ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6057628
全員に公開
ハイキング
鳥海山

鳥海山 湯ノ台口から周回

2023年10月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:45
距離
14.6km
登り
1,338m
下り
1,340m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:57
休憩
1:47
合計
10:44
6:43
16
6:59
7:00
59
7:59
7:59
113
9:52
9:52
8
10:00
10:01
19
10:20
10:30
17
10:47
11:12
14
11:26
12:10
67
13:17
13:18
8
13:26
13:27
10
13:37
13:37
6
13:43
13:44
23
14:07
14:20
13
14:33
14:34
20
14:54
14:55
34
15:29
15:34
45
16:19
16:22
51
17:13
17:13
13
17:26
17:26
1
17:27
ゴール地点
天候 晴れ 山頂付近はガス
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山形側 湯ノ台口駐車場は10℃弱でしょうか 車の中は寒くなかったです 車中泊組は5台ほど?風も弱く静かに休めました
30台ほど停められるようです
コース状況/
危険箇所等
河原宿小屋跡から反時計周りに周回しましたが、雪が残っていたため外輪山からの山頂方向への降り、山頂への岩登りは注意が必要でした
その他周辺情報 無し
湯ノ台口駐車場からスタート 外輪山は見えていますが、山頂付近はガスのよう 雪も見えます
2023年10月11日 06:31撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/11 6:31
湯ノ台口駐車場からスタート 外輪山は見えていますが、山頂付近はガスのよう 雪も見えます
トイレと上は休憩所 キレイですがトイレは使用出来る時間が決まっているようでした
2023年10月11日 06:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 6:42
トイレと上は休憩所 キレイですがトイレは使用出来る時間が決まっているようでした
朝寒くてスタートが遅れました 滝ノ小屋を通過 ここまでは良い道
2023年10月11日 07:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 7:00
朝寒くてスタートが遅れました 滝ノ小屋を通過 ここまでは良い道
川に沿ったり越えたりしながら進みます
2023年10月11日 07:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 7:03
川に沿ったり越えたりしながら進みます
八丁坂を登ります 山形方面が良く見える 月山は右の雲に隠れているようです 残念
2023年10月11日 07:11撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 7:11
八丁坂を登ります 山形方面が良く見える 月山は右の雲に隠れているようです 残念
左手には山形側の日本海が見えます ずっと景色が良い
2023年10月11日 07:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 7:18
左手には山形側の日本海が見えます ずっと景色が良い
このルートは石、岩の道が多いようです 良い空 山頂のガスが抜けることを期待
2023年10月11日 07:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 7:19
このルートは石、岩の道が多いようです 良い空 山頂のガスが抜けることを期待
河原宿小屋跡に到着 裏にトイレあり
2023年10月11日 07:57撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/11 7:57
河原宿小屋跡に到着 裏にトイレあり
分岐は山頂方向へ直進 まずは外輪山を目指します ガスってますが...
2023年10月11日 08:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 8:04
分岐は山頂方向へ直進 まずは外輪山を目指します ガスってますが...
この付近も石が多い
2023年10月11日 08:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 8:35
この付近も石が多い
だいぶ上がってきました 振り返ると来た道と小屋跡が見えます 谷の西側をそのまま登ると思っていましたが急に東側へ 矢印に注意
2023年10月11日 08:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 8:56
だいぶ上がってきました 振り返ると来た道と小屋跡が見えます 谷の西側をそのまま登ると思っていましたが急に東側へ 矢印に注意
外輪山分岐 伏拝岳(ふしおがみだけ)まで登ってきました ここから右へ 外輪山を進みます
2023年10月11日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 9:50
外輪山分岐 伏拝岳(ふしおがみだけ)まで登ってきました ここから右へ 外輪山を進みます
振り返って 外輪山と右下には千蛇谷(せんじゃだに)が見える 風が強い
2023年10月11日 09:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 9:56
振り返って 外輪山と右下には千蛇谷(せんじゃだに)が見える 風が強い
向かう七高山方面 ガスは多いですが抜ける時間もあり
2023年10月11日 09:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 9:58
向かう七高山方面 ガスは多いですが抜ける時間もあり
振り返って ピークは通ってきた行者岳でしょうか
2023年10月11日 10:12撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 10:12
振り返って ピークは通ってきた行者岳でしょうか
右手下 駐車場方面かな 雲の迫力が凄い
2023年10月11日 10:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 10:13
右手下 駐車場方面かな 雲の迫力が凄い
足元にキレイな黄色 これも紅葉でしょうか
2023年10月11日 10:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 10:17
足元にキレイな黄色 これも紅葉でしょうか
御室小屋がハッキリ見えた!ガスが抜けてきています 七高山はパスして分岐を降ります
2023年10月11日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 10:27
御室小屋がハッキリ見えた!ガスが抜けてきています 七高山はパスして分岐を降ります
ここから山頂へ登り返します 白ペンキマークはあるがルートはわかりにくい
2023年10月11日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 10:34
ここから山頂へ登り返します 白ペンキマークはあるがルートはわかりにくい
七高山 いい感じ パスして少し後悔
2023年10月11日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 10:34
七高山 いい感じ パスして少し後悔
降りてきた道を振り返って 真ん中あたりに人が 雪は柔らかい 岩と踏み跡を参考に慎重に降りました
2023年10月11日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/11 10:34
降りてきた道を振り返って 真ん中あたりに人が 雪は柔らかい 岩と踏み跡を参考に慎重に降りました
人がいる あれが山頂か?ペンキマークは分かりづらい
2023年10月11日 10:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 10:44
人がいる あれが山頂か?ペンキマークは分かりづらい
無事登頂! ガスです...このルートでは山頂ピーク下を右から回り込み登るのが良さそう
2023年10月11日 10:54撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/11 10:54
無事登頂! ガスです...このルートでは山頂ピーク下を右から回り込み登るのが良さそう
このようなピーク?が何個かあり山頂がどこか分かりにくい
2023年10月11日 10:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 10:55
このようなピーク?が何個かあり山頂がどこか分かりにくい
部分的にガスが抜ける 外輪山を歩く人が見える 山頂は狭い
2023年10月11日 10:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 10:55
部分的にガスが抜ける 外輪山を歩く人が見える 山頂は狭い
山頂から見る外輪山 雪があると形が良くわかる
2023年10月11日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 10:57
山頂から見る外輪山 雪があると形が良くわかる
降りの道は真ん中の人が見える岩の間を下から登るようです
2023年10月11日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 10:57
降りの道は真ん中の人が見える岩の間を下から登るようです
少し粘りましたがガスが抜ける様子がないため降ります 凄い岩
2023年10月11日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/11 11:05
少し粘りましたがガスが抜ける様子がないため降ります 凄い岩
迫力のある岩ばかり
2023年10月11日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 11:06
迫力のある岩ばかり
ここもルート
2023年10月11日 11:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 11:09
ここもルート
岩壁を抜けると下に御室小屋が見えた
2023年10月11日 11:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 11:13
岩壁を抜けると下に御室小屋が見えた
外輪山越しに山形側の海が見えます
2023年10月11日 11:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 11:13
外輪山越しに山形側の海が見えます
降りてきた道を振り返って 左側がルート 雪はほぼ無し
2023年10月11日 11:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 11:25
降りてきた道を振り返って 左側がルート 雪はほぼ無し
御室小屋へ 休憩場所多くて助かります 風も穏やか トイレ有
2023年10月11日 11:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 11:25
御室小屋へ 休憩場所多くて助かります 風も穏やか トイレ有
大物忌(おおものいみ)神社から山頂方面
2023年10月11日 11:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 11:27
大物忌(おおものいみ)神社から山頂方面
西側へ千蛇谷を降っていきます 遠くの道の見える丘が扇子森
2023年10月11日 12:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 12:19
西側へ千蛇谷を降っていきます 遠くの道の見える丘が扇子森
最後に左に降ってゴーロを越え木枠の道で外輪山へ登り返し 木枠の道は見た目より登りやすい
2023年10月11日 12:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 12:55
最後に左に降ってゴーロを越え木枠の道で外輪山へ登り返し 木枠の道は見た目より登りやすい
登り切った所にベンチ有り 秋田側の海と紅葉がきれい
2023年10月11日 13:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 13:06
登り切った所にベンチ有り 秋田側の海と紅葉がきれい
振り返って 千蛇谷 左が山頂
2023年10月11日 13:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 13:07
振り返って 千蛇谷 左が山頂
山頂方面はガスが抜けている? 良い景色が見れているでしょうか...
2023年10月11日 13:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 13:07
山頂方面はガスが抜けている? 良い景色が見れているでしょうか...
分岐へ向かいます 扇子森が近くなってきました 左に見えるハシゴはルートでは無さそう
2023年10月11日 13:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 13:07
分岐へ向かいます 扇子森が近くなってきました 左に見えるハシゴはルートでは無さそう
分岐へ到達 左に扇子森への道が見えます
2023年10月11日 13:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 13:17
分岐へ到達 左に扇子森への道が見えます
雲の疾走感が良い 真ん中黒いピークが鍋森で右横窪みが鳥海湖 すぐ下に目指す木道
2023年10月11日 13:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 13:21
雲の疾走感が良い 真ん中黒いピークが鍋森で右横窪みが鳥海湖 すぐ下に目指す木道
右に見える扇子森下の分岐を左に 木道で鳥海湖を下から目指します
2023年10月11日 13:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 13:38
右に見える扇子森下の分岐を左に 木道で鳥海湖を下から目指します
木道左側に千畳ヶ原が見えてきました!右に木道が見える 海もキレイ
2023年10月11日 13:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 13:51
木道左側に千畳ヶ原が見えてきました!右に木道が見える 海もキレイ
雄大な裾野の景色
2023年10月11日 13:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 13:51
雄大な裾野の景色
振り返って山頂方面 とても複雑な地形 どうやって出来たのか不思議
2023年10月11日 14:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 14:02
振り返って山頂方面 とても複雑な地形 どうやって出来たのか不思議
山頂は別の山のよう
2023年10月11日 14:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 14:03
山頂は別の山のよう
歩いてきた木道 良い感じ ゆっくり歩きたい
2023年10月11日 14:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 14:07
歩いてきた木道 良い感じ ゆっくり歩きたい
鳥海湖へ 雲が多く色は暗め 上の御浜小屋から眺めたかった...
