記録ID: 6001272
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
倉戸口BS〜倉戸山~鷹ノ巣山~赤指山〜峰谷橋BS
2023年10月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:27
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 1,941m
- 下り
- 1,944m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 7:14
距離 25.9km
登り 1,941m
下り 1,944m
14:46
天候 | 曇りのち小雨。無風、涼しい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なかったです。 |
写真
感想
倉戸口から倉戸山への道と赤指山の尾根道を歩いてみたく計画。天気はあまり良くなかったので展望は期待せずに倉戸山や榧ノ木尾根あたりの自然林の森林浴を楽しみに出かけた。鷹ノ巣山あたりまでは時々陽がさすこともあったが、それから先はガスと小雨の天気が続いた。でも天気のせいで今日は石尾根縦走路も人が少なく、のんびり歩けたのは良かった。千本つつじから赤指尾根を初めて下ったが、少し期待ハズレ。期待が大きすぎたか?峰谷への林道も長いし飽きてくる。でもまぁ今日も山を歩いてスッキリできたし、明日から仕事がんばろ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する