ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 589678
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

復帰戦は里山から 『文殊山』 下りは怖かったぁ〜 by.hiro0829

2015年02月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:03
距離
5.3km
登り
393m
下り
423m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:47
休憩
0:16
合計
2:03
13:49
40
スタート地点
14:29
14:29
16
14:45
15:01
13
15:14
15:14
38
15:52
ゴール地点
午前に登山口まで行ったものの☂で中止
午後になって☼が出てきたので慌てて再チャレンジ

13:41 二上駐車場
14:30 小文殊 (室堂)
14:45 大文殊 (山頂) 14:58
15:51 二上駐車場
天候 曇り&晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道8号線、福井市大町交差点で東進して直ぐに南進し道沿いに進み福井市二上町へ
コース状況/
危険箇所等
駐車場 = 二上地区に40〜50台停めれます
トイレ = 二上駐車場内(新設)・小文殊にあります

積雪はありますが泥濘んでます
泥除けスパッツor長靴が必要だと思います
《 二上駐車場 》

午後、再び二上駐車場へ
天候が回復したため??
たくさんの車が駐車してます
2015年02月15日 13:41撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
2/15 13:41
《 二上駐車場 》

午後、再び二上駐車場へ
天候が回復したため??
たくさんの車が駐車してます
《 二上駐車場 》

さぁ!! hiro0829の復帰戦 [[scissors]]
昨年のお盆以来、半年ぶりの山行で〜す♬
2015年02月15日 13:42撮影 by  SLT-A65V, SONY
34
2/15 13:42
《 二上駐車場 》

さぁ!! hiro0829の復帰戦 [[scissors]]
昨年のお盆以来、半年ぶりの山行で〜す♬
《 二上駐車場 》

今年からの新兵器!!
沢水利用の融雪管です
おかげで楽々と駐車できます
2015年02月15日 13:42撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
2/15 13:42
《 二上駐車場 》

今年からの新兵器!!
沢水利用の融雪管です
おかげで楽々と駐車できます
《 二上コース 》

さぁ!! 復帰戦スタート
ゆっくりと感触を確かめながら
2015年02月15日 13:45撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
2/15 13:45
《 二上コース 》

さぁ!! 復帰戦スタート
ゆっくりと感触を確かめながら
《 二上コース 》

ほぉ〜(^_^)
登りのスピードは安定してますねぇ♪
2015年02月15日 13:47撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
2/15 13:47
《 二上コース 》

ほぉ〜(^_^)
登りのスピードは安定してますねぇ♪
《 二上コース 》

朝口の☂から一転
木漏れ日も [[audio]]
hiroの復帰戦のお祝いのように...(笑)
2015年02月15日 13:58撮影 by  SLT-A65V, SONY
7
2/15 13:58
《 二上コース 》

朝口の☂から一転
木漏れ日も [[audio]]
hiroの復帰戦のお祝いのように...(笑)
《 二上コース 》

徐々に雪も増えてきましたねぇ
2015年02月15日 14:05撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
2/15 14:05
《 二上コース 》

徐々に雪も増えてきましたねぇ
《 二上コース 》

足元を確かめながら
ゆっくりと歩を進めます
しかし...太ももが...ジムトレとは違う筋肉が疲れます(笑)
2015年02月15日 14:07撮影 by  SLT-A65V, SONY
7
2/15 14:07
《 二上コース 》

足元を確かめながら
ゆっくりと歩を進めます
しかし...太ももが...ジムトレとは違う筋肉が疲れます(笑)
《 二上コース 》

途中視界の開ける箇所に
『浄法寺山』・『丈競山』〜『小倉谷山』
後方には『加賀大日』でしょうか
2015年02月15日 14:07撮影 by  SLT-A65V, SONY
13
2/15 14:07
《 二上コース 》

途中視界の開ける箇所に
『浄法寺山』・『丈競山』〜『小倉谷山』
後方には『加賀大日』でしょうか
《 二上コース 》

雨上がりの午後
少し霞みますが"福井市街地"も一望です♫
2015年02月15日 14:08撮影 by  SLT-A65V, SONY
9
2/15 14:08
《 二上コース 》

