記録ID: 5954461
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
矢倉岳,金時山,丸岳
2023年09月18日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:59
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,640m
- 下り
- 1,148m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:59
距離 19.6km
登り 1,647m
下り 1,154m
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
大雄山駅(関本バス停)土日祝0745発内山行き矢倉沢循環 本村(地図▪️の前田橋)が最寄りバス停のようです。本村を通らない系統のバスは矢倉沢バス停は最寄りバス停となるようです。 足柄万葉公園〜金時山林道ゲートの尾根は単調な林道です。 金時山の直下の登りは意外に急でした。鉄階段の設置されている箇所もあります。 金時山の山頂道標の前で鉞レプリカを持って登頂記念写真を撮る方がおおぜい居ました。 金時山から乙女峠まで来る人は居ますが、丸岳まで脚を伸ばす人は少なく、丸岳では、明神岳、大涌谷、芦ノ湖の眺めを、独り占めできました。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する