ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 600509
全員に公開
ハイキング
奥秩父

節分草と四阿屋山と鷲窟山観音院観光

2015年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:07
距離
6.0km
登り
513m
下り
546m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:40
休憩
0:13
合計
1:53
距離 6.0km 登り 513m 下り 559m
9:14
8
10:07
10:20
6
10:26
40
11:07
ゴール地点
天候 晴ときどき曇
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
●駐車場
 両神温泉薬師の湯、薬師の湯バスターミナル
●路線バス
 <行き>薬師の湯〜節分草前
 バスターミナルから白井差行き 節分草前 12分ほど
 http://www.knet.ne.jp/~ats/c/a/oga/si.htm
 本数は少ない2時間に1本程度
 
コース状況/
危険箇所等
●道の状況
(1)つつじ新道〜四阿屋山
 よく整備されています。去年は倒木のオンパレードでした。
 鎖場と痩せ尾根がありますが、しっかりした道です。
(2)四阿屋山〜両神神社奥宮
 山頂直下は鎖場がありますが、しっかりした道です。
(3)両神神社奥宮〜あずまや山ハイキング道鳥居山コース
 穏やかな尾根です。危険箇所ありません。
 
その他周辺情報 ●登山後の温泉
 両神温泉薬師の湯
●飲食店情報
 西秩父こんにゃく村 みそおでん 一人200円食べ放題
薬師の湯のバスターミナルの時刻表を見ると、ラッキーなことに8:44の白井差行きがあるではないですか。
2015年03月15日 08:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 8:46
薬師の湯のバスターミナルの時刻表を見ると、ラッキーなことに8:44の白井差行きがあるではないですか。
節分園まで歩こうと思いましたが、バスに乗りました。なんと、貸し切りでした。
2015年03月15日 08:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/15 8:48
節分園まで歩こうと思いましたが、バスに乗りました。なんと、貸し切りでした。
節分園で下車。8:30から入園できるようで、300円払って園内にレッツゴー。
2015年03月15日 09:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 9:12
節分園で下車。8:30から入園できるようで、300円払って園内にレッツゴー。
節分草は満開です.
2015年03月15日 08:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/15 8:57
節分草は満開です.
節分草(拡大)。綺麗だな〜。
2015年03月15日 08:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
3/15 8:57
節分草(拡大)。綺麗だな〜。
可憐だな〜。
2015年03月15日 09:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/15 9:03
可憐だな〜。
園内の中央あたりに、変種がありました。
2015年03月15日 09:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
3/15 9:10
園内の中央あたりに、変種がありました。
2株目み〜っけ。黄色い色は、アルビノ種でしょうか。
2015年03月15日 09:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/15 9:10
2株目み〜っけ。黄色い色は、アルビノ種でしょうか。
車道を戻って、つつじ新道から四阿屋山に向かいます。去年の大雪の後に下山した時、倒木が多く道が全くわからなかった覚えがあります。
2015年03月15日 09:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 9:20
車道を戻って、つつじ新道から四阿屋山に向かいます。去年の大雪の後に下山した時、倒木が多く道が全くわからなかった覚えがあります。
一応上級者コースだそうです。今年は道はどうなんだろう。
2015年03月15日 09:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 9:20
一応上級者コースだそうです。今年は道はどうなんだろう。
とってもよく整備されています。倒木も全くなく、スイスイ登れます。竹が多く生えていると、尾根は直ぐ先です。
2015年03月15日 09:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 9:33
とってもよく整備されています。倒木も全くなく、スイスイ登れます。竹が多く生えていると、尾根は直ぐ先です。
尾根に出たら直ぐ分岐があります。
2015年03月15日 09:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 9:39
尾根に出たら直ぐ分岐があります。
ここから鎖場です。
2015年03月15日 09:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 9:40
ここから鎖場です。
ここは鎖を使わずにのぼりますが。直ぐ先には、このコースで一番の嫌な鎖場が待っています。
2015年03月15日 09:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 9:41
ここは鎖を使わずにのぼりますが。直ぐ先には、このコースで一番の嫌な鎖場が待っています。
10メートルほどの鎖場です。あちこちホールドできるので、妙義山ほどの難易度は高くは有りません。
2015年03月15日 09:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/15 9:41
10メートルほどの鎖場です。あちこちホールドできるので、妙義山ほどの難易度は高くは有りません。
鎖場を登って、痩せ尾根を進むと展望が開けます。
2015年03月15日 09:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/15 9:47
鎖場を登って、痩せ尾根を進むと展望が開けます。
2つ目の鎖場です。
2015年03月15日 09:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 9:51
2つ目の鎖場です。
ここは、1つ目のような岩ではなく、急な斜面に鎖があるだけ。鎖は特に持たずに登れます。
2015年03月15日 09:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 9:56
ここは、1つ目のような岩ではなく、急な斜面に鎖があるだけ。鎖は特に持たずに登れます。
痩せ尾根の細かいアップダウンを繰り返したあと、両神神社奥宮からの道と合流しました。
2015年03月15日 10:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 10:02
痩せ尾根の細かいアップダウンを繰り返したあと、両神神社奥宮からの道と合流しました。
四阿屋山に到着しました。天気もよく最高。
2015年03月15日 10:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/15 10:05
四阿屋山に到着しました。天気もよく最高。
四阿屋山からは、両神山がよく見えます。
2015年03月15日 10:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/15 10:05
四阿屋山からは、両神山がよく見えます。
山頂には祠があります。山頂は余り広くなく、このj祠の下に2つベンチがあります。ここでゆっくりしました。
2015年03月15日 10:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 10:06
山頂には祠があります。山頂は余り広くなく、このj祠の下に2つベンチがあります。ここでゆっくりしました。
両神神社奥宮に向かいます。山頂直下は、急な鎖ばの下りです。
2015年03月15日 10:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 10:20
両神神社奥宮に向かいます。山頂直下は、急な鎖ばの下りです。
下った先にある直登禁止の看板があります。
2015年03月15日 10:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 10:23
下った先にある直登禁止の看板があります。
直ぐ先に両神神社奥宮があります。
2015年03月15日 10:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 10:24
直ぐ先に両神神社奥宮があります。
今回は、福寿草園は寄らずに、柏沢、薬師堂(鳥居山コース)に進みます。
2015年03月15日 10:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 10:24
今回は、福寿草園は寄らずに、柏沢、薬師堂(鳥居山コース)に進みます。
穏やかな下り道で、あちこちに山道分岐があります。
2015年03月15日 10:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 10:30
穏やかな下り道で、あちこちに山道分岐があります。
鉄塔を通過します。
2015年03月15日 10:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 10:33
鉄塔を通過します。
お決まりの模様です。
2015年03月15日 10:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 10:33
お決まりの模様です。
穏やかな尾根道が続きます。
2015年03月15日 10:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 10:45
穏やかな尾根道が続きます。
外界に近づくと、展望台のようなものが見えてきました。
2015年03月15日 10:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/15 10:53
外界に近づくと、展望台のようなものが見えてきました。
立派な展望台です。どことなく高麗、韓国風ですね。
2015年03月15日 10:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 10:52
立派な展望台です。どことなく高麗、韓国風ですね。
歩道を下って、高麗風の門を通ります。
2015年03月15日 10:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 10:55
歩道を下って、高麗風の門を通ります。
両神神社近くには、綺麗な花が咲いてます。
2015年03月15日 10:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/15 10:58
両神神社近くには、綺麗な花が咲いてます。
両神神社に降りてきました。これにて今回のハイキング終了です。
2015年03月15日 10:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 10:58
両神神社に降りてきました。これにて今回のハイキング終了です。
帰りは車で、福寿草園に寄ってみました。蝋梅はもう終わりですね。
2015年03月15日 12:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 12:14
帰りは車で、福寿草園に寄ってみました。蝋梅はもう終わりですね。
福寿草もピークは過ぎました。
2015年03月15日 12:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 12:17
福寿草もピークは過ぎました。
本当は、第2ラウンドで、観音山に行く予定でした。まず、観音院へ。
2015年03月15日 12:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 12:46
本当は、第2ラウンドで、観音山に行く予定でした。まず、観音院へ。
手助け仁王。観音院まで石段が続きます。
2015年03月15日 12:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 12:46
手助け仁王。観音院まで石段が続きます。
こちらは、蝋梅は見頃でした。
2015年03月15日 12:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/15 12:51
こちらは、蝋梅は見頃でした。
観音院に到着しまいた。なんともすごいです。
2015年03月15日 12:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 12:52
観音院に到着しまいた。なんともすごいです。
清浄の滝です。水はちょろちょろですが、岩がすごいです。
2015年03月15日 12:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 12:53
清浄の滝です。水はちょろちょろですが、岩がすごいです。
東奥の院のミニハイキングコースへ行ってみましょう。
2015年03月15日 12:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 12:57
東奥の院のミニハイキングコースへ行ってみましょう。
地層マニアにはたまりません。
2015年03月15日 12:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 12:57
地層マニアにはたまりません。
東奥の院です。ここからの展望が良いですね。西奥の院が岩の先に見えます。
2015年03月15日 12:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 12:59
東奥の院です。ここからの展望が良いですね。西奥の院が岩の先に見えます。
ひずめの後が確かにありました。
2015年03月15日 13:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 13:02
ひずめの後が確かにありました。
本当は、西奥の院を回りたかったのですが残念です。観音山はまた別の機会に行こうと思います。
2015年03月15日 13:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/15 13:05
本当は、西奥の院を回りたかったのですが残念です。観音山はまた別の機会に行こうと思います。
撮影機器:

感想

去年に続き、今年も節分草を見学に四阿屋山のハイキングを行いました。節分草園は、満開の状態で最高でした。来週20日も花は良い状態の予想です。また、今回初めて新種を発見。真ん中当たりに、2株ほど発見しましたので、間違い探しの要領で探してみると楽しいですよ。

四阿屋山のつつじ新道は、とても良く整備されていました。去年の倒木地獄は全く嘘のようです。今年は下りに使いましたが、やっぱりのぼりの方が楽ですね。帰りに福寿草園に車で寄りましたが、ピークを越えた感があります。

2つ目のハイキングとして、観音山に行く予定でしたが、ミニハイキングコースだけで満喫してしましました。次回はピークまで行ってみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人

コメント

kuboyanさん、こんばんは!
節分草は可憐なお花なのですね♪
凄い...結構咲いているのではありませんか!
今年は行くのが厳しいので、是非来年行ってみたいですね。

四阿屋山は鎖場があるのですね!
両神山も良く見えて、楽しげな山頂ですね。

お疲れ様でした。
2015/3/16 20:40
Re: kuboyanさん、こんばんは!
ayamoekanoさん、こんばんは〜。
今年の節分草は、去年より早く一面に咲いてました。節分草のピークが過ぎると、アズマイチケが咲くそうです。是非来年は寄ってみてください。

四阿屋山は、低山ですが鎖場あり、花ありの、一粒で二度美味しいやまです。薬師の湯とセットで是非。
2015/3/16 21:51
節分草園、混んでませんでしたか(>_<)
何年か前に行った時に、観光バスが何台も連なってやって来ていて、大変な渋滞でした
そのトラウマがあるので躊躇してしまいます

直登禁止の所、昨年冬に登ってしまいました
2015/3/17 10:29
Re: 節分草園、混んでませんでしたか(>_<)
Stillさん、こんばんは〜。
節分草園は、9時頃は空いてましたよ。時間が早かったかも。

西の砦は行きたかったですね。いつか復活して欲しいです。
2015/3/17 22:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら