ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5962097
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御前山近くの未踏の多摩百山

2023年09月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:14
距離
13.3km
登り
1,223m
下り
1,065m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
0:51
合計
6:14
8:23
89
9:52
9:53
20
10:13
10:14
30
10:44
10:50
7
10:57
10:57
29
11:26
11:27
28
11:55
11:55
3
11:58
12:01
4
12:05
12:27
0
12:27
12:27
11
12:38
12:39
9
12:48
12:54
25
13:19
13:27
26
13:53
13:53
5
13:58
13:58
14
14:12
14:12
18
14:32
14:33
4
14:37
ゴール地点
天候 蒸し暑い曇り
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
スタート:武蔵五日市駅からバスで小沢バス停
ゴール:藤倉バス停から武蔵五日市駅
コース状況/
危険箇所等
(岩ノ頭: 御前山を目指す一般コースが仏岩ノ頭の南を巻きそうになったらコースから外れて尾根を直登する。コース途上に道標などは無いし、私は直登のトレイルも確認できませんでした。たまに踏み跡や赤杭を見つけてはOK確認としました。仏岩ノ頭から本来のコースに戻る下りは登る時よりトレースが分かりやすい。
湯久保山:私の場合、湯久保山頂上を左に見る巻道コースを過ぎた所に在る道標から、戻りぎみに頂上をピストンしました。踏み跡有ります。ここの道標も湯久保山の文字はありません。
ソーヤノ丸デッコ:惣岳山から小河内峠に向かう下り尾根で、「この先尾根道は岩々で危険、コースは左の巻道、と通せん棒までしっかり置かれた案内板が有ります。当然「ソーヤノ丸デッコ」の文字も有りません。通せん棒を跨いで岩尾根を上り詰めるとピークに着きます。うっかりこの道標の写真を撮り忘れました。ピークを下って巻道と合流した場所に同じ文言の案内板が有ります。こちら側には通せん棒はありませんでした。
ぞ河内峠からの陣馬尾根コース:初めの1キロが尾根の西をトラバースする細いトレールで右が落ちているので要注意。1キロの水平移動が終わり尾根の高さに達した所から快適な尾根道になります。
暑いよりマシか・・展望期待無しハイキング
2
暑いよりマシか・・展望期待無しハイキング
とはいえ登山口のバス停に降りました。
2023年09月21日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/21 8:17
とはいえ登山口のバス停に降りました。
向かいの橋を渡ります。
2023年09月21日 08:22撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 8:22
向かいの橋を渡ります。
渡ったらすぐ右に。
2023年09月21日 08:23撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 8:23
渡ったらすぐ右に。
間もなく左に曲がります。山が正面に来ます。
2023年09月21日 08:24撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 8:24
間もなく左に曲がります。山が正面に来ます。
お家の脇を進むと集落から山道に・・
2023年09月21日 08:25撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 8:25
お家の脇を進むと集落から山道に・・
チョット登って宮ヶ谷戸の集落
2023年09月21日 08:29撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/21 8:29
チョット登って宮ヶ谷戸の集落
左に逸れると伊勢清峰神社の案内。やはり地理院地図の通りです。(吉備人詳細図ではトレイルの向かって右に在る事になっています)
2023年09月21日 08:39撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/21 8:39
左に逸れると伊勢清峰神社の案内。やはり地理院地図の通りです。(吉備人詳細図ではトレイルの向かって右に在る事になっています)
初めの道標(吉備人詳細図通り!)
2023年09月21日 08:41撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 8:41
初めの道標(吉備人詳細図通り!)
ホトトギス(ピンボケ 御免 )
2023年09月21日 08:46撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/21 8:46
ホトトギス(ピンボケ 御免 )
二つ目の道標。これも吉備人詳細図通り!。
もういいか(笑)
2023年09月21日 09:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 9:26
二つ目の道標。これも吉備人詳細図通り!。
もういいか(笑)
巨岩帯をすり抜ける。
2023年09月21日 09:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 9:34
巨岩帯をすり抜ける。
仏岩ノ頭への直登。明確なトレースが無いのでルートファインディングです。
2023年09月21日 10:06撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/21 10:06
仏岩ノ頭への直登。明確なトレースが無いのでルートファインディングです。
たまに見つける赤杭が、自分のトレースが外れていない事の安堵になります。
2023年09月21日 10:11撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/21 10:11
たまに見つける赤杭が、自分のトレースが外れていない事の安堵になります。
仏岩ノ頭ゲット!
2023年09月21日 10:14撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/21 10:14
仏岩ノ頭ゲット!
多摩百の1座
2023年09月21日 10:14撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/21 10:14
多摩百の1座
下りはトレースが見えます。
2023年09月21日 10:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 10:16
下りはトレースが見えます。
どうやら巻道の本道と合流したようです。
2023年09月21日 10:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 10:18
どうやら巻道の本道と合流したようです。
合流地点、なんの道標も無し。もし反対側から来たら巻道を直行しちゃうだろう。
2023年09月21日 10:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 10:18
合流地点、なんの道標も無し。もし反対側から来たら巻道を直行しちゃうだろう。
第一関門通過でひと休み。
2023年09月21日 10:25撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 10:25
第一関門通過でひと休み。
トレールは巻道っぽいが左の尾根筋のてっぺんが湯久保山かも?・・
2023年09月21日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 10:43
トレールは巻道っぽいが左の尾根筋のてっぺんが湯久保山かも?・・
左側の高みを巻き終わった所で道標。
此処からピークに上がるトレース有り。登る!
2023年09月21日 10:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 10:45
左側の高みを巻き終わった所で道標。
此処からピークに上がるトレース有り。登る!
有った !(^^)!。湯久保山の証拠が落ちてる。
2023年09月21日 10:50撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/21 10:50
有った !(^^)!。湯久保山の証拠が落ちてる。
新しい山名標識も有り。多摩百2座目
2023年09月21日 10:50撮影 by  iPhone 7, Apple
6
9/21 10:50
新しい山名標識も有り。多摩百2座目
モーテ山のピークへ向かう地点。興味ないんでパスします。
2023年09月21日 11:15撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 11:15
モーテ山のピークへ向かう地点。興味ないんでパスします。
廃墟。炭焼き小屋跡??
2023年09月21日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 11:16
廃墟。炭焼き小屋跡??
道沿いに山名標識、若緑山。ピーク感無し。
2023年09月21日 11:27撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/21 11:27
道沿いに山名標識、若緑山。ピーク感無し。
この辺から尾根筋を離れトラバース的な道になります。
2023年09月21日 11:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 11:37
この辺から尾根筋を離れトラバース的な道になります。
ずっとこんな天気
2023年09月21日 11:41撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 11:41
ずっとこんな天気
メジャーコースに合流
2023年09月21日 11:55撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 11:55
メジャーコースに合流
こんな立派な木段で頂上まで。
2023年09月21日 12:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 12:02
こんな立派な木段で頂上まで。
御前山三角点タッチ
2023年09月21日 12:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 12:05
御前山三角点タッチ
フ―っ!。着いたぜ。
この天気なのではじめは俺一人。のち3人パーティと、ソロランナーさん。
2023年09月21日 12:05撮影 by  iPhone 7, Apple
5
9/21 12:05
フ―っ!。着いたぜ。
この天気なのではじめは俺一人。のち3人パーティと、ソロランナーさん。
惣岳山に到着
2023年09月21日 12:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 12:39
惣岳山に到着
此処から小河内峠方面へ
2023年09月21日 12:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 12:40
此処から小河内峠方面へ
ソーヤノ丸デッコ着
2023年09月21日 12:46撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/21 12:46
ソーヤノ丸デッコ着
今日の多摩百初3座目
2023年09月21日 12:47撮影 by  iPhone 7, Apple
5
9/21 12:47
今日の多摩百初3座目
ソーヤノ丸デッコから本道に向かう下りを振り返る。
2023年09月21日 12:49撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/21 12:49
ソーヤノ丸デッコから本道に向かう下りを振り返る。
本道=巻道と合流
2023年09月21日 12:56撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 12:56
本道=巻道と合流
やはりこんな看板が有ります。
2023年09月21日 12:56撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/21 12:56
やはりこんな看板が有ります。
小河内峠着
ひと休みして、道標に従って右を下ります。
2023年09月21日 13:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 13:18
小河内峠着
ひと休みして、道標に従って右を下ります。
通行注意だそうです。
2023年09月21日 13:19撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 13:19
通行注意だそうです。
こんな道だもの。。
2023年09月21日 13:35撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/21 13:35
こんな道だもの。。
1勸幣紊海鵑米擦続きます。
2023年09月21日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 13:47
1勸幣紊海鵑米擦続きます。
やっと尾根筋に達しました。
2023年09月21日 13:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 13:50
やっと尾根筋に達しました。
此処からはハイウェイです。
2023年09月21日 13:51撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 13:51
此処からはハイウェイです。
藤原?? 藤倉?? こんがらがってきたぞ。
2023年09月21日 14:07撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 14:07
藤原?? 藤倉?? こんがらがってきたぞ。
チョット寄りたい気もあるが今日は御免。先を行きます。
2023年09月21日 14:10撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/21 14:10
チョット寄りたい気もあるが今日は御免。先を行きます。
モノレール軌道が現れました。
2023年09月21日 14:21撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/21 14:21
モノレール軌道が現れました。
学校跡や
2023年09月21日 14:31撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 14:31
学校跡や
春日神社・・と
2023年09月21日 14:33撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/21 14:33
春日神社・・と
・・通過して今日のゴール=藤倉バス停に着きました。
2023年09月21日 14:37撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/21 14:37
・・通過して今日のゴール=藤倉バス停に着きました。
あいにくバスは1時間以上待たなければなりません。
2023年09月21日 14:39撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/21 14:39
あいにくバスは1時間以上待たなければなりません。
撮影機器:

感想

 今日は御前山が目的ではありません。多摩百山のうち未踏の3座、仏岩ノ頭/湯久保山/ソーヤノ丸デッコのゲットが目的です。下調べによれば3座ともメインのハイキングコースのトレイルから外れている、云わばその気になって行かなければ気が付かないで巻いてしまうピークなのです。
 先日も六ッ石山に登った際、隣の狩倉山(これも多摩百山)の山頂を目前にして山頂名板を撮りそこなったばかりなので、この3座の名板を撮るのが今日の目的です。なるほど3座ともコース上に頂上を指す道標が無く、ピークに行く人は多摩百狙いのハイカーしか居ませんよね。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
湯久保尾根から御前山・鋸山・天地山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら