記録ID: 5985605
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
榛名天狗山
2023年09月26日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 619m
- 下り
- 618m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 5:41
9:44
10分
随神門前駐車場
9:54
31分
一合目分岐
10:25
10:35
5分
鏡台山のコル
10:40
10:50
10分
鏡台山最高点北峰
11:00
11:10
3分
鏡台山南峰
11:13
40分
鏡台山のコル
11:53
12:00
13分
天狗山東峰
12:13
7分
大日陰
12:20
10分
天狗山東峰
12:30
12:35
15分
天狗山西峰
12:50
20分
鏡原ヶ岳分岐
14:50
16分
随神門
15:25
随神門前駐車場
天候 | 曇、一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
随神門直前に右折する林道に入る(天狗山入口の道標あり) 10分ほど上ると地蔵峠へ左折する分岐がある(周回路起点) そのまま30分ほど上ると赤い鳥居のある天狗山登山口がある(ここまで舗装道) 踏跡は明瞭ですが、成長した笹が道を隠している所が幾つかある 終始、山頂も含め樹林帯歩きで大展望は少ない 鏡台山は最高点の北峰と4等三角点の南峯、天狗山は石仏の多い東峰と最高点の西峰に分かれ、山頂コルからそれぞれピストンする 大鏡原ヶ岳から地蔵峠まで急坂でストックを2本使っていたら少なくとも1本は忍者差し |
写真
撮影機器:
感想
2連休半の初日は武尊山で消化した
自宅から武尊山登山口まで休憩込み、渋滞込みで11時間かかった
有料道路は日祭割引と深夜割引を最大限活用し、深夜一般道走行も併用した
2日目の山はより自宅に近いように榛名天狗山を計画していた
車中泊なら0円のところ、榛名湖温泉に前日予約して2食付で税込み9970円の贅沢した
満天星空の車中泊も良いが、深夜に目が覚め露天風呂に入った温泉宿泊も良いモノだ
朝風呂の後、バイキングで朝食し一日分を食らって宿を出たのは9時だった
おかげで、登山口を出発したのは10時前だった
これも目論見どうりで、自宅に帰れたのは翌日深夜1時だった
有料道路は深夜割引で3000円ほど安くなった
嫁さんはイビキをかいていたが風呂は熱い温度でフタしてあった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する