ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5968584
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

東海自然歩道8(大原〜比叡山)

2023年09月23日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 滋賀県 京都府
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:16
距離
20.2km
登り
1,304m
下り
1,429m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:24
休憩
0:51
合計
9:15
距離 20.2km 登り 1,304m 下り 1,431m
7:55
105
9:40
9:41
110
11:31
11:38
47
12:25
12:33
14
12:47
12:48
7
12:55
12:56
16
13:12
13:27
14
13:41
15
13:56
14:07
98
15:45
15:52
62
16:54
16
17:10
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:京都バス 大原バス停
復路:京阪石山坂本線 滋賀里駅
コース状況/
危険箇所等
全行程よく整備されたハイキング道。
玉体杉からの京都の眺望、ケーブル比叡山駅からの琵琶湖の眺望が素晴らしい。
ただ通過するだけのハイカーには延暦寺の拝観料がかからないよう本堂の前を通らないようなルートに誘導される。
崇福寺跡近くは崩落のため通行止めとなっているが、ありがたいことにしっかりした迂回路が設置されている。
無動寺を過ぎてからはアップダウンの激しい道が続き、最後は長い急勾配の下りとなる。疲れた足にはけっこうきつい山行となるのでご注意を。
京都バス 大原バス停
2023年09月23日 07:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 7:55
京都バス 大原バス停
秋海棠(しゅうかいどう)
大原バス停から三千院に行く道沿いで
2023年09月23日 07:59撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 7:59
秋海棠(しゅうかいどう)
大原バス停から三千院に行く道沿いで
茅葺きの家
「かつて大原は茅葺きの家の里だっった」とのこと
2023年09月23日 08:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 8:09
茅葺きの家
「かつて大原は茅葺きの家の里だっった」とのこと
出世稲荷神社
平成に移築された秀吉ゆかりの神社
2023年09月23日 08:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 8:12
出世稲荷神社
平成に移築された秀吉ゆかりの神社
元三大師道の道標と説明版
2023年09月23日 08:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 8:22
元三大師道の道標と説明版
彼岸花
2023年09月23日 08:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 8:25
彼岸花
ここから山道へ
2023年09月23日 08:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 8:27
ここから山道へ
まさに自然歩道
2023年09月23日 08:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 8:41
まさに自然歩道
道端に小さな花房?をつけた草が
2023年09月23日 08:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 8:42
道端に小さな花房?をつけた草が
道が狭くなる
2023年09月23日 09:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 9:06
道が狭くなる
整備されたハイキング道
2023年09月23日 09:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 9:33
整備されたハイキング道
仰木峠573m
2023年09月23日 09:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 9:40
仰木峠573m
木の根道
2023年09月23日 09:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 9:47
木の根道
ここから丸太階段の道
2023年09月23日 09:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 9:52
ここから丸太階段の道
石がゴロゴロした道に
2023年09月23日 10:01撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 10:01
石がゴロゴロした道に
沢水
2023年09月23日 10:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 10:24
沢水
ゆるい登り
2023年09月23日 10:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 10:29
ゆるい登り
丸太階段
2023年09月23日 10:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 10:46
丸太階段
横川駐車場・根本中堂方向へ
2023年09月23日 10:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 10:49
横川駐車場・根本中堂方向へ
延暦寺横川
左の丸太階段が来た道
2023年09月23日 10:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 10:55
延暦寺横川
左の丸太階段が来た道
トイレあり 右に東海自然歩道の丸太階段
2023年09月23日 10:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 10:54
トイレあり 右に東海自然歩道の丸太階段
整備されたハイキング道
2023年09月23日 11:03撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 11:03
整備されたハイキング道
整備されたハイキング道
2023年09月23日 11:13撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 11:13
整備されたハイキング道
ここを左折
右折すると横高山767m
2023年09月23日 11:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 11:25
ここを左折
右折すると横高山767m
玉体杉
2023年09月23日 11:33撮影
9/23 11:33
玉体杉
玉体杉説明板
2023年09月23日 11:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 11:32
玉体杉説明板
玉体杉から望む京都
2023年09月23日 11:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 11:35
玉体杉から望む京都
玉体杉から望む京都
2023年09月23日 11:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 11:36
玉体杉から望む京都
東海自然歩道の一部は回峰行の道と重なっている
2023年09月23日 11:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 11:46
東海自然歩道の一部は回峰行の道と重なっている
整備されたハイキング道
2023年09月23日 11:56撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 11:56
整備されたハイキング道
ちょっと休憩
2023年09月23日 12:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 12:11
ちょっと休憩
モミの天然林の説明版
2023年09月23日 12:13撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 12:13
モミの天然林の説明版
何かの塔
2023年09月23日 12:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 12:20
何かの塔
釈迦堂(延暦寺西塔)
2023年09月23日 12:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 12:29
釈迦堂(延暦寺西塔)
恵亮堂(延暦寺西塔)
2023年09月23日 12:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 12:30
恵亮堂(延暦寺西塔)
円戒国師寿塔(延暦寺西塔)
2023年09月23日 12:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 12:33
円戒国師寿塔(延暦寺西塔)
円戒国師寿塔説明版(延暦寺西塔)
2023年09月23日 12:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 12:32
円戒国師寿塔説明版(延暦寺西塔)
常行堂(にない堂の向かって左)(延暦寺西塔)
2023年09月23日 12:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 12:36
常行堂(にない堂の向かって左)(延暦寺西塔)
浄土院(延暦寺西塔)
2023年09月23日 12:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 12:47
浄土院(延暦寺西塔)
浄土院説明版(延暦寺西塔)
2023年09月23日 12:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 12:49
浄土院説明版(延暦寺西塔)
山王院堂(延暦寺西塔)
2023年09月23日 12:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 12:55
山王院堂(延暦寺西塔)
戒壇院(延暦寺東塔)
2023年09月23日 13:07撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 13:07
戒壇院(延暦寺東塔)
戒壇院(延暦寺東塔)
2023年09月23日 13:07撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 13:07
戒壇院(延暦寺東塔)
大講堂と開運の鐘(延暦寺東塔)
2023年09月23日 13:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 13:10
大講堂と開運の鐘(延暦寺東塔)
一隅を照らす会館(鶴㐂そば比叡山店がB1に)
2023年09月23日 13:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 13:28
一隅を照らす会館(鶴㐂そば比叡山店がB1に)
比叡山そば(鶴㐂そば 比叡山店)
2023年09月23日 13:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 13:17
比叡山そば(鶴㐂そば 比叡山店)
坂本ケーブル比叡山駅 長さ日本一!
2023年09月23日 13:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 13:38
坂本ケーブル比叡山駅 長さ日本一!
坂本ケーブル延暦寺駅
2023年09月23日 13:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 13:41
坂本ケーブル延暦寺駅
比叡山駅からの北東眺望
2023年09月23日 13:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 13:40
比叡山駅からの北東眺望
比叡山駅からの南東眺望
2023年09月23日 13:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 13:42
比叡山駅からの南東眺望
無動寺参道入口
2023年09月23日 13:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 13:42
無動寺参道入口
無動寺明王堂
2023年09月23日 13:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 13:55
無動寺明王堂
無動寺明王堂
2023年09月23日 13:59撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 13:59
無動寺明王堂
無動寺明王堂からの眺望
2023年09月23日 14:00撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 14:00
無動寺明王堂からの眺望
千日回峰行始祖相応和尚の碑
2023年09月23日 14:01撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 14:01
千日回峰行始祖相応和尚の碑
千日回峰行始祖相応和尚の碑説明版
2023年09月23日 14:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 14:02
千日回峰行始祖相応和尚の碑説明版
整備されたハイキング道
2023年09月23日 14:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 14:36
整備されたハイキング道
危険箇所にはスチール階段
2023年09月23日 14:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 14:52
危険箇所にはスチール階段
整備されたハイキング道
2023年09月23日 14:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 14:57
整備されたハイキング道
整備されたハイキング道
2023年09月23日 14:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 14:58
整備されたハイキング道
桜茶屋路傍休憩地
2023年09月23日 15:03撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 15:03
桜茶屋路傍休憩地
桜茶屋路傍休憩地
2023年09月23日 15:04撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 15:04
桜茶屋路傍休憩地
整備されたハイキング道
2023年09月23日 15:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 15:19
整備されたハイキング道
果てしなく続く下り丸太階段
2023年09月23日 15:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 15:26
果てしなく続く下り丸太階段
整備されたハイキング道
2023年09月23日 15:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 15:48
整備されたハイキング道
崇福寺跡方面へ進む
(但し、崇福寺跡付近は崩落で通れなくなっていた)
2023年09月23日 16:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 16:20
崇福寺跡方面へ進む
(但し、崇福寺跡付近は崩落で通れなくなっていた)
ワイルドだがしっかり整備されたハイキング道
2023年09月23日 16:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 16:21
ワイルドだがしっかり整備されたハイキング道
「キケンこの先マジにやばいです」と通行止めになっていたので引き返した。でも実は右上に迂回路(丸太階段の道)が設置されていてそこに行くのが正解だった。この時は通行止めの表示に気を取られて迂回路に気付かず引き返している。こういう時こそ落ち着いて周りを観察する冷静さが必要だったと反省!
2023年09月23日 16:30撮影
9/23 16:30
「キケンこの先マジにやばいです」と通行止めになっていたので引き返した。でも実は右上に迂回路(丸太階段の道)が設置されていてそこに行くのが正解だった。この時は通行止めの表示に気を取られて迂回路に気付かず引き返している。こういう時こそ落ち着いて周りを観察する冷静さが必要だったと反省!
「弁天堂南付近において東海自然歩道が崩落し、迂回路の確保が困難なため、ケーブル延暦寺駅〜崇福寺跡区間を通行止めとしています。なお、崩落個所以外の通行は可能ですが、安全に注意して通行してください。」
とあるが、通れないほどの崩落の場所は確認できなかった。
2023年09月23日 16:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 16:33
「弁天堂南付近において東海自然歩道が崩落し、迂回路の確保が困難なため、ケーブル延暦寺駅〜崇福寺跡区間を通行止めとしています。なお、崩落個所以外の通行は可能ですが、安全に注意して通行してください。」
とあるが、通れないほどの崩落の場所は確認できなかった。
東海自然歩道は通行止めで直進できなかったので引き返し、左の道へ迂回した(実は間違いだった >_<)
2023年09月23日 16:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 16:30
東海自然歩道は通行止めで直進できなかったので引き返し、左の道へ迂回した(実は間違いだった >_<)
東海自然歩道は通行止めで直進できなかったので引き返し、左の道へ迂回した(実は間違いだった >_<)
2023年09月23日 16:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 16:31
東海自然歩道は通行止めで直進できなかったので引き返し、左の道へ迂回した(実は間違いだった >_<)
崇福寺跡
2023年09月23日 16:34撮影
9/23 16:34
崇福寺跡
崇福寺跡説明板
2023年09月23日 16:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 16:36
崇福寺跡説明板
崇福寺跡側から迂回し、赤テープに望みを託しながら崖を下り、なんとか崩落場所をやり過ごした。でもこれは間違い。実際は沢の向こう側に迂回路が設置してあり、こんな危険を犯す必要は全く無かった。
2023年09月23日 16:39撮影
9/23 16:39
崇福寺跡側から迂回し、赤テープに望みを託しながら崖を下り、なんとか崩落場所をやり過ごした。でもこれは間違い。実際は沢の向こう側に迂回路が設置してあり、こんな危険を犯す必要は全く無かった。
ここに東海自然歩道迂回路の表示。先ほどの通行禁止の場所から右に迂回すればここに出てこれたはず。道の様子から安全に通行できそうな感じ。
2023年09月23日 16:50撮影
9/23 16:50
ここに東海自然歩道迂回路の表示。先ほどの通行禁止の場所から右に迂回すればここに出てこれたはず。道の様子から安全に通行できそうな感じ。
阪石山坂本線 滋賀里駅
2023年09月23日 17:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/23 17:10
阪石山坂本線 滋賀里駅
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 虫除け 保険証 スマートフォン モバイルバッテリー 時計 サングラス タオル カメラ グローブ 軍手 レインウェア(上) レインウェア(下)

感想

今回の山行はかなり疲れたし、足、特に膝に来た。
けっこうアップダウンの多いルートだったので足に負担がかかったのだろう。最後の下りで左膝を曲げると痛みが出るようになり完踏できるか不安になったが、騙し騙しなんとか歩き切ることができた。歩き方が悪いのか、そもそも筋力が無いのか。
ヤマレコによると登りと下りののトータルがそれぞれ1,304mと1,429mと過去最高だったので、今回の山行は自分が考える以上に負荷が大きかったのかもしれないのですが…。

それと終盤の崩落場所の通行について。
大きな危険を冒した意識は無いのだが、一つ間違えば事故になってもおかしく無い行動だった。そもそももっと冷静に周囲の状況を確認できていれば迂回路を使って何の危険もなく歩けていただろう。大いに反省し今後の山行に活かしたい。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
東海自然歩道 滋賀里駅から鞍馬駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら