8:30 今日はここ東京薬科大学を起点として昨年の11月と同じコースで八王子南大沢・堀之内を周遊します
2
8:30 今日はここ東京薬科大学を起点として昨年の11月と同じコースで八王子南大沢・堀之内を周遊します
カケスがいましたが結構警戒心が強くかなり遠い所なのに直ぐに逃げてしまいます 羽の色からやっとカケスとと判断出来ます
21
カケスがいましたが結構警戒心が強くかなり遠い所なのに直ぐに逃げてしまいます 羽の色からやっとカケスとと判断出来ます
御嶽神社への入口付近で開花したてのトサミズキ
25
御嶽神社への入口付近で開花したてのトサミズキ
御嶽神社下にアマナが咲く場所があるのですが未だ影も形もないのでミモザを撮影しました いつもミモザサラダを連想します
18
御嶽神社下にアマナが咲く場所があるのですが未だ影も形もないのでミモザを撮影しました いつもミモザサラダを連想します
畑にはホトケノザが咲いている場所が多いです そのまま耕して肥料になる様です
23
畑にはホトケノザが咲いている場所が多いです そのまま耕して肥料になる様です
このコースでは一応念の為に永林寺へ立ち寄りますが梅が未だ蕾の状態でした
5
このコースでは一応念の為に永林寺へ立ち寄りますが梅が未だ蕾の状態でした
白梅の方はやっと満開になった様です お寺は消失したことがあるのですがこの梅は無事だったのでしょうか
11
白梅の方はやっと満開になった様です お寺は消失したことがあるのですがこの梅は無事だったのでしょうか
大栗川に架かる「さんもりばし」からうっすらと富士山が見えました 今日は空が霞んでいますので仕方ないです
6
大栗川に架かる「さんもりばし」からうっすらと富士山が見えました 今日は空が霞んでいますので仕方ないです
首都大学東京は校内の殆どが工事中で残念ながら撮影対象は見つかりませんでした 一応通過記念に池を撮影です
2
首都大学東京は校内の殆どが工事中で残念ながら撮影対象は見つかりませんでした 一応通過記念に池を撮影です
南大沢駅は10時前の通過でしたのでどこも開店しておらずそのまま通過していつもの紅白梅を見にきました 接木でもしたのでしょうか
18
南大沢駅は10時前の通過でしたのでどこも開店しておらずそのまま通過していつもの紅白梅を見にきました 接木でもしたのでしょうか
近くにはサンシュユの花が多く咲いていました
20
近くにはサンシュユの花が多く咲いていました
南大沢から長池公園へ行く途中汚れの無い白い椿が咲いていました
16
南大沢から長池公園へ行く途中汚れの無い白い椿が咲いていました
長池公園に入園する前にミニストップでこんなものを食べました プレミアムベルギーチョコレートソフトクリームです
12
長池公園に入園する前にミニストップでこんなものを食べました プレミアムベルギーチョコレートソフトクリームです
長池公園では今キブシが真っ盛りです
20
長池公園では今キブシが真っ盛りです
3月になって一番目立っている蝶はテングチョウの様な気がします しかも地面やコンクリートの上が多いです
20
3月になって一番目立っている蝶はテングチョウの様な気がします しかも地面やコンクリートの上が多いです
何か蝋細工のようなアセビの花が咲いていました しかもこれだけです
18
何か蝋細工のようなアセビの花が咲いていました しかもこれだけです
今の時期ツグミは地面の中に潜む虫を食べているそうです 足の感覚で虫の存在が確認できるとか
19
今の時期ツグミは地面の中に潜む虫を食べているそうです 足の感覚で虫の存在が確認できるとか
珍しい花です カバノキ科のオオバヤシャブシ 長池公園自然館前にて
19
珍しい花です カバノキ科のオオバヤシャブシ 長池公園自然館前にて
花桃がもう直ぐ咲きそうです 同じく自然館前にて
11
花桃がもう直ぐ咲きそうです 同じく自然館前にて
こちらも自然館前のマンサク ここでは名前の由来ほど早くは咲かないです
17
こちらも自然館前のマンサク ここでは名前の由来ほど早くは咲かないです
第一デッキと第二デッキの中間にあるカタクリ観察路でカタクリの蕾を発見
10
第一デッキと第二デッキの中間にあるカタクリ観察路でカタクリの蕾を発見
もうぞっとしてしまうニワトコフクレアブラムシ 気持ち悪いのに撮影してしまいました 当然ですが動いています
8
もうぞっとしてしまうニワトコフクレアブラムシ 気持ち悪いのに撮影してしまいました 当然ですが動いています
最近一番多く目にする花かもしれないウグイスカグラ それらしい形になってきました
18
最近一番多く目にする花かもしれないウグイスカグラ それらしい形になってきました
こちらは蕾も豆粒の様に小さなマメザクラ
5
こちらは蕾も豆粒の様に小さなマメザクラ
長池公園のたんぼの近くに咲いているボケ
11
長池公園のたんぼの近くに咲いているボケ
長池公園を後にしていつもの「せせらぎ緑道」を京王堀之内方面へ向かいます クリスマスローズが沢山咲いていました
8
長池公園を後にしていつもの「せせらぎ緑道」を京王堀之内方面へ向かいます クリスマスローズが沢山咲いていました
ジンジョウゲは良い香りを放っています 花だけ見るとハナニラに似ているような気がしました
11
ジンジョウゲは良い香りを放っています 花だけ見るとハナニラに似ているような気がしました
最近これはピンクユキヤナギと知りました 蕾が赤く花がピンクです
7
最近これはピンクユキヤナギと知りました 蕾が赤く花がピンクです
背丈が低く花もトサミズキと比べると小さいヒュウガミズキ
8
背丈が低く花もトサミズキと比べると小さいヒュウガミズキ
せせらぎ緑道では桜がもう満開でした この桜は毎年開花が早いです
9
せせらぎ緑道では桜がもう満開でした この桜は毎年開花が早いです
何方かが栽培されていると思いますが白いクロッカスが綺麗でした
18
何方かが栽培されていると思いますが白いクロッカスが綺麗でした
3年前まではネコヤナギがこんな鮮やかだとは知りませんでした せせらぎ緑道終点近くにて
16
3年前まではネコヤナギがこんな鮮やかだとは知りませんでした せせらぎ緑道終点近くにて
京王堀之内駅を通過し大栗川まで来るとここでも桜が咲いていて丁度座れる場所があったのでここで昼食にします
23
京王堀之内駅を通過し大栗川まで来るとここでも桜が咲いていて丁度座れる場所があったのでここで昼食にします
友人から弁当の方が拍手が多いとからかわれ暫く休止していたのですが今回復活です AEONで購入した桃パンとカフェラテ
12
友人から弁当の方が拍手が多いとからかわれ暫く休止していたのですが今回復活です AEONで購入した桃パンとカフェラテ
今回は肉詰めピーマンを作ってみました 手前の一つはメルティングチーズ乗せ 伊予柑は2個も入れたのでこれだけで満腹でした
44
今回は肉詰めピーマンを作ってみました 手前の一つはメルティングチーズ乗せ 伊予柑は2個も入れたのでこれだけで満腹でした
食事をしている間中ヒヨドリもサクラを物色していました
12
食事をしている間中ヒヨドリもサクラを物色していました
寺沢谷戸公園に咲くトサミズキ 多分この時期が一番綺麗なのでしょう
10
寺沢谷戸公園に咲くトサミズキ 多分この時期が一番綺麗なのでしょう
トサミズキの下に目をこちらも眩しいくらいに陽を浴びて咲き誇っていました
6
トサミズキの下に目をこちらも眩しいくらいに陽を浴びて咲き誇っていました
その先へ足を進め牛舎の近くで大きな花のキズイセンが咲いています
14
その先へ足を進め牛舎の近くで大きな花のキズイセンが咲いています
次はハナニラです この辺の農家の方は花好きのようで色々な花を年中楽しめます
11
次はハナニラです この辺の農家の方は花好きのようで色々な花を年中楽しめます
これは自生したものだとは思いますがカラスノエンドウも開花時期を迎えました
9
これは自生したものだとは思いますがカラスノエンドウも開花時期を迎えました
この花は見たことのあるような無いような もしかしてアブラナでしょうか
7
この花は見たことのあるような無いような もしかしてアブラナでしょうか
薬科大へ通じる谷戸の入口ではムスカリが花盛りです
15
薬科大へ通じる谷戸の入口ではムスカリが花盛りです
いつも咲いているのであまり撮影しませんがフユシラズも沢山咲いています
13
いつも咲いているのであまり撮影しませんがフユシラズも沢山咲いています
その近くに咲いていたトウダイグサ
12
その近くに咲いていたトウダイグサ
スノードロップと間違えやすいのですが全く形の違うスノーフレーク(鈴蘭水仙) ヒガンバナ科
8
スノードロップと間違えやすいのですが全く形の違うスノーフレーク(鈴蘭水仙) ヒガンバナ科
さて薬科大へ戻ってきました 当然薬用植物園へ立ち寄りました フキノトウ
13
さて薬科大へ戻ってきました 当然薬用植物園へ立ち寄りました フキノトウ
散策路でショウジョウバカマが開花していました 何とも言えない美しさです
26
散策路でショウジョウバカマが開花していました 何とも言えない美しさです
派手さはありませんがエンレイソウも開花です 北高尾で見た白花エンレイソウの方が綺麗かも知れません
13
派手さはありませんがエンレイソウも開花です 北高尾で見た白花エンレイソウの方が綺麗かも知れません
キクザキイチゲはかなり沢山咲いています キクバオウレンの影が薄くなっています
10
キクザキイチゲはかなり沢山咲いています キクバオウレンの影が薄くなっています
こちらは青紫色のキクザキイチゲです 薬科大には場所によって2種類の色の花を鑑賞出来ます
31
こちらは青紫色のキクザキイチゲです 薬科大には場所によって2種類の色の花を鑑賞出来ます
こちらはミスミソウ(ユキワリソウ) 青いミスミソウも花により色合いが違っています
17
こちらはミスミソウ(ユキワリソウ) 青いミスミソウも花により色合いが違っています
薄いピンク色のミスミソウ
20
薄いピンク色のミスミソウ
ミヤマカンスゲ 全く綺麗でも何でもありませんがこんなのもあります
5
ミヤマカンスゲ 全く綺麗でも何でもありませんがこんなのもあります
こちらは純白のキクザキイチゲ どちらの色が好きかは好みですね
23
こちらは純白のキクザキイチゲ どちらの色が好きかは好みですね
西よりの散策路は基本的に白のキクザキイチゲが咲いています
5
西よりの散策路は基本的に白のキクザキイチゲが咲いています
開き方が足りないですがこれもなかなか雰囲気が良いユキワリイチゲ
22
開き方が足りないですがこれもなかなか雰囲気が良いユキワリイチゲ
さて奥の池へ進むとこれは正体不明の赤い蕗です 先ほどのフキノトウとは全く色も形も異なります
9
さて奥の池へ進むとこれは正体不明の赤い蕗です 先ほどのフキノトウとは全く色も形も異なります
少し遠いので分かり難いですがワサビの花です
8
少し遠いので分かり難いですがワサビの花です
最近勝手に繁殖しているというヒメリュウキンカ
14
最近勝手に繁殖しているというヒメリュウキンカ
やっと開花した枝垂れ梅 結構時間を掛けた散策でした
9
やっと開花した枝垂れ梅 結構時間を掛けた散策でした
(番外編:小宮公園) いつも公園内でケーンケーンと鳴いている雉 雄は本当に鮮やかな色をしています
24
(番外編:小宮公園) いつも公園内でケーンケーンと鳴いている雉 雄は本当に鮮やかな色をしています
(番外編::八王子浅川) 強風に揺られてもしっかり掴まっているホオジロ
25
(番外編::八王子浅川) 強風に揺られてもしっかり掴まっているホオジロ
Landsbergさん、こんばんは。
春が満載でウットリしちゃいます
今日は汗ばむ陽気だったんじゃないですか?
プレミアムベルギーチョコが一段と美味しそうに
見えました
皆様のレコの写真が華やかになってくる季節
また色々と勉強させていただきます
omaさん、こんばんは。
コメントを頂き有難うございます。
まだお仕事でこちらへ来られているのでしょうか。
プレミアムベルギーチョコは確か以前にも販売していた記憶が有りますが今日初めて食べました。ミニストップは色々なソフトを時期を変えて販売するので好きです。
春の花探しに是非ご家族でお出かけ下さい。
次回のomaさんのレコを楽しみにしております。
Landsberg
春の写真、心和みますね
多彩な花々 、小鳥たちが歌っているようです・・・
拙宅の春は、もう少しあとになりますので、ひと足早い春を満喫させて
いただきました
お弁当写真復活おめでとうございます。
どんなお弁当 になるか、毎回楽しみにしていますよ!
それにしても、手の込んだお弁当作りに感嘆します
楽しげなレコ、今後も楽しみにしています。ではでは。
nksanさん、こんにちは。
コメントを頂き有難うございます。
nksanさんの様に本格的登山をされている方には山でもない山行記録は大変お恥ずかしく恐縮しております。
今回も小下沢林道から景信山のコースを歩こうかとも考えていたのですが空が霞んで眺望が悪そうなので結局近場での春の花探しになってしまいました。
料理を作るのは嫌いな方ではないのですが習ったこともなくレシピも見ない自己流ですので大した弁当は作れません。しかも朝作るので凝ったものなど無理です。
それでも楽しんで頂いて嬉しいです。
nksanさんの春満喫のレコを楽しみにしております。
Landsberg
色とりどりのお花、春めいて気持ちも華やぎますね
どれもこれも可愛い・・☆
ミモザはこの時期の大好きなお花です☆
地植えは元気そうで、やっぱりきれい!
お弁当写真とひよどりのお食事写真が隣あってるのがニクいですね!笑
次回お花もお弁当もまた楽しみにしております
amagu-riさん、おはようございます。
登山歴が短いのにもう三ツ峠山を制覇された行動派のamagu-riさんには大変お恥ずかしいレコです。
これから色々な花が咲き始めますのでamagu-riさんも是非春の花を山行の中でお楽しみ下さい。
花にもamagu-riさんが微笑むとどの花も一層綺麗に輝きそうですね。
料理教室で腕を上げられているamagu-riさんのお弁当こそ楽しみにしたいです。
Landsberg
今晩は Landsbergさん
花レコ 拝見さしてもらいました
毎回 画像が綺麗で感心します お花の勉強にもなりますね
自宅にも ムスカリ ピンクユキヤナギ カレンジュラあるので
これから見頃なので楽しみです
手作り弁当も美味しそうですね ゆで卵は毎日昼飯は麺作っているので
タンメン作ってこの美味しそうなゆで卵入れて食べたいと想いました
shou2さん、こんばんは。
今回もコメントを頂き大変有難うございました。
大したレコでもないのに恐縮です。
それにしてもshou2さんのご自宅には色々な花を育てられているのですね。
私の自宅では今は梅とボケしか咲いていません。
しかも鉢植えの花はエリカ位しかありませんので寂しいものです。
それで必然的に外に花を求めて歩き廻っています。
タンメンにはゆでたまごが合いますね。食べたくなりました。
実は弁当に入れたゆでたまごは2個目でした。少し黄味が柔らかめにと考え早く取り出したところ温泉たまご状態でしたので作り直しです。レシピも時間計測もないとこんな失敗もあります。コレステロールは控える必要があるのに失敗作も食べてしまいました。(笑)
Landsberg
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する