記録ID: 600241
全員に公開
ハイキング
東海
大平山(美濃加茂市)
2015年03月14日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 546m
- 下り
- 541m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
距離 7.5km
登り 546m
下り 549m
14:02
ゴール地点
130P駐車地8:26 335P9:52 130P駐車地11:01 林道終点11:27 点名神田三角点12:14 大平山12:30〜13:02 130P駐車地14:02
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最初は335Pに登るいきなり岩山で無理しないで岩を巻いて登った。 その他は危険個所なし |
写真
感想
130P付近に駐車してまずは335Pを目指す。取付きあたりは岩山になっていた直登は無理そうなので岩を巻いて登る。途中に石垣を積んだ跡があったり鉱山跡のような穴があった。
尾根の出ると獣道のような踏み跡もあった、途中振り返ると美濃加茂富士山が大きく見える。
335Pに着いたが展望も良くない帰りは西に延びる尾根を下り林道に降り立つ、このまま大平山にも登ろうかと考えたがお昼を車に置いて来てしまったので車まで一旦戻って出直す。
駐車地から県道97号線を少し歩き涼越林道を終点まで歩く、林道終点から三角点を目指す、道はないが歩きやすい、帰りの為に目印を所々に付ける。
大平山に続く尾根に出た三角点は30mほど下る。尾根は地籍調査のテープやら比較的新しい杭が所々に打ってあり何となく踏み跡もあった。点名神田四等三角点があった。
すぐに引き返し大平山に向かう、尾根はヒカゲツツジの群生が続いている、小さな岩を乗り越えていくと山頂らしき所に着いた。
山名などの記したものはなかった。南側には健康の森の展望台が見える。遠くは霞んでいてあまり見えない。
誰も訪れない静かな山でヒカゲツツジの咲くころに訪れ見たい山だと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2902人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
本日 このルート 鉱山跡より先 シダの尾根付近まで行ってみました なかなか興味深い山ですね 落石に注意する必要ありですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する