記録ID: 602050
全員に公開
山滑走
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ヶ岳 男女岳ー湯森山
2015年03月18日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,117m
- 下り
- 1,108m
コースタイム
アルパこまくさ駐車場7:00ー9:40八合目小屋9:55ー11:10男女岳11:30ー
横岳11:50ー焼森ー湯森山12:35ー笹森山下部ー
13:10車道(カーブ4)13:25ー13:40駐車場
横岳11:50ー焼森ー湯森山12:35ー笹森山下部ー
13:10車道(カーブ4)13:25ー13:40駐車場
天候 | 晴 弱風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
恒常的にあるクラストが今日は殆ど無し 笹森山の東側に巨大な雪庇あり、回避のこと |
写真
撮影機器:
感想
秋田駒ヶ岳、三度目の正直でようやく晴れてくれた。
八合目小屋まで順調に進む。
昨夜、小屋泊3名、一人下山、
二人は笊森山ー烏帽子岳ー黒湯とのこと。
先週、男岳でボーダーが遭難死との情報あり。
お天気が良いので、見渡せる近くの峰を周回してみる。
風も弱く、気分晴れ晴れで初めてのコースを歩く。
焼森ー湯森山間はだだっ広い尾根で、
もしガスったらこわい。
笹森山の東斜面に巨大雪庇があることは、知らなかった。
デブリもすこしあったが、これからが本番。
キャット(雪上車)のスキーヤーが3名後追い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1340人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する