記録ID: 59055
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
破風山(札所回り33番34番)
2010年03月14日(日) [日帰り]
- GPS
- 06:33
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 534m
- 下り
- 451m
コースタイム
8:07羽生−8:30熊谷−9:12皆野(秩父鉄道)−(タクシー)−9:20頃西武観光バス、柳井バス停−9:33柳井−9:46吉田下橋 ここから歩く−10:10菊水寺(33番札所)−吉田下橋−龍勢会館−馬頭尊−(舗装した山道)−水抜きからとの三叉路−12:00山道入り口(昼食)−12:30札立峠−12:50破風山−13:00札立峠−13:30水潜寺(34番札所)(休憩)−皆野町営バス停14:19札所前−14:43皆野駅
天候 | 一日快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
このハイキングは、昨年11月の秩父鉄道札所回りハイキングの最後の回に急病で行けなかったので、今年一人で行きました。 秩父鉄道の案内書では、秩父駅から西武観光バス栗尾行き泉田下車でしたが、秩父駅で50分待つのが嫌で、コースタイムの方法にしました。皆野から柳井までタクシーにしましたが、歩いて丁度かもしれない。不安だったのでタクシーにしました。 週初めに大雪が降ったので、道の至る所に雪の塊が残っていました。吉田橋下で下車して1.5km位舗装道路を歩き、やがて丘の上に菊水寺が見えました。中に入り納経してもらいました。日付のスタンプを回さなかったので、今日すでに納経した人がいたようです。境内と外の梅の花は満開でした。来た道を引き返し、龍勢会館で催し物をしてたので入り、搗き立てのあんこ餅を食べ、腹ごしらえをしてからまた平らな舗装道路を歩きました。馬頭尊から少し行ったところの札立峠への舗装した登り道に入り、突き詰めやがて舗装道路のショートカットの山道に入り舗装道路に出て少し下り、人家が並んでいる三叉路に出ました。上へ登り、やがて大きな石がおいてある札立峠への山道の入り口に着きました。ここで昼食を取り休んでから山道に入りました。途中白梅、紅梅が満開の林の脇を通り過ぎます。木陰で暗い札立峠に着き、破風山へ上りました。頂上には夫婦連れと若い女性グループが休んでいました。快晴なので、遠くに武甲山、隣に宝登山、美の山、城峰山がよく見えました。札立峠に下り、更に水潜寺へ下りました。この道は倒木が多く荒れてます。日陰なので、雪もかなり残っていました。水潜寺に入り、最後の納経をしてもらい、秩父34カ所全部の納経が終わりました。下のバス停までは2.3分ほどです。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1703人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する