葛生駅-木浦原-大荷場木浦沢線-氷室山-上粕尾-樅山駅
- GPS
- 09:45
- 距離
- 73.7km
- 登り
- 1,555m
- 下り
- 1,528m
コースタイム
- 山行
- 9:13
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 9:44
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
|
写真
感想
先々週、先週と基幹前日光林道を繋げたので、今週は先々週と先週の間に残っていた大荷場木浦沢線を走り、ついでに陣地に行ったときに行けなかった氷室山へ行って来ました。
葛生駅からスタートして、先週降りて来た道を上がっていく。牛の沢出原線の入口まで1時間ちょっとで8時前に到着する。ここから初めての区間となる。峠に12時に着けば明るい内に樅山駅に到着出来そうなので、大夫余裕がある。
木浦原のBSまでは緩やかな登りだけだったが、この先徐々に斜度がきつくなってくる。途中バイクの方が登り下りで何名か通っていくが、自転車の方はいなかった。途中斜度のきつい箇所で車が上がってきて、自転車を降りてしまい、しばらく漕ぐことが出来ずに歩いてしまったが、斜度が緩んだところで再度漕いで何とか氷室山登山口まで到着する。
11時前に登山口に着くことが出来たので、ゆっくりと氷室山へ向かう。登山道は尾根を外してずっとトラバース道で先に進んでいく。途中椀名条山への分岐ポイントに寄るため、尾根を進み赤線繋ぎをする。
時間に余裕がなければ、最悪ここで引き返そうとも思っていたが、まだ12時前なので氷室山までもうひと頑張りする。氷室山の山頂は記憶がなく久しぶりに来た感じがしなかったので、記憶の残っている氷室神社まで足を延ばして記憶を確認した。この先、陣地へ行った時の林道まで繋げようかと一瞬思ったが、赤線はすでに繋がっているのであっさり引き返すことにする。帰りも足首をいたわりつつゆっくりと下る。
登山口からの下りは、所々舗装路が苔で緑色になっていたので、あまりスピードを出さずにゆっくりと下って行く。最後に少し登り粕尾峠からの道に合流して少し進むと、先々週降りて来た前日光線と繋がった。これで基幹前日光林道は、足利松田町から鹿沼川中島まで繋がった事になった。
後はほぼ下りだけど残りまだ30kmあり、もうひと頑張りして、今回は最短で予定通り樅山駅でゴールとして帰宅した。
これで基幹前日光林道は残り➁河原小屋三の宿線の一部となったが、なかなか大変そうだ。。。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する