ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 602107
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

早春の高尾山 〜いろはの森→高尾山→小仏城山→東尾根〜

2015年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
kitsunai その他1人
GPS
--:--
距離
7.4km
登り
613m
下り
617m

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
1:51
合計
5:10
8:00
0
日影沢駐車場
8:00
8:36
68
ウッディーハウス
9:44
9:55
42
高尾山山頂
10:37
10:40
25
一丁平
11:05
12:06
64
小仏城山
13:10
日影沢駐車場
8:00 日影沢駐車場到着
8:20 日影沢駐車場出発
8:36 キャンプ場(これよりいろはの森コース)
9:44 高尾山到着
10:37 一丁平
11:05 小仏城山到着
12:06 小仏城山出発
13:10 日影沢駐車場到着
13:20 ハナネコノメ群生地
13:50 小下沢梅林到着
14:15 小下沢梅林出発
15:30 帰宅
天候 薄曇り 時々 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日影沢の川沿いに駐車(8台くらい駐車可能)
その他川沿いに多少駐車できます。
コース状況/
危険箇所等
川のそばは少しぬかるんでいましたが、それ以外はほとんど乾いた山道で、一丁平から小仏城山に向かう登りも、新しい階段が整備されぬかるんだ道を通らなくても歩けるようになりました。
8:00 日影沢駐車場
2015年03月15日 08:17撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
2
3/15 8:17
8:00 日影沢駐車場
まずはハナネコノメを捜索
2015年03月15日 08:17撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
3/15 8:17
まずはハナネコノメを捜索
ウッドデッキを突き当りまで行ったが見つからず断念
ウッドデッキを突き当りまで行ったが見つからず断念
コゲラ
戻って日影林道を進んだ
2
コゲラ
戻って日影林道を進んだ
アズマイチゲは朝寝坊
5
アズマイチゲは朝寝坊
8:36 ウッディハウス
これからいろはの森へ
2015年03月15日 08:36撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
3/15 8:36
8:36 ウッディハウス
これからいろはの森へ
何のつぼみ?
今回のメンバー
2015年03月15日 09:08撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
2
3/15 9:08
今回のメンバー
いろはの森は歩きやすい
いろはの森は歩きやすい
丹沢でチャンプに会ってからチャンプポーズが得意になった
2015年03月15日 09:19撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
4
3/15 9:19
丹沢でチャンプに会ってからチャンプポーズが得意になった
4号路に合流
2015年03月15日 09:24撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
3/15 9:24
4号路に合流
1号路に合流
2015年03月15日 09:37撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
3/15 9:37
1号路に合流
山頂ではアセビが鈴なりになっていた
2
山頂ではアセビが鈴なりになっていた
新しい山頂のシンボルマーク
2015年03月15日 09:44撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
3
3/15 9:44
新しい山頂のシンボルマーク
山頂からは富士山見えずモヤッていました
2015年03月15日 09:47撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
3/15 9:47
山頂からは富士山見えずモヤッていました
元気に城山に向かいます
3
元気に城山に向かいます
一丁平からも富士山は見えず
2015年03月15日 09:47撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
3/15 9:47
一丁平からも富士山は見えず
一丁平の桜は何となく赤くなっていました
2015年03月15日 10:44撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
3/15 10:44
一丁平の桜は何となく赤くなっていました
しかし花はまだ硬いつぼみです
1
しかし花はまだ硬いつぼみです
一丁平からの道は整備されています
2015年03月15日 10:52撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
3/15 10:52
一丁平からの道は整備されています
城山への最後の階段
城山への最後の階段
11:05 小仏城山に到着
2015年03月15日 11:05撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
3/15 11:05
11:05 小仏城山に到着
城山の花壇クロッカス
2
城山の花壇クロッカス
クロッカス
クロッカス
??
2015年03月15日 11:07撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
3
3/15 11:07
??
???
2015年03月15日 11:07撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
3/15 11:07
???
すいせん?
2015年03月15日 11:08撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
3/15 11:08
すいせん?
木全体が赤い不思議な木
3
木全体が赤い不思議な木
いつもドロドロだけど、今日は大丈夫でした
2015年03月15日 11:11撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
3/15 11:11
いつもドロドロだけど、今日は大丈夫でした
城山からも富士山は見えず
2015年03月15日 11:11撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
3/15 11:11
城山からも富士山は見えず
城山のおでんはいつも美味い!
1
城山のおでんはいつも美味い!
12:06 昼食を済まし下山
2015年03月15日 12:06撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
3/15 12:06
12:06 昼食を済まし下山
今日は東尾根で下山します(林道から左の道へ)
2015年03月15日 12:11撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
3/15 12:11
今日は東尾根で下山します(林道から左の道へ)
木が生い茂って全体に暗い
2015年03月15日 12:20撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
2
3/15 12:20
木が生い茂って全体に暗い
間伐して明るい所も
間伐して明るい所も
このコース最大の登り
2015年03月15日 12:25撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
3/15 12:25
このコース最大の登り
唯一あった標識?
2015年03月15日 12:50撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
3/15 12:50
唯一あった標識?
最後の長い下り
1:09 林道まで1時間で降りてきました
2015年03月15日 13:09撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
3/15 13:09
1:09 林道まで1時間で降りてきました
ヤブコウジ
駐車場まで戻って来るとハナネコノメの群生地を知っていると言う人に会って案内してもらった
2015年03月15日 13:28撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
2
3/15 13:28
駐車場まで戻って来るとハナネコノメの群生地を知っていると言う人に会って案内してもらった
初めて見ましたハナネコノメ
8
初めて見ましたハナネコノメ
小指の先くらいの小さな可愛らしい花です 感動!
13
小指の先くらいの小さな可愛らしい花です 感動!
アズマイチゲも午後になると花開いていました
8
アズマイチゲも午後になると花開いていました
ニリンソウも可愛いです
6
ニリンソウも可愛いです
この川沿いに群生してました
2015年03月15日 13:29撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
2
3/15 13:29
この川沿いに群生してました
車で小下沢梅園に移動
2015年03月15日 13:51撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
3/15 13:51
車で小下沢梅園に移動
全体的には3分咲きです
来週満開になるそうです
2015年03月15日 13:53撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
3/15 13:53
全体的には3分咲きです
来週満開になるそうです
シジュウカラ
シジュウカラ2
ハート型の紅梅
1週間早かったみたいです
2015年03月15日 13:58撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
3/15 13:58
1週間早かったみたいです
赤と白が混ざって綺麗です
2015年03月15日 13:54撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
3/15 13:54
赤と白が混ざって綺麗です
花とつぼみ
紅梅も綺麗です
2015年03月15日 14:08撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
2
3/15 14:08
紅梅も綺麗です
梅と記念写真
2015年03月15日 14:09撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
3
3/15 14:09
梅と記念写真
梅と記念写真2
こんなに硬いつぼみもありました
1
こんなに硬いつぼみもありました
足元にはオオイヌノフグリ
青が綺麗です
4
足元にはオオイヌノフグリ
青が綺麗です
名前がわかりません
4
名前がわかりません
春を告げるテントウムシ
7
春を告げるテントウムシ

