記録ID: 601529
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
3時間の雪山歩き。赤城長七郎山と地蔵岳
2015年03月16日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 309m
- 下り
- 293m
コースタイム
天候 | 曇りで、午前中時々青空もみえた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
長七郎に行く尾根上に雪庇が出てますが、東側に寄らなければ特に問題有りません。 ルートを外れなければ踏み抜く事も無いです。 |
その他周辺情報 | 車道は鳥居峠まで雪はありません。 鳥居峠から小沼方面に行く所に少し雪の残っている所がありますが避けて通れるので問題有りません。 鳥居峠駐車場と小沼の駐車場は除雪されていますが少し雪があります。 |
写真
感想
午後から天気が崩れるとのことで赤城山に来ました。
道路は雪が無く、小沼の駐車場に車を停めて長七郎山に向かいました。
林の中を歩くので一応スノーシューを付けました。
長七郎山に向かう尾根には雪庇が出ているので、楽に山頂に着きます。
長七郎山の下りが広くて楽しい所です。
地蔵岳の登りを、雪の多い所を真っ直ぐ登って行ったので、きつかったです。
あまり時間の無い時にちょこっと回るのには良いところだと思います。
楽しめる所です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:589人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する