記録ID: 5954157
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
青海黒姫山
2023年09月18日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 1,144m
- 下り
- 1,133m
コースタイム
天候 | 朝のうち、晴れ間もあったが、白鳥山方面から雲が近づき、頂上では、僅かに糸魚川市街が見えただけ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上部で薮が残っていたが、目印や標識が多いので、迷うことはない。川底のような場所を歩く部分があり、大きめな石がゴロゴロ。石灰岩なので、酸性雨で溶けて表面ツルツル、凶悪なほど滑るので、足を置く場所には注意を |
その他周辺情報 | 登山口周辺には何も無い。糸魚川市街から離れてないので、こちらへ |
写真
感想
初めは焼山にしようと思ってたんですけど、午後崩れるっぽいんで、低い山に転身。青海黒姫山は、県山協の山行で行く予定にしてたんだけど、気がついたら締切過ぎてた•••よし、この機会に登ってこう。糸魚川から眺めると尖ってるから、楽では無いなーと思ってはいたが、楽ではなかった。ず〜っと急坂、休憩ポイントだけが平。樹林帯を突破するまでは、景観ないし。今日は、突破してもガスだったし。白馬岳とか、見えるのだろうか。朝日岳だけは、辛うじて判ったので、挨拶。いつか栂海新道よろしくお願いします!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する