記録ID: 6034332
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
浅間隠山、鼻曲山(二度上峠から)
2023年10月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:52
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,308m
- 下り
- 1,302m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:52
距離 16.0km
登り 1,309m
下り 1,304m
8:19
10分
北軽井沢分岐
8:29
8:35
11分
岩淵山
14:55
浅間隠山登山口駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており問題ありません。岩淵山は明瞭な踏み跡がありませんが、ピンクテープが豊富で問題ありませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
帽子
靴
ステッキ
ザック
昼ご飯
お湯入り水筒
行動食
飲料
折りたたみ座布団
虫よけ網
地図
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
スマホ
ラジオ
時計
タオル
カメラ
無線機
アンテナ
|
---|
感想
群馬の二度上峠を中央基点にして、浅間隠山から鼻曲山までの稜線を歩いてきました。岩淵山は過去レコがほとんどなく迷いなく行けるか少し心配でしたが、ピンクテープが豊富で問題なく行けました。二度上峠では駐車している方に話しかけられて、少しお話しました。稜線の軽井沢側の土地を持っている方とのことで、駒髪山頂上の祠を建立した話をしていただきました。ドラム缶を担ぎ上げて、雨水をためて、セメントをこねたそうです。それから二度上峠から鼻曲山方向へ続く道を高崎側に土地を持っている方と整備されたそうです。本日ありがたく歩かせていただきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する