記録ID: 5972941
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
丸岳
2023年09月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 712m
- 下り
- 642m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
箱根外輪山の丸岳に登って来ました。
小田原駅から桃源台行バスに乗って終点まで向かいます。途中の仙石原ではすすき草原が広がっていました。
桃源台駅でトイレ済まして山行開始。舗装路を歩いて登山口に向かいます。桃源台の気温は20℃を切っており、秋の気配を感じます。
登山口からは登りになります。眺望はあまり期待できませんが歩きやすい道です。富士見ヶ丘では久し振りに富士山がおがめました。丸岳まで急な坂はなく、気持ちよく歩けます。伊豆スカイライン沿いを歩くのでバイクの音が、結構聞こえます。
丸岳は眺望はないですが、手前では芦ノ湖方面の美しい風景が楽しめます。
帰りは乙女峠バス停まで向かい、そこから御殿場プレミアムアウトレット行のバスに乗って、買い物中の家族と合流しました。
東名高速で帰りましたが交通事故などにより三ヶ所ほど渋滞箇所があり、予定よりも一時間以上かかってしまって、ハイキングよりも疲れてしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する