記録ID: 601046
全員に公開
雪山ハイキング
中国山地東部
沖ノ山(大茅スキー場からピストン)
2015年03月15日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:44
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 923m
- 下り
- 905m
コースタイム
6:41駐車場−7:51峰越峠分岐−8:18東屋−9:42主尾根出会い−10:23 P1196.3−11:01石の灯籠−11:43〜12:34沖ノ山頂上(食事)−12:57 石の灯籠−13:33 P1196.3−14:05主尾根出会い−14:48〜15:05東屋−15:30峰越峠分岐−16:25駐車場
天候 | くもり(頂上付近1〜4℃、風は石の灯籠あたりが少し強かった。) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・道路状況…大茅スキー場の除雪最終地点まで道路は乾いていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の降雪がなかったのでラッセルはしなくてよかったが、気温がやや高いせいか登山道ではスノーシュー装着でだいたい20〜30cmの沈み込みがあった。帰りの道路の雪道では行きよりも沈み込みが大きくなっていた。 [駐車場〜東屋]→道路の雪道 峰越峠分岐手前までは気温は0℃で低く、ツボ足で歩けた。峰越峠分岐手前(概念図参照)から少し沈み込み始めたのでスノーシューを履く。 [東屋〜主尾根出会い] 東屋からP1140までの直登が一番の急坂だった。P1140手前では沈み込みも20〜30cmで大きくなってきた。 [主尾根出会い〜沖ノ山頂上] 主尾根に出るとところどころ沈み込みが大きいところもあったが、20〜30cm程度の沈み込みの所が多く、傾斜が緩やかなところが多くなったので歩きやすくなった。 |
その他周辺情報 | 鳥取自動車道の大茅口の手前の西粟倉ICで下りたところに道の駅「あわくらんど」があり、早朝でも自販機が利用できる。(西粟倉ICと大茅口はそんなに離れていないので西粟倉ICで下りても行っても所要時間はあまりかわらない。) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
非常食
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
1.積雪期の沖ノ山は今回で3回目で、前回はすべて峰越峠分岐からの山行だった。今回は大茅スキー場からの山行だったので前回より約2時間ほど出発を早めた。
2.歩く距離が15.5kmと前回の9kmより多くなったので、足の負担が心配だったがなんとか歩き通せて良かった。
3.今回は天候が午後から悪くなってきたが、なんとかもちこたえ、展望も少しあった。最後の道路歩きになってようやく青空が見えたが、終始曇っていたので重苦しい雰囲気の山行になった。
4.今回は前半はノートレースであったが、後半は自分のトレースが残っていたのでかなり余裕をもって歩けた。今回は私のトレース以外のトレースはなく、誰とも出会わなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:861人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する