雨上がりの午後
少し霞みますが"福井市街地"も一望です♫
《 二上コース 》

左に目を向けると『八幡山』・『兎越山』
奥には福井市民の憩いの山『足羽山』です
2015年02月15日 14:11撮影 by  SLT-A65V, SONY
7
2/15 14:11
《 二上コース 》

左に目を向けると『八幡山』・『兎越山』
奥には福井市民の憩いの山『足羽山』です
《 二上コース 》

『七曲り分岐』
文殊山は多くの登山コースがあります
ここは"大村コース"との合流点です
2015年02月15日 14:17撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
2/15 14:17
《 二上コース 》

『七曲り分岐』
文殊山は多くの登山コースがあります
ここは"大村コース"との合流点です
《 二上コース 》

七曲りを過ぎると30cm程度の圧雪に
2015年02月15日 14:22撮影 by  SLT-A65V, SONY
21
2/15 14:22
《 二上コース 》

七曲りを過ぎると30cm程度の圧雪に
《 二上コース 》

しかし空は午前の雨から持ち直し青空が少し出てきました♪
2015年02月15日 14:23撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
2/15 14:23
《 二上コース 》

しかし空は午前の雨から持ち直し青空が少し出てきました♪
《 二上コース 》

この辺りから"風"が強くなり体感温度が低く...
寒〜い(*_*)
2015年02月15日 14:24撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
2/15 14:24
《 二上コース 》

この辺りから"風"が強くなり体感温度が低く...
寒〜い(*_*)
《 二上コース 》

やはり青空は嬉しいですね
2015年02月15日 14:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
2/15 14:26
《 二上コース 》

やはり青空は嬉しいですね
《 小文殊 》

『小文殊』に到着
立派な"天狗杉"の奥には室堂があります
2015年02月15日 14:30撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
2/15 14:30
《 小文殊 》

『小文殊』に到着
立派な"天狗杉"の奥には室堂があります
《 展望台 》

小文殊と山頂の中間点の展望台
ここだけが南側の視界が広がります
『日野山』も眺められます
2015年02月15日 14:39撮影 by  SLT-A65V, SONY
12
2/15 14:39
《 展望台 》

小文殊と山頂の中間点の展望台
ここだけが南側の視界が広がります
『日野山』も眺められます
《 大文殊 山頂 》

登り始めから約1時間、山頂の『大文殊』に到着
2015年02月15日 14:46撮影 by  SLT-A65V, SONY
11
2/15 14:46
《 大文殊 山頂 》

登り始めから約1時間、山頂の『大文殊』に到着
《 大文殊 山頂 》

『大文殊』の本堂です
2015年02月15日 14:46撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
2/15 14:46
《 大文殊 山頂 》

『大文殊』の本堂です
《 大文殊 山頂 》

その本堂の中には深田久弥の落書きがありますが、今日は住職がおられず扉が開いてませんでした
2015年02月15日 14:55撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
2/15 14:55
《 大文殊 山頂 》

その本堂の中には深田久弥の落書きがありますが、今日は住職がおられず扉が開いてませんでした
《 大文殊 山頂 》

落書きは大正8年...って100ほど前に
2015年02月15日 14:56撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
2/15 14:56
《 大文殊 山頂 》

落書きは大正8年...って100ほど前に
《 大文殊 山頂 》

山頂からの眺め
残念ながら『白山』を望むことはできませんが、近くの山々の雪を纏った姿を観ることが出来ました
2015年02月15日 14:47撮影 by  SLT-A65V, SONY
12
2/15 14:47
《 大文殊 山頂 》

山頂からの眺め
残念ながら『白山』を望むことはできませんが、近くの山々の雪を纏った姿を観ることが出来ました
《 大文殊 山頂 》

北側は"福井市市街地"
朝の雨から回復してまずまずの眺めです
2015年02月15日 14:47撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
2/15 14:47
《 大文殊 山頂 》

北側は"福井市市街地"
朝の雨から回復してまずまずの眺めです
《 大文殊 山頂 》

"山バナナ"♬
ってケースだろうが(笑)
中味は...
一時帰宅の時に自宅に置いてけぼり :hammer:
2015年02月15日 14:49撮影 by  SLT-A65V, SONY
23
2/15 14:49
《 大文殊 山頂 》

"山バナナ"♬
ってケースだろうが(笑)
中味は...
一時帰宅の時に自宅に置いてけぼり :hammer:
《 大文殊 山頂 》

本堂脇にある岩は"パワーストーン"だそうです
2015年02月15日 14:55撮影 by  SLT-A65V, SONY
8
2/15 14:55
《 大文殊 山頂 》

本堂脇にある岩は"パワーストーン"だそうです
《 大文殊 山頂 》

本堂のすぐ下には『会議室』と言う名の避難小屋が
昨年の大みそかに地元のブロガーの面々と懇親会をしました
2015年02月15日 14:58撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
2/15 14:58
《 大文殊 山頂 》

本堂のすぐ下には『会議室』と言う名の避難小屋が
昨年の大みそかに地元のブロガーの面々と懇親会をしました
《 下 山 》

hiroは慎重に...
足元が泥濘スリップ(>_<)
ふくらはぎがピリピリ電気が走ります
2015年02月15日 15:00撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
2/15 15:00
《 下 山 》

hiroは慎重に...
足元が泥濘スリップ(>_<)
ふくらはぎがピリピリ電気が走ります
《 下 山 》

hiroの表情が...やけに強張っているのが良くわかりますね
2015年02月15日 15:16撮影 by  SLT-A65V, SONY
8
2/15 15:16
《 下 山 》

hiroの表情が...やけに強張っているのが良くわかりますね
《 下 山 》

登っていた時はさほど気にならなかったけど...ボチボチ斜度あります
hiroもスリップが心配みたいです
2015年02月15日 15:25撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
2/15 15:25
《 下 山 》

登っていた時はさほど気にならなかったけど...ボチボチ斜度あります
hiroもスリップが心配みたいです
《 下 山 》

ここからの福井市市街地の眺めはgood♬
福井県立音楽堂の『ハーモニーホールふくい』も
2015年02月15日 15:25撮影 by  SLT-A65V, SONY
7
2/15 15:25
《 下 山 》

ここからの福井市市街地の眺めはgood♬
福井県立音楽堂の『ハーモニーホールふくい』も
《 下 山 》

福井市中心部も日差しを受けクッキリと
2015年02月15日 15:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
2/15 15:27
《 下 山 》

福井市中心部も日差しを受けクッキリと
《 下 山 》

hiroの歩幅が...相当慎重に下ってるみたいです
2015年02月15日 15:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
9
2/15 15:27
《 下 山 》

hiroの歩幅が...相当慎重に下ってるみたいです
《 下 山 》

あと少し...hiroの表情にも安堵感が出てきました
2015年02月15日 15:47撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
2/15 15:47
《 下 山 》

あと少し...hiroの表情にも安堵感が出てきました
《 二上駐車場 》

約2時間の山登り
hiroの復帰戦終了です
下山の時にふくらはぎに痛みが少しあったものの
ホッと一安心した表情ですね(笑)
2015年02月15日 15:51撮影 by  SLT-A65V, SONY
49
2/15 15:51
《 二上駐車場 》

約2時間の山登り
hiroの復帰戦終了です
下山の時にふくらはぎに痛みが少しあったものの
ホッと一安心した表情ですね(笑)
《 二上駐車場 》

お終いは...駐車場から『文殊山』を見上げて...終了です!!
2015年02月15日 15:59撮影 by  SLT-A65V, SONY
7
2/15 15:59
《 二上駐車場 》

お終いは...駐車場から『文殊山』を見上げて...終了です!!
撮影機器:

感想

昨年8月にアキレス腱を切った妻のhiro0829
先日のスキー復活に続き山登り復帰戦です
しかし...彼女自身も不安が大きいので最初は地元の低山『文殊山』から
朝8時に自宅を出て二上地区へ....
致し方ない...取止めに
自宅に戻り雑用、その後にランチをしていると...
あれれ?? 天候が回復です
hiroも復帰に強い意欲(?) 「今から登ろっか...」 って事で再度向かう事に

低山の里山とは言え、半年ぶりの山登り
ゆ〜っくり、足の状態を確認しながらの歩きです
後続の方に道を譲りながら、歩ける楽しみを実感しつつ登ってるようです
山頂での景色は『白山』は望めなかったものの
登った山々を眺めることもできhappyに

が....hiroの下りは、やはり
今ま伸ばさなかった脚の筋肉が悲鳴をあげていたようです
まだまだ脚は柔軟さが不足のようです
登りでは、ふくらはぎがピリピリだったとか(^^ゞ
下山後は二人でジムでま〜ったりストレッチしました

久々の山登り気分はハイテンション・・・
足元集中の為か景色を見る余裕がありません
登りはふくらはぎの張が気になるも、何とか頂上まで登り切りプチ達成感。
しかし恐怖は下山でした
ぬかるみと雪でスリップ
やはりアキレス腱の痛みが・・・
転倒もなく無事下山できてほっと、久々に楽しい時間を過ごせました(^^♪ 
長距離はまだ先かな(?_?)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1256人

コメント

山歩き再開おめでとうございます
hiro0829さん お疲れ様でした。
長くつらいリハビリにもめげず、山歩きが再開できておめでとうございます。
またtoshi0113さんの健気?な主夫業もお疲れ様です。
もっともこれは今後も続けられるのでしょうが(笑)

一度午前中に登山口まで行き、断念して引き返した後にもう一度行かれるとは、よほど山歩き再開を待ちわびておられたのかがよく分かります。
これからも無理をせず、少しずつ慣らしていって下さい。

しかし復帰後とは1時間かからずに登られてしまうとは。。。
健常な私より全然早いです(笑)
2015/2/16 13:01
Re: 山歩き再開おめでとうございます
yotayotaさん...ホームグランドにお邪魔しましたよ

hiroも通常の仕事や家事をこなすこともリハビリなりますので
敢えて心を鬼にして家事を彼女に託し主夫業を卒業しました
まぁその成果でしょうか...登りはそこそこのスピードで登れました
が...問題は下りでしたよ
徐々に色々な動きで脚にも柔軟性だすようしないとダメですね

まぁ夫婦でボチボチ楽しみなが登っていきますのでヨロシクで〜す
2015/2/16 15:00
toshiさん、hiroさん復帰登山お疲れ様でした。
しっかりした足取りで復帰登山無事に終えられましたね。

足の故障の後の登山・・・何かと不安ですが、行ってみれば意外と歩けてしまいます。不安より山を歩ける喜びが上回るんでしょうね

私も含めて、もう怪我しないように山を楽しみましょう

今年は夫婦ご一緒のヤマレコたくさんアップして下さい
2015/2/16 14:07
Re: toshiさん、hiroさん復帰登山お疲れ様でした。
HIDEさん、コメントありがとうございます

重症のhiroも先日のスキー、今回の里山登りとステップアップ出来ています
仰る通り彼女も不安が先立ちますね
しかし、今回は彼女から「今から登ろっか...」等と言ってますから
完全復活には意欲満々の様です
夏には、再び白山へ登り の撮影と意気込んでます
2015/2/16 15:06
復帰登山
toshiさん hiroさん おめでとうございます
順調に回復された ご様子 何よりです
もう春はそこまで 今後が楽しみですね
レコのアップ 楽しませていただきます

で 融雪管と言う言葉 初めて知りました
今しがた ググりました
やはり雪の量 ハンパじゃないんですね
行って見たくもあるし 怖くもある 九州人です
2015/2/16 14:44
Re: 復帰登山
石ころさん、ありがとうございます
主夫友のtoshiです

 実は『融雪管』は僕の造語でして
融雪装置とか融雪パイプとかは街中に色々あります
ただ、沢水を利用してこんなにも太いビニール管で融雪するので書き込みました
山近くの道路ですと溝をせき止めて流れてくる水を道路に流し込むといった大胆な方法もやってます
街中では積雪も少なくなりましたが、少し山へ向かうとまだまだ沢山
もう少しの間、雪を楽しみま〜す 北陸人のtoshiでした
2015/2/16 15:13
お疲れ様でした〜✩
なぬなぬ?バナナのケースだけ?
そこから、バナナおにぎり〜。。。とか言って、おにぎり出してくれたら嬉しかったな〜

やっと二人で遊べて嬉しそうなtoshiさんのお顔が目に浮かびます
ですが、hiroさん、ご無理されませんように。。。徐々に足慣らしですね
もう直ぐ春です、歩きやすい時期がやってきます
お花も沢山咲く頃、いっぱい楽しまないとね☆
2015/2/16 15:17
Re: お疲れ様でした〜✩
heiho-さん、こんちは
バナナおにぎりですか  ナイスアイディア
今度やってみようと

実はhiro、雪山が大嫌いなんです
それでも登ったのは...春からの ですね きっと
道中でも「春になったらカタクリや春蘭が観たい」って言ってましたし
「夏には花満開の白山へ」とも
楽しみを持てば完全回復も早いかもで〜す
その時はhiro交えて、ご一緒しましょうね
2015/2/16 15:59
登山復帰!よかったですね〜(^^)v
恐る恐るだけど一回登っていまえばこっちのもんですよ〜
いつもサポーター(toshiさん)がついているので心強いと思います
うちなんて「気ぃつけて行きや」の一言で終わりです。笑
雪解けの春が楽しみですね
2015/2/16 17:39
Re: 登山復帰!よかったですね〜(^^)v
okaaaanさんも一昨年に大怪我の経験ありですものね
僕なんかは2週間で動けて1か月後には 登りできましたが
okaaaanさんも嫁も回復まで時間かかりましたからね
まだまだ恐怖心一杯の嫁ですが、景色& を楽しみに
少しづつステップアップするとの事
目標は夏の白山  嫁もokaaaanさんにもお会いできるといいですね

しかし...サポーターでイイんだろうか?? 別名ストーカーのtoshiなんです
2015/2/16 18:23
無理は禁物・・・(^_-)
toshiさん・hiroさん こんばんは〜<(_ _)>
ほぼ回復おめでとうございます
登り切っての達成感・・分かります〜けど、またスリップ・転倒などで
自宅待機になっては大変・・

長距離登山は、完全復活後に・・
お二人揃って元気なレコ・・今後も楽しみにしてます
2015/2/16 19:37
Re: 無理は禁物・・・(^_-)
ibukiさん了解しております
嫁さんも地道に進んでいます
前にご指導して頂いた通り"逃げません"を肝に銘じて
状態を確認しながら楽しんでおります
目標は"夏"本番ですね
たぶん...夏本番でもロングは諦めて距離を短く...泊まり山行ならtoshiがテントを担ぎます
再びの怪我ないよう心かげま〜す
2015/2/16 19:55
祝!復活!
復活、おめでとうございます!!
雪がなくなってからでもいいんで、滋賀でマッタリやりましょう!
2015/2/17 0:02
Re: 祝!復活!
senrakuyaさん、アザスm(__)m
マッタリ...イイですねぇ
春に『霊仙山』へフクジュソウを見に行きたいと考えてました
また志賀支部の計画でも全然OKです
お誘いくださ〜い
2015/2/17 8:39
復帰戦お疲れ様でした
toshi0113さん、hiro0829 さん
こんにちはビタロです

ようやくの復帰戦!!
何事もなく良かったです
これから春、夏に向けて期待が
膨らんだことでしょう

でも、しばらくの間は無理せず
ゆっくりチャメりながら登ってくださいね
 
それにしても、
久しぶりのお山登りでもhiro0829 さん
チャメより早いのと違うかな〜
ではでは・・・。
2015/2/17 1:40
Re: 復帰戦お疲れ様でした
ビタロさん、おはようございます

hiroも"ホッと"一安心の様です
「雪山は嫌〜!!」って言ってましたが、下りの脚の事を考え
「フカフカ雪の方がイイかなぁ〜  けど...長い距離とかはダメだよ」なんて事も
まぁ無理しないでもらいながら本番"夏"に完全復活するよう頑張ってもらいます

ところで...
>チャメより早いのと違うかな〜
 ちゃいますよ(^^ゞ 3km程ありますが斜度の無い緩やかな山なんです
 なにしろ...試に選んだ山ですもの
2015/2/17 8:51
toshiさん、hiroさん、こんにちは。
低山でのリハビリ、無事に終えられて
何よりです。
アキレス腱の怪我は、体験
したことがないのですが
不安要素は、上りより
くだりなんですね。
ぜひ、順調に、ご回復されるよう
願ってやみません。

それにしましても、お昼から
晴れてるのを見届けて
出かけれる山が、近くに
あるってのは、うらやましいです。
2015/2/17 10:36
Re: toshiさん、hiroさん、こんにちは。
komakiさん、こんにちは
コメントありがとうございます

妻のhiroも80%位の回復です
Drからも山登りとかランニングの許可が出たので
徐々にトレーニングしていきます
山登りもスタートは距離・高低差の無い里山から
夏本番に向けての第一歩です

文殊山は、福井の中心部から30分、toshiの自宅からでも40〜50分と近く
行程時間も2時間と手頃です
当日も多くの方が登っておられる"市民の山"って感じですね
福井は田舎ですが、山に関しては色々な山があるので
状況に応じて登れるのがラッキーですね
2015/2/17 11:37
良かったです!
こんにちは。
大きなケガをされてからの,見事な復活,本当におめでとうございます。
ここまでくるには,数々のつらい苦しいことがあったことと思います。
山を愛する気持ちが,とても伝わってきます。
今後も無理せず,山を楽しんでいただけると嬉しいです

私も,ときどき体を痛めることもありますが,hiro0829さんを見習って,
山歩きを続けていこうと改めて思いました。
このレコで,また勇気をもらいました ありがとうございます。
2015/2/17 12:17
Re: 良かったです!
totokさん、こんにちは
コメントありがとうございます
本来だとhiroが返答するのが筋なんですが...全くの筆不精なのです
代わりにしもべ(?)のtoshiが(笑)

お祝いの言葉を頂き有難うございますm(__)m
本人も下山時の脚の痛みがあったものの山への復帰意欲は強いようです

『一期一会』 夫婦の山の合言葉です
出合った方であり、見た景色であったり、季節の花々
厳しい時もあったり、楽な時もあります
それが全部、楽しい思い出に...

この半年間、僕が単独で山に向かい...特に良い天気の時なんかは帰宅後、妻は機嫌が悪かったのものです
裏返すと、今までの山行きが楽しかっただろう思います

「勇気を与えた」なんて滅相もありませんよ
彼女も好きな事に前向きに進んでいるのだけ思います
しかし...気持ちが走りすぎるもの危ないので徐々に楽しんでいきます
2015/2/17 13:33
良かったですねぇ。。。
こんばんは、toshiさん&hiroさん(^^)v

&hiroさんの復帰戦お疲れ様でした
とりあえず問題なく山行を終えられてホントに良かったですねぇ
そうですか、もうそんな前の話なんですねぇ(゜ロ゜)
ワタシは幸いにも大きなケガをしたことがなく、ましてやリハビリのキツさも分かりませんが、半年間のブランクを取り戻すのはなかなか大変ですよねぇ。
まだまだハイシーズンは先ですから、それまでには本調子に戻られることを!
ゆっくり行きましょう
で、夏はテント泊山行です

しかし・・今年も例年に負けず劣らず日本海側の降雪は強力のようですが、福井県の方はいかがでしょうか?
2015/2/17 20:29
Re: 良かったですねぇ。。。
カマセンさん、おはようございます
テント装備の購入を進めてるtoshiで〜す
な・なんと リハビリが思わぬ結果に
hiroもジムで怪我したためジムから「保険に入ってますから申請したください」との天の声が
リハビリに行った回数で保険金がもらえるそうです
まぁ...そのままテント購入ですがね

雪は市街地は積もっては消えの繰り返しですが、山は多めですね
降雪後のラッセルはちょっと大変ですが...フカフカの雪も楽しみで〜す
2015/2/18 6:59
おめでとうございます
めっちゃ早い復帰におどろいてます
↑に書いてあったやっぱり目標は百花爛漫の
夏の白山に向けてがんばって下さい。

toshiさんがやっぱり一番嬉しいのでは・・・
だって家事から解放され&%#しょう?
2015/2/17 21:11
Re: おめでとうございます
kouchan3さん、おはようございます

同時期に同じ怪我をされた方と比べて回復が早いとhiroも言っておりました
まぁ...ジムトレ中毒の彼女でして...基本が体力あり過ぎなのかも(笑)
しかし、まだまだ!! 朝はビッコ引いてます
夏本番の までに完全回復を願ってます
それまでは、距離なし・高低差なしの山でトレーニングですね
2015/2/18 7:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 北陸 [日帰り]
文殊山(福井県)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら