記録ID: 5895277
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
妙高山 燕温泉からピストン
2023年09月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:30
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,424m
- 下り
- 1,429m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:11
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 9:30
距離 10.5km
登り 1,425m
下り 1,434m
15:38
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
温泉街の上部に登山ポストあり 赤倉温泉源湯〜四合目 道が細く滑りやすい。崩れている箇所もあるので要注意 |
その他周辺情報 | コース内に露天風呂有り 燕温泉、関温泉に日帰り入浴できる宿有り |
写真
感想
猛暑のせいか、紅葉には早いからか週末にもかかわらずそれほど賑わってはいなかった。
鎖場が怖くという人もいるが、私は光明の滝の上部から称名の滝の上部に行くまでの間の特に下りが怖い。
道幅が狭く滑りやすいうえ、崩れている箇所もあり緊張を強いられる。事故が起きないことを願うばかりです。
今回、登山道の整備をされている方に出会ったが、安全に登山出来るようにたくさんの方々が陰で支えて下さっていることを改めて実感した。鎖場の鎖も去年とは違っていたような気がするけど、気のせいかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する