記録ID: 6020060
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
【山梨百名山・杓子山、石割山】忍野村民ふれあいホールからの周回コース!
2023年10月07日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:34
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,190m
- 下り
- 1,172m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:12
距離 19.3km
登り 1,190m
下り 1,190m
8:33
13分
忍野村民ふれあいホール
14:45
忍野村民ふれあいホール
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
忍野村民ふれあいホールに停めることにしました。 今日は3連休の天気が良い日なので、皆さんともに早い時間から山歩きを楽しんでいたんですね。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
高座山の2か所の急登は滑りやすく、注意して登りました。 石割山からの急登も滑りやすい感じです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
手袋
雨具
コンパス&温度計
サングラス
タオル
スマホ
時計
財布
地図
水500ml×1
ポカリスエット500ml×2
梅ソルティ600mlx1
お昼ご飯
コップ
ゼリー飲料×1
行動食
非常食
トイパー
ティッシュ
ハンカチ
ウェットティッシュ
ゴミ袋
ファーストエイドキット
着火棒&笛
スマホの充電器
ヘッドライト
除菌スプレー
マスク
フォーク&スプーン
|
---|
感想
今日は、杓子山と石割山を回ってきました!
3連休ですが、初日のこの日が唯一の天候が良いので、少し遅いスタートで、鳥居地峠に停められず、急遽忍野村民ふれあいホールに停めることにしました。
林の中や、稜線は涼しく歩くことができ、とて気持ち良く歩けました。
二十曲峠、石割山山頂では富士山を臨むことができませんでしたが、午前中の前半はイイ感じで臨めましたのでトータル的には良い山行でした。
長めの山歩きでしたが、転ぶこともなく無事に下山でき、今日も良い山リフレッシュができました!
山の神様に感謝、感謝です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する