ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5990457
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩湖から小河内峠を越えて数馬へ

2023年09月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:13
距離
12.7km
登り
1,225m
下り
1,054m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:30
合計
5:13
6:45
6:45
19
7:04
7:04
6
7:10
7:10
45
7:55
7:55
34
8:29
8:29
28
8:57
8:57
7
9:04
9:04
23
9:27
9:41
18
10:04
10:04
6
10:10
10:12
62
11:14
11:18
4
11:22
11:22
22
11:51
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅から西東京バスで奥多摩湖バス停
コース状況/
危険箇所等
奥多摩湖畔の「いこいの路」は清八新道の取り付き手前から工事中で通れないことになっています。迂回路らしき道が作られていました。
その他周辺情報 浅間尾根登山口直上の「浅間坂 木庵」さんは小さいながら上質のお風呂と食事が楽しめます。お風呂は4人で一杯、食事処は20人弱かな。お蕎麦と煮物がおすすめです。
平日金曜日朝の奥多摩。いつもの西東京バス2番乗り場から峰谷行きに。乗車は私だけ。
2023年09月29日 05:57撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 5:57
平日金曜日朝の奥多摩。いつもの西東京バス2番乗り場から峰谷行きに。乗車は私だけ。
雲が多いけど雨は大丈夫かな…
2023年09月29日 06:38撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 6:38
雲が多いけど雨は大丈夫かな…
ダムの上を歩いていこいの路
2023年09月29日 06:47撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 6:47
ダムの上を歩いていこいの路
いこいの路はちょいちょい通行止めになってるけど通ってみて良くわかった。
2023年09月29日 06:50撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 6:50
いこいの路はちょいちょい通行止めになってるけど通ってみて良くわかった。
清八新道取り付き前後は通行止めです。湖側に迂回路がきられてます。
2023年09月29日 07:10撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 7:10
清八新道取り付き前後は通行止めです。湖側に迂回路がきられてます。
ワープしました。
2023年09月29日 07:49撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 7:49
ワープしました。
防火帯かな。気持ちの良い道です。
2023年09月29日 07:57撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 7:57
防火帯かな。気持ちの良い道です。
小河内峠に上がる所はちょっときつめ
2023年09月29日 07:59撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
9/29 7:59
小河内峠に上がる所はちょっときつめ
上から振り返り
2023年09月29日 08:02撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 8:02
上から振り返り
小河内峠手前の分岐。左の小河内峠方向に。
2023年09月29日 08:09撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 8:09
小河内峠手前の分岐。左の小河内峠方向に。
2023年09月29日 08:09撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 8:09
倒木多い
2023年09月29日 08:13撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 8:13
倒木多い
小河内峠。2度目だ。
2023年09月29日 08:23撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 8:23
小河内峠。2度目だ。
前に左手の惣岳山方向から来たことがある。今日は右手の陣馬尾根方向に。
2023年09月29日 08:26撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 8:26
前に左手の惣岳山方向から来たことがある。今日は右手の陣馬尾根方向に。
陣馬尾根なんて良さな名前がついてるけど暫くいやらしいトラバースが続く。
2023年09月29日 08:35撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 8:35
陣馬尾根なんて良さな名前がついてるけど暫くいやらしいトラバースが続く。
落ち着いて行けば大丈夫。
2023年09月29日 08:35撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 8:35
落ち着いて行けば大丈夫。
下は結構落ちてるので落ち葉が積もっている時期だと辛さましましかも
2023年09月29日 08:37撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 8:37
下は結構落ちてるので落ち葉が積もっている時期だと辛さましましかも
2023年09月29日 08:51撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 8:51
この辺りは少しだけ踏み跡がふわっとする。
2023年09月29日 08:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 8:52
この辺りは少しだけ踏み跡がふわっとする。
シロオニタケというやつかな?あちこちに生えていた。
2023年09月29日 08:58撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 8:58
シロオニタケというやつかな?あちこちに生えていた。
陣馬尾根の途中にあった石碑。この辺りで竪穴式住居跡が見つかったそう。
2023年09月29日 09:00撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 9:00
陣馬尾根の途中にあった石碑。この辺りで竪穴式住居跡が見つかったそう。
猿江方面への分岐を通過
2023年09月29日 09:03撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 9:03
猿江方面への分岐を通過
旧小林家住宅への分岐。今日は旧小林家住宅も目的のひとつ。
2023年09月29日 09:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 9:18
旧小林家住宅への分岐。今日は旧小林家住宅も目的のひとつ。
結構降らされますが小林家住宅からも藤倉BSまで降りられるのでどんどん行きます。
2023年09月29日 09:26撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 9:26
結構降らされますが小林家住宅からも藤倉BSまで降りられるのでどんどん行きます。
見えてきました。
2023年09月29日 09:27撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/29 9:27
見えてきました。
立派な茅葺き屋根
2023年09月29日 09:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/29 9:31
立派な茅葺き屋根
思ってたよりしっかりと管理され観光施設となっていました。
2023年09月29日 09:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 9:32
思ってたよりしっかりと管理され観光施設となっていました。
解説員のおばちゃんによると、作りがこの辺りの家と違うそうで地元のお年寄りには違和感のある住宅だそうです。江戸時代からここにあるそうなんですが面白い。
2023年09月29日 09:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 9:36
解説員のおばちゃんによると、作りがこの辺りの家と違うそうで地元のお年寄りには違和感のある住宅だそうです。江戸時代からここにあるそうなんですが面白い。
元は厩だった建物
2023年09月29日 09:42撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 9:42
元は厩だった建物
分かりにくいですが梁い左を向いた馬の頭の絵が掛けられてます。昔はみなこうしていたそう。
2023年09月29日 09:42撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 9:42
分かりにくいですが梁い左を向いた馬の頭の絵が掛けられてます。昔はみなこうしていたそう。
楽しかった。またゆっくり来たい。旧小林家住宅とバス道までは簡易舗装がされてますが思ったより歩く。
2023年09月29日 09:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 9:44
楽しかった。またゆっくり来たい。旧小林家住宅とバス道までは簡易舗装がされてますが思ったより歩く。
藤倉バス停の所にある春日神社。天狗さんの顔が掛けられてた。
2023年09月29日 10:05撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 10:05
藤倉バス停の所にある春日神社。天狗さんの顔が掛けられてた。
藤倉バス停の先からシンナソーの右岸側の尾根への取り付き。ちょっと探した。小さい方の橋の右手にある。
2023年09月29日 10:13撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 10:13
藤倉バス停の先からシンナソーの右岸側の尾根への取り付き。ちょっと探した。小さい方の橋の右手にある。
以前はかなり荒れていた様ですが今は階段とステップが作られててしっかり整備されています。
2023年09月29日 10:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 10:20
以前はかなり荒れていた様ですが今は階段とステップが作られててしっかり整備されています。
それなりの急登。今日一番かな。
2023年09月29日 10:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 10:32
それなりの急登。今日一番かな。
浅間尾根まで急登が続きますが、まあそれでも距離は短いので…
2023年09月29日 10:51撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 10:51
浅間尾根まで急登が続きますが、まあそれでも距離は短いので…
浅間尾根に取り付きました。数馬方向へ行ってから降ります。
2023年09月29日 11:07撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 11:07
浅間尾根に取り付きました。数馬方向へ行ってから降ります。
2023年09月29日 11:14撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 11:14
たぶん御前山。今日初めて展望が開けた気がするw
2023年09月29日 11:16撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 11:16
たぶん御前山。今日初めて展望が開けた気がするw
浅間尾根登山口方面へ降りていく。途中舗装路を横切る。続きは奥に見えてます。
2023年09月29日 11:39撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 11:39
浅間尾根登山口方面へ降りていく。途中舗装路を横切る。続きは奥に見えてます。
浅間尾根登山口上の「浅間坂 木庵」さん。ここも今日来たかった所。
2023年09月29日 11:48撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 11:48
浅間尾根登山口上の「浅間坂 木庵」さん。ここも今日来たかった所。
850円でこのお風呂。素晴らし過ぎます。貸し切り状態だったし貴重品ロッカーなど無いのでスマホを持って入りました。
2023年09月29日 12:01撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/29 12:01
850円でこのお風呂。素晴らし過ぎます。貸し切り状態だったし貴重品ロッカーなど無いのでスマホを持って入りました。
仕事の疲れも吹き飛んだ。
2023年09月29日 12:14撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/29 12:14
仕事の疲れも吹き飛んだ。
風呂上がりに木庵さんで祝杯。刺身こんにゃくの美味しかったこと。
2023年09月29日 12:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
9/29 12:36
風呂上がりに木庵さんで祝杯。刺身こんにゃくの美味しかったこと。
柚子の皮の砂糖煮みたいなの
2023年09月29日 12:38撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/29 12:38
柚子の皮の砂糖煮みたいなの
平日でお客さん居なくなったので…と、サービスで大根の煮物を少しだしてくれた。これが驚く美味さ。
2023年09月29日 12:39撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/29 12:39
平日でお客さん居なくなったので…と、サービスで大根の煮物を少しだしてくれた。これが驚く美味さ。
石臼挽き手打ち蕎麦(大盛り)。麺にボリュームがあるけど程よい腰と上品な味わい。蕎麦つゆも濃いように見えてそれ程でもなく程よい甘さで美味しかった。
2023年09月29日 12:48撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
9/29 12:48
石臼挽き手打ち蕎麦(大盛り)。麺にボリュームがあるけど程よい腰と上品な味わい。蕎麦つゆも濃いように見えてそれ程でもなく程よい甘さで美味しかった。
ここに来たくて奥多摩湖から歩いてきましたと言ったら喜んでいただいて、煮物を少しサービスしてくれました。これほんんんんとに美味しかった。特に地元産のジャガイモが絶品でした。
2023年09月29日 13:07撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/29 13:07
ここに来たくて奥多摩湖から歩いてきましたと言ったら喜んでいただいて、煮物を少しサービスしてくれました。これほんんんんとに美味しかった。特に地元産のジャガイモが絶品でした。
バスまで余裕があったしこんなに美味しものを前にして黙っていられなかったのでビール追加。大好きな石川酒造さんのビールがあったのでこれで〆ました。大満足。
2023年09月29日 13:22撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
9/29 13:22
バスまで余裕があったしこんなに美味しものを前にして黙っていられなかったのでビール追加。大好きな石川酒造さんのビールがあったのでこれで〆ました。大満足。
山椒の花の佃煮のようなものまでサービス。。これも美味しかった。
2023年09月29日 13:24撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 13:24
山椒の花の佃煮のようなものまでサービス。。これも美味しかった。
木庵さんは浅間尾根登山口バス停から上がってくるとこの看板があるのですぐ分かります。また来よう。
2023年09月29日 14:13撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/29 14:13
木庵さんは浅間尾根登山口バス停から上がってくるとこの看板があるのですぐ分かります。また来よう。

感想

前回の山から一ヶ月くらい開いてしまったのと仕事が忙しく疲れもあり、普段の筋トレもジョギングも出来ていなかったので軽めで楽しむことを考えました。
内容の割には脚に負荷が掛かった感じなのでやはり普段のトレーニングは大事なのだなと改めて感じた次第。
今回の山行は山頂を踏まない珍しいパターン。小河内峠を越え、もう一度登り直して数馬の峠を越えるというやつを一度やっておきたかった。
最初は数馬の湯〆を考えていたが仲間から木庵を勧められ、そう言えば行きたかったんだと思い出し実行した。木庵〆にして本当に良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら