ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 600626
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

半年ぶりのコラボ♪楽しい出会いがありました(^^)/

2015年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.2km
登り
352m
下り
346m

コースタイム

恩方バスターミナル13:28
旧小津バス停14:03
登山口取付き探しでウロウロ14:04〜1432
神明神社14:35〜14:40
登山口取り付き14:41
ボンゼン山1516
下山口15:43
旧小津バス停15:51
恩方バスターミナル17:16
天候 曇り時々晴れ間
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
中央線
高尾駅北口⇔恩方車庫行きに乗り終点下車、または美山行きバス行きに乗り恩方ターミナル下車。
http://transfer.navitime.biz/bus-navi/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00020348&course=0000453101&stopNo=13&orvName=%E9%AB%98%E5%B0%BE%E9%A7%85%E5%8C%97%E5%8F%A3&poleId=
コース状況/
危険箇所等
■コース状況
バリルートです。
取り付きが特にわかりづらいですので注意しましょう。
写真参照してください!
コースには道標一切ありません。赤リボンが所々ありますが地図読み・地形読みが必要です。
また藪が多く道幅の狭い斜面を歩いたりしますので、滑落に注意することが肝心です。

■登山ポスト
ありません。

■トイレ
コース中にありません。
駅で済ませましょう。
その他周辺情報 ■コンビニ・飲食店
高尾駅前に多数あります。
高尾駅北口バス停近くに、お食事処あさかわがあります。年内は営業続けるとの事です。
http://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13058064/

■入浴施設
フロッピーがあります。
http://furoppy.co.jp/
恩方ターミナルに到着です。
2015年03月15日 13:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/15 13:28
恩方ターミナルに到着です。
この地も採石された山がありました。
2015年03月15日 13:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 13:51
この地も採石された山がありました。
モリアオガエルの道を1時間ほど歩きます。
2015年03月15日 13:56撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
3/15 13:56
モリアオガエルの道を1時間ほど歩きます。
あの山でしょうか?
2015年03月15日 13:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 13:57
あの山でしょうか?
長閑な山村らしくなってきました♪
2015年03月15日 14:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/15 14:03
長閑な山村らしくなってきました♪
こんにちは〜
犬のお散歩ですかぁ〜?
2015年03月15日 14:04撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
3/15 14:04
こんにちは〜
犬のお散歩ですかぁ〜?
了解です!
2015年03月15日 14:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
3/15 14:05
了解です!
ここが元、小津バス停があったロータリーらしき場所です。
間違って右に行ってしまい、戻ってきたところです。
ここは左折(直進っぽい)するのが正解です。
2015年03月15日 14:13撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
3/15 14:13
ここが元、小津バス停があったロータリーらしき場所です。
間違って右に行ってしまい、戻ってきたところです。
ここは左折(直進っぽい)するのが正解です。
にしざわはしを渡ります。
2015年03月15日 14:13撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
3/15 14:13
にしざわはしを渡ります。
小津川は干上がってます。
2015年03月15日 14:14撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 14:14
小津川は干上がってます。
橋を渡ってから、行き過ぎてしまい(汗)・・・
戻って来て山の尾根方向を眺めるchinyamaさん。

持参した資料を熟読して、このガードレールと塀の間のあぜ道を入ることにしました。
2015年03月15日 14:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/15 14:29
橋を渡ってから、行き過ぎてしまい(汗)・・・
戻って来て山の尾根方向を眺めるchinyamaさん。

持参した資料を熟読して、このガードレールと塀の間のあぜ道を入ることにしました。
このあぜ道を行きます。
2015年03月15日 14:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 14:30
このあぜ道を行きます。
墓3体の所が取り付きなので、それらしき墓を見つけて行きます。
2015年03月15日 14:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/15 14:31
墓3体の所が取り付きなので、それらしき墓を見つけて行きます。
スミレが咲き始めました。
2015年03月15日 14:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
3/15 14:31
スミレが咲き始めました。
墓が3体と資料にあるのですが・・・
4体あり!
ここじゃないのかな?
2015年03月15日 14:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 14:32
墓が3体と資料にあるのですが・・・
4体あり!
ここじゃないのかな?
左側に、それらしき道があるのですが??
でも神明神社の鳥居が見えません。
資料には、取付きから鳥居が見えると記載されているのです!
2015年03月15日 14:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 14:32
左側に、それらしき道があるのですが??
でも神明神社の鳥居が見えません。
資料には、取付きから鳥居が見えると記載されているのです!
あぜ道に戻って、更に進むと直に農家の畑の奥に鳥居を発見!
2015年03月15日 14:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/15 14:35
あぜ道に戻って、更に進むと直に農家の畑の奥に鳥居を発見!
2015年03月15日 14:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 14:36
間違いなく、神明神社でした。
この付近からの取付きを探したのですが・・・
ありません!
2015年03月15日 14:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 14:36
間違いなく、神明神社でした。
この付近からの取付きを探したのですが・・・
ありません!
仕方無く、お墓の所に戻って来ました。
2015年03月15日 14:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 14:41
仕方無く、お墓の所に戻って来ました。
左の踏み跡を辿ることにしました。
かなり急な道です!
2015年03月15日 14:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/15 14:42
左の踏み跡を辿ることにしました。
かなり急な道です!
そして道を塞ぐように、幾つもの大木がありました。
2015年03月15日 14:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/15 14:45
そして道を塞ぐように、幾つもの大木がありました。
時々、赤テープがあります。
こんな明瞭な道では無く、分かりづらい所にあると良いのですが・・・
2015年03月15日 14:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/15 14:45
時々、赤テープがあります。
こんな明瞭な道では無く、分かりづらい所にあると良いのですが・・・
狭い尾根なのですが、大木が多いです。
2015年03月15日 14:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 14:45
狭い尾根なのですが、大木が多いです。
トラバース道は、幅が狭いです。
2015年03月15日 14:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 14:47
トラバース道は、幅が狭いです。
ここから藪が少々煩くなります。
2015年03月15日 14:53撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 14:53
ここから藪が少々煩くなります。
立派なコシカケですね〜♪
2015年03月15日 14:54撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
3/15 14:54
立派なコシカケですね〜♪
chinyamaさんもビックリのコシカケ(笑)
2015年03月15日 14:54撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
3/15 14:54
chinyamaさんもビックリのコシカケ(笑)
尾根の道幅いっぱいに育った大木。
まるで行く手を阻んでいるようだ!
2015年03月15日 14:54撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 14:54
尾根の道幅いっぱいに育った大木。
まるで行く手を阻んでいるようだ!
急な斜面で写真を撮ろうとしたら、ブレてしまいました。
だって滑落を気にしながら撮ったものですから!
2015年03月15日 14:55撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 14:55
急な斜面で写真を撮ろうとしたら、ブレてしまいました。
だって滑落を気にしながら撮ったものですから!
またしても藪。
ここからしばらく煩い道が続きます(泣)
2015年03月15日 14:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 14:58
またしても藪。
ここからしばらく煩い道が続きます(泣)
こんな感じです。
2015年03月15日 15:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 15:00
こんな感じです。
藪を抜けたと思ったら、やや不明瞭な道になります。
2015年03月15日 15:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 15:01
藪を抜けたと思ったら、やや不明瞭な道になります。
プラス藪です。
2015年03月15日 15:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 15:01
プラス藪です。
藪を抜けたら、眺めの良い場所に出ました。
2015年03月15日 15:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
3/15 15:03
藪を抜けたら、眺めの良い場所に出ました。
倒木もそのまま放置されてます。
2015年03月15日 15:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/15 15:03
倒木もそのまま放置されてます。
山頂手前辺りだけ、こんな風に伐採されています。
歩きやすい道が山頂まで続きます♪
2015年03月15日 15:04撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/15 15:04
山頂手前辺りだけ、こんな風に伐採されています。
歩きやすい道が山頂まで続きます♪
こんな坂。
2015年03月15日 15:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/15 15:05
こんな坂。
あんな坂。
2015年03月15日 15:09撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/15 15:09
あんな坂。
三つほどピークを越えて、最後の坂を登ると。
2015年03月15日 15:15撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 15:15
三つほどピークを越えて、最後の坂を登ると。
山頂です!
2015年03月15日 15:16撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 15:16
山頂です!
ボンゼン(盆前)山に到着です♪
2015年03月15日 15:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
3/15 15:17
ボンゼン(盆前)山に到着です♪
周囲は・・・
2015年03月15日 15:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 15:17
周囲は・・・
樹木に・・・
2015年03月15日 15:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 15:17
樹木に・・・
覆われて・・・
2015年03月15日 15:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 15:17
覆われて・・・
視界が悪いです。
2015年03月15日 15:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 15:17
視界が悪いです。
だそうですよ〜chinyamaさん(笑)
2015年03月15日 15:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
3/15 15:18
だそうですよ〜chinyamaさん(笑)
陽も陰ってきましたので下山する事にしました。
2015年03月15日 15:21撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/15 15:21
陽も陰ってきましたので下山する事にしました。
山頂よりも、ここが一番眺めの良い場所でした。
景色がハート型の額に収まってませんか♪
2015年03月15日 15:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
3/15 15:30
山頂よりも、ここが一番眺めの良い場所でした。
景色がハート型の額に収まってませんか♪
眺めの良い場所から先は、藪の世界に突入です!
2015年03月15日 15:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 15:30
眺めの良い場所から先は、藪の世界に突入です!
急坂なので、躓かないようにしましょう!
2015年03月15日 15:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
3/15 15:31
急坂なので、躓かないようにしましょう!
奈落の底に落ちていくようです(笑)
2015年03月15日 15:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/15 15:33
奈落の底に落ちていくようです(笑)
藪と格闘するchinyamaさん!ですが・・・
2015年03月15日 15:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
3/15 15:35
藪と格闘するchinyamaさん!ですが・・・
ガタイの良いchinyamaさんは物ともしません!!(笑)
2015年03月15日 15:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/15 15:35
ガタイの良いchinyamaさんは物ともしません!!(笑)
トラバース道は狭かったので、尾根を直下しました。
すると民家裏の竹林に出ました。
2015年03月15日 15:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 15:39
トラバース道は狭かったので、尾根を直下しました。
すると民家裏の竹林に出ました。
あぜ道を横切って・・・
2015年03月15日 15:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 15:41
あぜ道を横切って・・・
舗装路に出ます。
2015年03月15日 15:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 15:41
舗装路に出ます。
民家の敷地内を通って来てしまったのですが・・・
ちょうどご主人がいらして、お詫びしながら通って来たのです。
2015年03月15日 15:43撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 15:43
民家の敷地内を通って来てしまったのですが・・・
ちょうどご主人がいらして、お詫びしながら通って来たのです。
周辺には白梅が多くて、曇り空だと霞んでしまい綺麗に撮れなかったのですが、紅梅を見つけ撮影しました。
これなら曇天でも綺麗です。
2015年03月15日 15:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10
3/15 15:47
周辺には白梅が多くて、曇り空だと霞んでしまい綺麗に撮れなかったのですが、紅梅を見つけ撮影しました。
これなら曇天でも綺麗です。
ここが登山口取付きの墓4体がある、あぜ道の入口です。
2015年03月15日 15:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 15:50
ここが登山口取付きの墓4体がある、あぜ道の入口です。
中央部の奥に墓が見えるのが分かりますか?
鳥居が見えないのは、樹木の葉が茂った為、見えなくなったのでは?t結論付けしました(笑)
2015年03月15日 15:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 15:50
中央部の奥に墓が見えるのが分かりますか?
鳥居が見えないのは、樹木の葉が茂った為、見えなくなったのでは?t結論付けしました(笑)
間もなくミツマタの季節ですね♪
2015年03月15日 15:54撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
3/15 15:54
間もなくミツマタの季節ですね♪
ピントが奥に合ってしまった(笑)
2015年03月15日 15:54撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
3/15 15:54
ピントが奥に合ってしまった(笑)
にぃに号です♪
2015年03月15日 15:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
3/15 15:57
にぃに号です♪
何気にお揃いですね〜(笑)
2015年03月15日 15:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/15 15:57
何気にお揃いですね〜(笑)
2015年03月15日 15:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/15 15:58
行ってみたくなる道とchinyamaさん♪
2015年03月15日 16:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 16:01
行ってみたくなる道とchinyamaさん♪
下恩方工業団地入口の交差点。
高尾方面からバスは右折した所のバスターミナルに停車します。

恩方車庫のバス停は未確認です。
この近辺である事は間違いないです。
2015年03月15日 16:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 16:18
下恩方工業団地入口の交差点。
高尾方面からバスは右折した所のバスターミナルに停車します。

恩方車庫のバス停は未確認です。
この近辺である事は間違いないです。
恩方ターミナルに戻って来ました。
バスが来るまで16分あります。
2015年03月15日 16:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/15 16:22
恩方ターミナルに戻って来ました。
バスが来るまで16分あります。
バスターミナルは異常に広いです!
2015年03月15日 16:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 16:28
バスターミナルは異常に広いです!
何台もバスが停車しています♪
2015年03月15日 16:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/15 16:28
何台もバスが停車しています♪
反省会は、此処です♪
2015年03月15日 16:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
3/15 16:50
反省会は、此処です♪
お疲れさまでした♪♪
2015年03月15日 16:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
3/15 16:57
お疲れさまでした♪♪
撮影機器:

感想

金曜日飲みすぎて、土曜日一日寝ていたが日曜日もいまいちな感じ。
このままでは、悲しい日曜日になってしまうと思い午後から散歩に出かけようと準備していたらStillさんよりメール。
高尾からバスでスタートするとのこと、是非ご一緒させてくださいと待ち合わせ。

行先は盆前山とのこと、しかし聞いたこともないし地図を見ても見つからない。
お会いしてから場所がわかりました。

古いガイドブックのコピーをお持ちになり、鳥居、お墓が三つなどのヒントをたよりに歩きましたが、新鮮で楽しかったです。

取りつきまで何人か地元の方に道をお聞きしながらなんとか山に入れて、この時点で達成感がマックスな感じでした。

あさかわでは、またまた飲みすぎましたすいません。
 
それにしてもStillさんのパワーには驚かさっぱなしです。
今月のレコの数、レコアップのスピード、もちろん歩くスピードも

またよろしくお願いします。

今日は高尾・奥多摩山域の境にある地図にルートの無い里山と、
五日市の里山を歩く予定でしたが、又しても寝坊してしまいました(;一_一)
何だか天気も予報とは違って鈍よりしているし。
山歩きは諦めようかとも思いましたが・・・
ヤッパリ歩きたい気持ちには勝てず一ヶ所にして、
遅い朝ご飯をしっかり食べて、戦場へ出掛けました。。。

chinyamaさんと連絡を取り合っていた事もあり、高尾駅で合流しました。
これが結果的に良い出会いを招きました♪
単独なら、そそくさと帰宅の途を歩んだでいた事と思いますから。
それがあさかわ食堂でアフターをする事になったのです。

今日のあさかわは珍しく空いていて、途中からはガラガラになってしまいました!
kurosukeさんが先客でいらしていて、相変わらずのロング走行で、今日は90キロ越えをしたそうです(・・;)
又、隣合わせた御婦人二人連れにchinyamさんが興味を示し、つっこみを入れた会話を交わしてました(笑)
お二方とも登山歴50年を越す超ベテランさんで、大菩薩湖が出来る前の話などを伺い興味津々で、あっという間の時間が過ぎて行くのでした!

chinyamaさんは、僕よりちょっと遅い登山開始なのですが、最近はバリ専門に歩かれていて、大菩薩の長峰などを先に越されてしまい焦っているのです(笑)
今日のコースもバリに近いコースで、お誘いして助かりました。
単独なら山頂に行けなかったかもしれませんから!
今月末に再度コラボ予定でバリルートを予定してるので、また宜しくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人

コメント

恩方って 大きいのですね〜
Still さん こんばんは〜
今回のルートも全然知らないルートでした
恩方はいつも 陣馬山下りてからのバスのルートだったりしますので
何回も行っているのですが 
このようなところもあるんですね〜
それにしても オリエンテーリングか何かのように
路やポイントを探す 山歩きですね〜
最後のビールはおいしそうです、、
2015/3/16 21:14
Re: 恩方って 大きいのですね〜
tsuiさん こんにちは
僕は恩方に来たのは初めてで、バスターミナルの大きさにビックリ

以前は、登山口迄バス路線があったので、当時は良く歩かれていたのでしょう
里に近い山ですし、危険も少ないかと思います。
地図読み・地形読みの練習に良いですね
2015/3/17 10:08
盆前山?その先はとっきり場
Stillさんこんばんは〜。chinyamaさん始めまして。

バリ山行お疲れ様です。盆前山って、何処かなと思ったら、戸倉三山のとっきり場の東なんですね。もしかしたら、先に進むと、とっきり場に着くのかなと思いました。ただ、足跡はなさそうなので、無理かな〜。
2015/3/16 22:20
Re: 盆前山?その先はとっきり場
kuboyanさん 流石です

民家の裏に下山した際、会話をしたのですが・・・
とっきり場には、1時間ほどで行ける様な事を話してました
夕焼け小焼けに行ける道もあるそうです

今度チャレンジしますか?
2015/3/17 10:16
Stillさん、chinyamaさん、遅コメ失礼します
戸倉三山のまだ東側地域ですね。
拙者にとっては空白地帯です。
かなりディープな世界と見ました。
夏草が生い茂る前のこの時期ならではの山域でしょうか?
  隊長
2015/3/19 13:00
Re: 隊長、遅コメ失礼します
私は高尾駅でStillさんに出会うまで地図で確認できませんでした。
まったくの空白地帯です。

でもこれを機に、少し攻めてみたいと思います。
2015/3/23 18:45
Re: Stillさん、chinyamaさん、遅コメ失礼します
隊長 こんばんは

いや此処は冬でも藪が多いですよ
取付きさえ見つければ、意外と歩ける道だと思います。
ここから戸倉三山に行ってみたいものです
2015/3/24 2:30
たったの1週間違い
sillさん、今頃コメントで失礼します。

このレコ、山の名前がタイトルになかったので、見落としておりました
ボンゼン山、3/21に行きました。stillさんは真っ先に拍手していただいたので、
私のレコはご覧になったのですね

こんな超マイナーな山、私も全く知らず、単に北浅川周回の尾根として
選んだので、現地の山頂標識を見て初めて知りましたが、
この山を目的に行かれるとは、相当のツウですね。

実はこの周回は、3/14の雲取で膝の調子がよかったら翌日の3/15に
行こうと計画していたのです。残念ながら雲取に行ったときに、
膝のけがを少し悪化させてしまい、3/21へと延期になりましたが、
延期していなかったらまさに山頂でどんぴしゃりで鉢合わせでしたね
(私は15:15にボンゼン山を通過しています)
そうなれば結構盛り上がったと思うので、惜しいことをしました

でもきっとそのうちお会いすることになると思います。
楽しみにしております。
2015/4/2 19:20
Re: たったの1週間違い
shigetoshiさん こんばんは
本当に残念です

誰にも会わないと思って歩いているので・・・
もし、この日に歩かれていたらビックリするとともに、大盛り上がりでしたね

奥多摩・丹沢辺りでバッタリを期待しています
もしくは昨年のように、キンラン・ギンラン観賞に奥さまといらした時に会えるかもしれませんね
2015/4/2 22:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら