会津駒ヶ岳(ポカポカ陽気の雪山)
- GPS
- 04:20
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,262m
- 下り
- 1,252m
コースタイム
10:50 登山口
天候 | 快晴!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
・西那須野塩原ICから約90キロ。路面はノーマルタイヤでもOKの状態でした。 ・夏であれば352号線から山に入る林道は雪で通れません。(というか雪で道が埋まっている) 登山口そばの駐車場も雪で使えません。私達は少ない路肩のスペースを使いました。 (とめられるのは3台程度) 駐車スペースがない場合はアルザ周辺の駐車場を使うのがベストかな? ・登山口そばのトイレはまだ使えません。 ・アイゼン、ワカンを持って行きましたが、使う場面はありませんでした。 ・今日は複数のしっかりしたトレースがありました。 尾根上を行くコースであり、赤のリボン、森林限界から上はポールがあり 迷う心配は少ないと思います。(稜線に出てからは視界が広いコース。。。 ですので、ガスの時はとても迷い易いと思います) ・また、コース上危険な箇所はなく、天気に恵まれれば雪山入門に最適の コースと思いました。(山スキー入門にも最適ですね) ・今日は暖かく、風も弱かったため、雪はタップリですが、春の山です。 ・森林限界に出るまではザクザクの雪。森林限界から上は重い雪が靴に へばりついて少々難儀しました。 ・中門岳まで行こうと考えていましたが、駒ヶ岳から先はトレースがなく 膝までもぐる重い雪だったため、少し行って引き返しました。 ・燧ノ湯に立ち寄りました。600円。 昨年10月に寄って、とても気に入ったので再訪です。今回も時間が早かった ため、空いており、ゆっくりできました。 |
写真
感想
土曜日は日本海側も晴れてポカポカとの予報から、まだまだタップリの雪を期待
できる会津駒ヶ岳を計画しました。
前夜泊して、6時30分に出発します。
なんと、快晴!!です。暖かい春の陽気(朝の気温は2度)で空気はあまり
澄んでいませんが、風もなく快適です。
登山道に入ってすぐのトイレはまだ雪で半分埋まっていて使えません。
最初は川沿いの道ですが、川に向かって雪庇が出来ているので注意です。
夏であれば車で入れる林道との出会いも、沢山の雪で、なんとなくしか
分かりません。
尾根上をひたすら登っていくため、ブナ林〜ブナ林と針葉樹の混合〜
ダケカンバと針葉樹の混合〜針葉樹のみ、と変化していのがはっきり分かって
面白い。
ダケカンバが現れるあたりから駒ヶ岳がチラチラと見えるようになります。
真っ白な山を見て、息子のペースがアップ!、ちょっときつい
稜線に出るとベッタリした重い雪に変わり、靴にへばりついて厄介です。
気持ちとしては、足取り軽くなのですが、物理的に足が重い。。。
通常使わない筋肉が鍛えられそうです。
山頂からスキーで下りてくる方が何名か。今回はほんとにスキーで滑って
みたくなりました。山頂からはとっても広い緩斜面で、気持ちいいだろうなあ。
山頂に到着すると、360度の展望で、どこを見ても真っ白です
特に、平ヶ岳から越後駒ヶ岳に続く稜線の白さが際立っていました。
山頂にリュックをデポし、中門岳へ向かいますが、少し歩くとズボッと
膝までもぐります。次の一歩と思うと靴の底には雪がベッタリと。。。
無理して行かなくてもいいか?ということで、あっさりと諦めました
風がない場所まで移動して、少しおかし休憩とし、下りにかかります。
樹林帯は富士山の砂走りに似たイメージで下ることができ、快適です。
下りで汗をかいて、お風呂(燧ノ湯)へ直行。塩原で十割そばを食べて
14時には高速に乗りました。
今回も晴れて雪を満喫!!でもこれからは急速に融けてしまいますね。。。
youtaroさん、御無沙汰です。
やばい、会津駒、山スキーで行ってみたい。
peposimanさん、御無沙汰してます。
peposimanさんの山滑走のレポ、読んでますよ
(山スキー未経験なので、コメントはできませんが。。。)
会津駒、すばらしい斜面です。山スキーをやったことが
ない私が、本気でここ滑りたいと思いました。
すれ違った人の8割以上はスキーかボードの人達で
私達は浮いていた感じです
(先週登った平標も同じような状況でしたが。。。)
会津駒での山滑走レポ、期待してます
youtaroさん
会津駒ケ岳、行きたいなー、、。
と思って、早○年。
やはり遠いのですよね。
youtaroさんは守備範囲が広い、、。
今年も狭い守備範囲をうろうろしそうな私ですが、、。
雪まだ多いですね。
まだ、真っ白、、。
今日なんか高速はどこも大変だったような
交通情報を聞いていたのですが、前泊なら、
早く帰れますね、、、。
山梨もぽかぽかの陽気でした。
Y-chan
Y-chanさん、こんばんは。
会津駒ヶ岳、うちからでも3時間と少々かかります。
でも、とても良い山ですよ
ここのところ北海道の実家へも車で帰るくらいで
運転が苦にならないので、自分で助かっています
やはり豪雪地帯の山なので、まだまだ雪はたっぷり
です。(それを期待して行ったのでしが。。。)
標高も2100を越えているので、高い所の雰囲気は
まだ残雪期というよりも冬山の感じを残していました。
最近は当日の朝出かけるよりも、前泊の方が多く
冬用の寝袋は車中泊専用みたいになっています
明日は天気荒れそうですね。
youtaroさん、こんばんは。
会津駒ケ岳お疲れ様でした。
今日も晴天の雪山満喫ですね
東北の山はまだまだ雪深いですね
お隣の燧ヶ岳と至仏山がカッコいい!!
至仏山も良いですがここも滑るのには
最高の一枚バーンですね。
ガスが出ると迷いそうですが。
しかし高速降りてから90km。
結構走りますね
youtaroさん、こんばんは。
会津駒ヶ岳には昨秋登りました。
あの時見た、笹に覆われた山頂が…真っ白!!
山頂の標識の下半分が埋もれている!!
こんなに雪が降るんですね。びっくりしました。
駒の小屋が3月と4月の数日だけ営業するという案内が届き、
「行きたいなー」と思っていたところです。
いろいろあって行けそうにありませんが
youtaroさんのレポを読んだら無理しても行きたくなってきました。
今日の横浜は強風が吹き荒れた一日でしたが、
会津駒ヶ岳の方は大丈夫だったのでしょうか。
晴天で青空とのコントラストが綺麗ですが、
kankotoさんもコメントしているように
天気が荒れてホワイトアウトすると怖いですね。
kankotoさん、こんばんは。
また天気に恵まれました
ほんとに暖かくて、手袋も必要ないくらいでした。
尾瀬方面、もう少し霞んでいなければベスト
だったのですが、贅沢ですね
会津駒の斜面、いいです。
緩斜面のため、難易度高めに滑りたい人には
もの足りないかもしれませんが、視界が広い!
IC降りてから90キロ、やはり少し躊躇してしまい
ますよね。
尾瀬に入るときも本当はこの檜枝岐村側からの
ルートをたどる機会を増やしたいのですが、
遠いです。。。
それではまた。
melonpanさん、こんばんは。
そうなんですよ。
下山後立ち寄った温泉に、夏の会津駒ヶ岳の写真が何枚かあったの
ですが、別の山ですね
雪はほんとに多くて、雪庇の厚みが半端じゃない感じでした。
(で、守門岳の日本一といわれる雪庇も見てみたいなあ)
まだ小屋が営業を始めていないはずなのに、ルートを示すポールがあるのは
なぜ?と思っていたのですが、3月、4月も数日営業するのですね。
納得です。
檜枝岐村はアクセスが不便なので、いろいろある時は気持ちが乗らない
ですよね。でも、今だとまだたっぷりの雪を楽しめますよ
(と、悪の囁き。。。 )
予報では、晴れるけど風は強い、となっていたので、その点は覚悟して
いたのですが、そよ風な感じ でした。
先週登った平標山もそうですが、こういう山でのホワイトアウトは
怖いです。特に会津駒ヶ岳は山頂からどちら側にでも最初は歩いて
行けそうなので。。。
それではまた。
youtaroさん、おはようございます。
うわー会津駒、また行きたい山の一つです。
高層湿原辺りの草紅葉、目に焼き付いて
忘れられません。
雪がつくとスキーゲレンデ見たいですね。
ソリで下りるのも楽しそう!
それと山頂の標識、たしか相当高いはずですが
雪で埋もれていますね。
さすが豪雪地帯。
檜枝岐村、遠いですよね・・。
秋に燧ケ岳に行った時、車を走らせながら
「日の出に間に合わない!」と焦りました。
manabu
manabuさん、おはようございます。
会津駒、この時期でも登り易いです。
山頂では開放的な景色で、自然と笑ってしまいました。
このソリ!
先週、平標に行った時にリュックに簡易ソリを付けて
歩いている女性の方がいて、いいなあと思っていました。
入手して持っていくべきでした!(500円程度の
ようです)
山頂標識に座れるのは今だけです
国道352号線が檜枝岐村で通行止めになるのは知識と
して知っていましたが、夜登山口と駐車スペースを
探しながら車を流していると、中土合公園の所で
突然通行止め。で、その向こうは雪の山。。。
秘境ですね
それではまた。
youtaroさん、こんばんは。
会津駒に行かれたのですか。先を越されました 来
週にでも行こうと思っていましたので
写真を見ると、思ったよりも雪が少ないですね。
このところ気温が高いのでどんどん雪解けが進んでいる
のでしょうか。早く、行かねば
youtaroさんこんにちは。
もろ地元を経由されて向かったんですね会津駒!
それでも90近くて遠い会津です。
前回の平標山のレコといい、今回も素晴らしい場所
を選ばれてますよね〜
しかもyoutaroさんも私も風の影響がない良い山行が
出来ましたもんね
山頂標識に座る息子さんご機嫌じゃないですか
ブランデーケーキを召し上がってた少し前に私は草餅
を食べてました(笑)
yoshi629さん、こんにちは。
北八ッから帰ってきました
雪の会津駒いいですね。あの広いバーンを見ると登りの
苦労も吹っ飛びます。
雪たっぷりと思って帰ってきたのですが、通常より
少ない感じなのですね。
確かにどんどん融けている感じはありました。
(川の水量も多いし)
今日の北八ヶ岳の雪の量もそうですが、この時期は
一週間で様変わりしそうです。
来週のレポ楽しみにしています
saichanさん、こんばんは。
塩原周辺が地元でしょうか。
十割そば、美味しいですね!
(通るたびに食べてます)
ほんとに、20日は天気に恵まれ、最高の山行でしたね。
風は覚悟していたのですが、拍子抜けするようなそよ風が。。。
お互い、普段の行いが良いからでしょうか
上越や福島の山は、この時期天気との兼ね合いが難しいのと
冬は道が通行止めになっている山が多く、行きたいけど
行けないみたいな山が多いです。
この時期の燧ヶ岳にも登ってみたいのですが、林道歩きが
長すぎで。。。
この日は二人とも森林限界を越えてからはあまりに開放的な
景色に笑いながら登っていました。
山はいいなあと思う瞬間ですね。
草餅お好きなのですね(大菩薩の話もありましたね)
今度、山で食べてみます。
それではまた。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する