2023年10月11日 14:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/11 14:18
鳥海湖へ 雲が多く色は暗め 上の御浜小屋から眺めたかった...
千畳ヶ原への降り階段 遠くの山影が最後の登り返しの岩場か
2023年10月11日 14:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 14:25
千畳ヶ原への降り階段 遠くの山影が最後の登り返しの岩場か
川沿いの道も
2023年10月11日 14:38撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 14:38
川沿いの道も
千畳ヶ原への木道に到着 草紅葉が広がります
2023年10月11日 14:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 14:40
千畳ヶ原への木道に到着 草紅葉が広がります
千畳ヶ原!一面草紅葉の木道を進む
2023年10月11日 14:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 14:45
千畳ヶ原!一面草紅葉の木道を進む
山頂方面 とにかく広い
2023年10月11日 14:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/11 14:45
山頂方面 とにかく広い
来た道を振り返る 左のピークが鍋森
2023年10月11日 14:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 14:45
来た道を振り返る 左のピークが鍋森
斬新なベンチ? これは良いですね
2023年10月11日 14:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 14:53
斬新なベンチ? これは良いですね
雲の流れが速い 山頂方面 ずっと眺めていたいですが、急ぎます
2023年10月11日 14:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 14:57
雲の流れが速い 山頂方面 ずっと眺めていたいですが、急ぎます
千畳ヶ原の最後は少し降り川を渡りゴーロへ 山頂方面はガス
2023年10月11日 15:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 15:02
千畳ヶ原の最後は少し降り川を渡りゴーロへ 山頂方面はガス
ゴーロ(川?)を直登します 振り返って 右のピークが鍋森 扇子森方面
2023年10月11日 15:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 15:32
ゴーロ(川?)を直登します 振り返って 右のピークが鍋森 扇子森方面
登りきりました 千畳ヶ原の見納め 意外と登りやすかったですが、リーチが必要な箇所も
2023年10月11日 15:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 15:40
登りきりました 千畳ヶ原の見納め 意外と登りやすかったですが、リーチが必要な箇所も
月山森付近の池から山頂方面 時間と体力温存のため月山森はパスしました
2023年10月11日 15:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 15:54
月山森付近の池から山頂方面 時間と体力温存のため月山森はパスしました
ここは木道が続きます
時間があればゆっくり歩きたい
2023年10月11日 15:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 15:56
ここは木道が続きます
時間があればゆっくり歩きたい
朝通った河原宿小屋跡が見えてきました この先の分岐を右に
2023年10月11日 16:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 16:16
朝通った河原宿小屋跡が見えてきました この先の分岐を右に
小屋跡裏から山頂
2023年10月11日 16:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 16:23
小屋跡裏から山頂
滝ノ小屋が見えてきました
もう一息です
2023年10月11日 16:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 16:59
滝ノ小屋が見えてきました
もう一息です
無事下山 車は2台のみ...ギリギリヘッデン無しで 山頂はガスが抜けたよう
2023年10月11日 17:27撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 17:27
無事下山 車は2台のみ...ギリギリヘッデン無しで 山頂はガスが抜けたよう
撮影機器:

感想

連休が取れたため妙高火打にテント泊を計画していましたが、まさかの積雪... 東北遠征に急遽変更 山形周辺は水曜日から晴れ予報とのことで、初冠雪との情報もありましたが以前から狙っていた鳥海山へ前夜車中泊で行ってきました
朝は結構寒くスタートが遅れましたが、山頂付近以外は眺望も有りとても充実した山行となりました
山頂はガスったり抜けたりを繰り返していたようです
河原宿小屋跡から反時計周りに周回しましたが、雪が残っていたため外輪山からの山頂方向への降り、山頂への岩登りは注意が必要でした 結局チェンスパ、ゲイターは使わず
御室小屋からはザックをデポして登られる方も
千畳ヶ原も歩けて変化に富んだ楽しめるルートでしたが、七高山、御浜小屋、月山森をパスしたのは少し残念 スタートの遅れと脚力不足を恨みました…
移動の火曜日は雨&山頂はガス、下山後は暗くなってしまい鳥海山全貌が見れなかったのも心残りに…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら