連結して懸垂する時にザイルを投げる順番について指摘があったが、なぜ順番があるのかよくわからない🤧
ので誰かに後で聞こうと思う

沢下降に苦手意識があるが
ここの沢は大丈夫だった
ただ下降中に右の沢履の底とソールが剥がれてしまった(まだ買って2年経ってないのに!)。
N先生が持ってきた針金で応急処置を施した。
針金が切れたあとはチェーンスパイクで物理的に固定をした。

柏沢の滝は取り付きがオーバーハングしていたり、バクテリアが多いのかかなり滑るため全て高巻きを強いられた。
今回扉のページの高巻きに1時間半を有した記録が頭にあったので、鬼のような高巻きを想像したが、今回かなり高巻きが楽にいけたと思う。
高巻きはどれぐらいスピーディーに、かつ楽に滝の向こうへいけるセンスが必要だと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら