記録ID: 599430
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
富士山と海を見に沼津アルプスへ♪
2015年03月13日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 986m
- 下り
- 980m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:多比バス停ー長岡駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道が乾いていたので危険なところはありません。 雨の後ですと徳倉山からの急な下りや鷲頭山からの下りで滑り易いところがあります。 |
その他周辺情報 | 日帰り湯:伊豆長岡の「湯らっくすの湯」 |
写真
そして今回もうどんを作りました。
今回は白菜と炒めた豚肉とゆで卵を入れました。
美味い!
人がいなかったら「美味い!」と声を出しそうでした。
でも今回はうどん写メは送りません(笑)。
今回は白菜と炒めた豚肉とゆで卵を入れました。
美味い!
人がいなかったら「美味い!」と声を出しそうでした。
でも今回はうどん写メは送りません(笑)。
撮影機器:
感想
毎年この時期に行く沼津アルプスに行って来ました。
少し風が強かったですが天気も良く気持ちの良い山行が出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:771人
このコースは海と富士山を山歩きをしながら楽しめるので、なかなか良いですよね。
【・・・、晴れているぞ!】は省略ですか?これが無いと今一物足りないです(笑)
フクシア隊長。「菊池、晴れてるぞ!」はあまり受けないので終了しようと思っています(笑)。
隊長が物足りないと言われるのでしたら再考します。
風が少し強かったですが良い天気でゴキゲンの山行になりました。
なんで〜?!
美味しそうなうどんの写メ、お待ちしてまぁ〜っす!
沼津アルプス、という響きに憧れますね〜〜〜!
いつかきっと♪
いや、富士山が見える山頂から富士山ではなくうどんの写メはいくらなんでも失礼かと反省しました。でも美味しかった。
沼津アルプスはいつも1月から3月の間に行っていますが桜が咲いてからも良いと思います。
青い駿河湾と桜の組み合わせも見てみたい気がします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する