記録ID: 5976242
全員に公開
ハイキング
東海
満観峰(まんかんほう)
2023年09月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 499m
- 下り
- 498m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:56
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 2:28
距離 7.1km
登り 499m
下り 500m
16:02
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://www.yaizu.gr.jp/enjoy/detail.asp?sid=35 ※観光駐車場と臨時駐車場があり。臨時駐車場の方が登山口に近いです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
非常に歩きやすく整備されています。ようやく涼しくなってきました。低山ですが山頂は風が涼しく半袖だと寒いぐらいでした。 |
その他周辺情報 | 小川港 魚河岸食堂 https://www.yaizu-uonaka.or.jp/uogashi/ ※小川港のすぐ目の前の海鮮食堂。営業時間が14時までなので注意。 ※メニューが豊富。まあそこそこリーズナブルに食事ができます。 焼津温泉 エキチカ温泉 くろしお 時間制なのでHP参照。 フリータイムはJAFカードで1600円→1500円に。 露天なし。サウナ・水風呂あり https://spa-kuroshio.com/ ※無色透明で、しょっぱい海の温泉。 ※露天がないのが、非常に残念ですが、温泉以外の設備が充実しており、時間つぶしには格好の場所。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
少しは低山も涼しくなってきました。山頂からの景色も良く、お手軽に歩ける里山です。古い集落もあるので、観光ついでに良いかもです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する