飯降山【福井遠征1日目】
- GPS
- 03:10
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 699m
- 下り
- 683m
コースタイム
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:10
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高550mから上は残雪有り。アンテナの少し下からトレースなし。 |
その他周辺情報 | 越前大野の町に色々ある。 名水100選の御清水がある。汲んでから登りました。 |
写真
感想
仕事が先週ひと息ついて今週はご褒美旅行。最初は屋久島でも・・・と思っていたがなかなか一人では・・・ということで本来、GWに遠征と思っていた福井遠征を企てた。
さて、どうやって行こうかと、色々検討する。車で車中泊?夜行バス?など、色々考えたがここはケチケチするな!思い切って新幹線、特急を乗り継ごう!福井駅からはレンタカー。これで決まり。あとは初日に荒島岳に登れるか?先週のレコを拝見すると団体さんも行っている様だ。しかし、時間を考えると11時過ぎからでは下山出来ない。ヤマケイの「福井県の山」を見ると飯降山が越前大野にあり標高884m。手頃だ。じゃあ軽く行こうかと現地に着き、びっくり。山は真っ白。
平成大野屋結楽座の駐車場で地元の方としばらく話した。この辺では銀杏峰を勧められたが見た目、白山並みに真っ白で朝から登山ならまだしも、今からでは無理っしょ。でもいつか行って見たい山になりました。
飯降山の登山口は飯降の集会所の駐車場をお借りする。登山口が分からずしばらく徘徊するがなんてことない車で通過してた所にあった。
しばらく、春山の雰囲気でショウジョウバカナが少し咲いていた。
しかし標高でいうと550m位から雪道になり、600m位からアイゼン無しだがピッケル使用をする。しばらくトレースがあったがアンテナの手前から勾配がキツくなりトレースも無くなった。先人は諦めたのか?トレースは無いが山頂ははっきり分かるので勾配がゆるい所を選んで登る。アンテナのある所で積雪は2m以上はまだある。
息を切らせながらなんとか山頂近辺までの登るが、積雪でどこが山頂か分からない。
GPSで示すところの山頂で自撮り写真を撮り、白山、荒島岳の眺望がいいところまで戻り昼飯とする。今日のランチは福井駅名物の越前かに飯を頂く。地のものはさすがにうまい。
下山はアイゼンを装着し駆け降りる。駆け下りると荷重が掛り、ツボ足地獄に陥る。
ひどい時はハマった足の下が空洞で冷や汗をかいたりもした。
下山は1時間で下りる。下山後コーラを買い明日は早めに帰りたいので一路、荒島岳岳のバッジを目指し、九頭竜湖へ向かう。ついでに明日の登山口の確認もした。
健脚っぽい下山者と会う事ができた。現在時刻は16時、9時スタートらしく、7時間も掛かるのか?やはり雪道は掛かるのか。
再び、越後大野に戻り、宿に入る。宿では素晴らしいお食事、満足のいちにちめでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する