装備

備考 帰ってきたら鼻の頭が赤くなっていました。日焼け止めを持っていけばよかった。

感想

山レコで、「ハナネコノメソウ」の群生が日影沢で見れると書いてあったので、是非見てみたいと思い高尾山へ行ってきました。

山レコでは、日影沢林道入ってすぐのウッドデッキを歩いて行くと見えるようなことが書いてあったのでその通りに進んだのですが、突き当りから見ても分からなかったので、高尾山に向かって進むことにしました(帰りに目的の花に会うことはできましたが)

日影林道でスミレやアズマイチゲを見れましたが、いろはの森に入ってからは花に出会わず高尾山頂まで行ってしまいました。

山頂でアセビを見ましたがそれ以外はほとんど出会わず、バードウオッチングしながら小仏城山まで行きました。

城山に向かう登りでは、いつもドロドロの道に苦戦するのですが、一丁平から木の階段が整備され、城山までドロドロにならずに歩けました。

城山山頂でも恒例の田んぼ祭りもなく多少湿った程度で、霜が張らなくなったのかな〜と思い、最低気温が上昇してきていることを実感できました。

城山で恒例のおでんを頂き、相変わらずの美味しさに満足して下山しました。

前に林道を通って下山したので、今回は東尾根経由で下山することにしました。
東尾根は木々の中を歩くため、暗く・展望はほとんどなく、終盤は急な下りが続き、つま先が痛くなりました。

日影沢の駐車場まで降りてくると登山者が朝よりも一人の方にいて、「ハナネコノメソウ」の群生地知りませんか」と尋ねると、その人もこれから見に行くと言うので、一緒についていきました。

朝歩いたウッドデッキを行き、突き当りの階段を降りて川沿いを歩くと、写真を撮ってる人が何人かいて、「ここにありますよ」と教えてくれました。

「ハナネコノメソウ」と初対面です。想像していたよりもかなり小さく、非常に可愛い花が川沿いに群生していて、写真撮りまくりでした。

帰りに1か月前に行った小下沢梅林に寄って梅を見てきました。梅林のそばまで行くと梅の香りが漂い、入口で募金をして入場しました。陽当たりの良い所を中心に3分咲きだそうで、係の人に聞くと「毎年梅まつりの1週間後が満開です」と言われた。川沿いの梅は満開なので、それに合わせて梅まつりをするため、小下沢梅林では1週間くらい遅れるみたいです。

今回の山行では、「ハナネコノメソウ」も「ウメ」も見れたので、満足な山行でした。

徐々にではありますが春が近づいてますね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら