ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6066261
全員に公開
ハイキング
東海

オハイ

2023年10月17日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:49
距離
12.4km
登り
967m
下り
965m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
0:58
合計
5:50
距離 12.4km 登り 968m 下り 973m
8:28
37
九鬼漁港
9:05
9:10
7
9:17
9:18
20
9:38
9:41
5
10:03
10:04
7
10:44
10
10:54
10:55
19
11:35
12
11:47
12:21
12
12:33
12:34
24
12:58
12:59
9
13:08
7
13:15
13:16
11
13:31
13:38
16
13:54
10
14:18
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
《行き》
10/16
20:07 桑名 発
↓ JR紀勢本線 特急南紀7号
22:23 尾鷲 着

尾鷲にて宿泊

10/17
8:00 尾鷲駅 発
↓ ふれあいバス 九木早田線 400円
8:23 九鬼 着

《帰り》
14:28 九鬼 発
↓ JR紀勢本線
14:35 大曽根浦 着

夢古道おわせの湯にて入浴

16:26 熊野古道センター前 発
↓ ふれあいバス 200円
16:30 大曽根浦駅前 着
16:49 大曽根浦 発
↓ JR紀勢本線
19:21 津 着
19:32 津 発
↓ 近鉄名古屋線 急行
20:11
桑名 着
その他周辺情報 ***九鬼町ホームページ***
九鬼町に関する情報を知りたいならこちらへアクセス
九鬼町のシンボルマークは鰤の周りを九つの木が囲んでる
https://www.kukicho.com/
久木崎周辺の散策マップも参照できますhttps://www.kukicho.com/_files/ugd/605ed1_ad193be7445a40d096f2f21c6df69815.pdf

***夢古道おわせ***
尾鷲の海鮮料理と日帰りのお風呂が楽める温浴施設です。
お土産物屋さんもあるよ。
http://yumekodo.jp/

***三重県立熊野古道センター***
熊野古道とその周辺の歴史、自然、文化を学べます。https://kumanokodocenter.com/
【ビジネスホテルで朝食】
前日に特急南紀に乗って尾鷲へ、駅近くのビジネスホテルに宿泊しました。
2023年10月17日 06:39撮影 by  A201SH, SHARP
1
10/17 6:39
【ビジネスホテルで朝食】
前日に特急南紀に乗って尾鷲へ、駅近くのビジネスホテルに宿泊しました。
【尾鷲駅】
尾鷲駅に向かいます。
JRで九鬼まで向かってもいいのですが、今回はバスに乗ります。
2023年10月17日 07:47撮影 by  TG-870, OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 7:47
【尾鷲駅】
尾鷲駅に向かいます。
JRで九鬼まで向かってもいいのですが、今回はバスに乗ります。
【ふれあいバスで九鬼へ】
九鬼漁港まえでバスを降ります。
2023年10月17日 08:27撮影 by  TG-870, OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 8:27
【ふれあいバスで九鬼へ】
九鬼漁港まえでバスを降ります。
【九鬼漁港前の海】
漁港前の海、透明度がとても高い。
水族館で見るような魚が普通に泳いでいます。
2023年10月17日 08:31撮影 by  TG-870, OLYMPUS CORPORATION
2
10/17 8:31
【九鬼漁港前の海】
漁港前の海、透明度がとても高い。
水族館で見るような魚が普通に泳いでいます。
【路地を抜けて】
集落の中の細い路地を登っていきます。
その先にあるのは・・・
2023年10月17日 08:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 8:35
【路地を抜けて】
集落の中の細い路地を登っていきます。
その先にあるのは・・・
【真巌寺のクスノキ】
樹齢800年を越えていると言われる大きなクスノキ。
雨が多い地方のおかげか、着生植物がいっぱい。
2023年10月17日 08:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 8:38
【真巌寺のクスノキ】
樹齢800年を越えていると言われる大きなクスノキ。
雨が多い地方のおかげか、着生植物がいっぱい。
【石垣の続く道】
集落を抜けると石垣が続く道になります。
2023年10月17日 08:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 8:49
【石垣の続く道】
集落を抜けると石垣が続く道になります。
【しし垣を越える】
石垣の正体は、獣の侵入を防ぐ「しし垣」です。
宝暦14年(1764)に作られ、総延長2.2
分厚い石垣が集落を囲っていて、城塞のようです。
2023年10月17日 08:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 8:52
【しし垣を越える】
石垣の正体は、獣の侵入を防ぐ「しし垣」です。
宝暦14年(1764)に作られ、総延長2.2
分厚い石垣が集落を囲っていて、城塞のようです。
【石の道標】
江戸中期に建てられた道標があります。
右やま道。
左ゆくの道。
2023年10月17日 08:58撮影 by  TG-870, OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 8:58
【石の道標】
江戸中期に建てられた道標があります。
右やま道。
左ゆくの道。
【林道に出た】
一旦、林道に出ます。
目の前には頂山が、堂々とした姿で立ちふさがります。
2023年10月17日 09:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 9:10
【林道に出た】
一旦、林道に出ます。
目の前には頂山が、堂々とした姿で立ちふさがります。
【Bコースからのぼります】
頂山にはAコースとBコース、二つの道があります。
Bコースは植林の中を歩いていきますが、時々存在感のある樹木が現れます。
2023年10月17日 09:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 9:33
【Bコースからのぼります】
頂山にはAコースとBコース、二つの道があります。
Bコースは植林の中を歩いていきますが、時々存在感のある樹木が現れます。
【頂山の山頂】
頂山の山頂には三角点があるくらいで、特に展望も無し。
次のビューポイントに向かいましょう。
2023年10月17日 09:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 9:39
【頂山の山頂】
頂山の山頂には三角点があるくらいで、特に展望も無し。
次のビューポイントに向かいましょう。
【ハカリカケ岩】
ハカリカケ岩に着きました。
熊野灘の眺めが素晴らしい。
海を行く漁船を眺めながら、しばし休憩。
2023年10月17日 09:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/17 9:55
【ハカリカケ岩】
ハカリカケ岩に着きました。
熊野灘の眺めが素晴らしい。
海を行く漁船を眺めながら、しばし休憩。
【広場に出た】
小さな広場に出ました。
ここは「古田」という場所のようです。
周りには小川が流れ、ここでキャンプをしたら気持ち良さそうな所です。
2023年10月17日 10:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 10:45
【広場に出た】
小さな広場に出ました。
ここは「古田」という場所のようです。
周りには小川が流れ、ここでキャンプをしたら気持ち良さそうな所です。
【祠があります】
広場の近くには祠があります。
何の神様を祀っているのでしょうか?
2023年10月17日 10:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 10:46
【祠があります】
広場の近くには祠があります。
何の神様を祀っているのでしょうか?
【炭焼窯跡】
広場から少し離れたところには「炭焼釜の跡」もありました。
2023年10月17日 11:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 11:31
【炭焼窯跡】
広場から少し離れたところには「炭焼釜の跡」もありました。
【第2魚見小屋】
「第2魚見小屋」まで足を延ばしてみます。
海を臨む様に廃屋が立っています。
2023年10月17日 10:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 10:54
【第2魚見小屋】
「第2魚見小屋」まで足を延ばしてみます。
海を臨む様に廃屋が立っています。
【小屋の中は…】
荒れていますが、生活の跡も見て取れます。
水や電気も通していたのでしょうか。
2023年10月17日 10:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 10:54
【小屋の中は…】
荒れていますが、生活の跡も見て取れます。
水や電気も通していたのでしょうか。
【久木崎遠見番所跡】
遠見番所跡にも行ってみました。
江戸初期から幕末にかけて、ここに遠見番所・常燈場・狼煙場が置かれて海岸の防備に勤めていたそうです。
今は古い瓦が残っているだけです。
2023年10月17日 11:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 11:17
【久木崎遠見番所跡】
遠見番所跡にも行ってみました。
江戸初期から幕末にかけて、ここに遠見番所・常燈場・狼煙場が置かれて海岸の防備に勤めていたそうです。
今は古い瓦が残っているだけです。
【沢を下っていくと】
広場から沢の流れに沿って下っていくと、沢の流れは次第に太くなり、勢いよく流れ落ちるようになっていきます。
2023年10月17日 11:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 11:44
【沢を下っていくと】
広場から沢の流れに沿って下っていくと、沢の流れは次第に太くなり、勢いよく流れ落ちるようになっていきます。
【海が広がる】
そして、海が見えてきました。
「大配(オハイ)」です。
2023年10月17日 11:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/17 11:45
【海が広がる】
そして、海が見えてきました。
「大配(オハイ)」です。
【オハイに到着】
自由に持ち運べる「オハイ」の標識。
よく見ると文字や絵がシーグラスで飾られてます。
2023年10月17日 12:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/17 12:23
【オハイに到着】
自由に持ち運べる「オハイ」の標識。
よく見ると文字や絵がシーグラスで飾られてます。
【目の前は熊野灘】
青い、青い海が広がります。
2023年10月17日 11:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/17 11:53
【目の前は熊野灘】
青い、青い海が広がります。
【透き通る海】
海底が覗けるほどの透き通った海。
2023年10月17日 11:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/17 11:49
【透き通る海】
海底が覗けるほどの透き通った海。
【断崖】
海の上には断崖がそそり立つ。
2023年10月17日 11:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/17 11:49
【断崖】
海の上には断崖がそそり立つ。
【海の音を聴きながら】
青い海を眺め、波の音を聞きながら、昼食にします。
今日のご飯はコンビニおにぎりの詰め合わせ。
2023年10月17日 12:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/17 12:00
【海の音を聴きながら】
青い海を眺め、波の音を聞きながら、昼食にします。
今日のご飯はコンビニおにぎりの詰め合わせ。
【帰ります】
オハイの海を満喫したので、帰るとしましょう。
帰りの久木崎遊歩道は歩きやすい道。
しかし、海はすぐ横なのに、ほとんど見えない・波の音も聞こえないのは少し寂しい。
2023年10月17日 12:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 12:49
【帰ります】
オハイの海を満喫したので、帰るとしましょう。
帰りの久木崎遊歩道は歩きやすい道。
しかし、海はすぐ横なのに、ほとんど見えない・波の音も聞こえないのは少し寂しい。
【再びしし垣を越える】
またしし垣を越えました。
九鬼の集落にまもなく着くでしょう。
2023年10月17日 13:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 13:10
【再びしし垣を越える】
またしし垣を越えました。
九鬼の集落にまもなく着くでしょう。
【九鬼漁港に戻ってきました】
漁港まで戻ってきました。
山々に囲まれて、のんびりとした時間が過ぎていきます。
2023年10月17日 13:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 13:34
【九鬼漁港に戻ってきました】
漁港まで戻ってきました。
山々に囲まれて、のんびりとした時間が過ぎていきます。
【九木神社】
帰りの時間にまだ余裕があるので、久木神社に立ち寄ります。
菅原道真を祭り、江戸時代には「天神」と呼ばれていた神社。
境内の樹叢は天然記念物に指定されています。
2023年10月17日 13:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 13:36
【九木神社】
帰りの時間にまだ余裕があるので、久木神社に立ち寄ります。
菅原道真を祭り、江戸時代には「天神」と呼ばれていた神社。
境内の樹叢は天然記念物に指定されています。
【?】
神社の境内にある丸い球が乗せられた(一つだけ砲弾が乗せられてます)これは何?
「豊漁の神 竜宮の使者 長寿の神」と立札がかけられてます。
2023年10月17日 13:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 13:37
【?】
神社の境内にある丸い球が乗せられた(一つだけ砲弾が乗せられてます)これは何?
「豊漁の神 竜宮の使者 長寿の神」と立札がかけられてます。
【忠魂碑】
久木神社からさらに岬の先端に向かうと、「三思の丘公園」という広場に出ました。
忠魂碑と野口雨情の歌碑があります。
2023年10月17日 13:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 13:43
【忠魂碑】
久木神社からさらに岬の先端に向かうと、「三思の丘公園」という広場に出ました。
忠魂碑と野口雨情の歌碑があります。
【灯台】
さらに岬の先端へ。
小さな灯台と「岬神社」という小さな神社がありました。
2023年10月17日 13:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/17 13:47
【灯台】
さらに岬の先端へ。
小さな灯台と「岬神社」という小さな神社がありました。
【九鬼駅】
JR九鬼駅へ。
駅舎はありますが、無人駅です。
2023年10月17日 14:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 14:17
【九鬼駅】
JR九鬼駅へ。
駅舎はありますが、無人駅です。
【夢古道の湯】
九鬼駅から一駅、大曽根浦駅で下車し、15分程歩いて「夢古道おわせ」に来ました。
海洋深層水を使ったお風呂で、今日の汗を流します。
2023年10月17日 14:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 14:53
【夢古道の湯】
九鬼駅から一駅、大曽根浦駅で下車し、15分程歩いて「夢古道おわせ」に来ました。
海洋深層水を使ったお風呂で、今日の汗を流します。
【熊野古道センター】
近くには「熊野古道センター」があります。
熊野古道とその周辺の歴史や文化、自然を学ぶことが出来ます。
2023年10月17日 16:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 16:20
【熊野古道センター】
近くには「熊野古道センター」があります。
熊野古道とその周辺の歴史や文化、自然を学ぶことが出来ます。
【ふれあいバス】
ふれあいバスがやってきました。
さて、今日はこれにて帰るとしましょう。
2023年10月17日 16:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/17 16:34
【ふれあいバス】
ふれあいバスがやってきました。
さて、今日はこれにて帰るとしましょう。

感想

オハイに行ってきました。

前日に尾鷲のビジネスホテルに宿泊し、九鬼町の漁港から頂山・オハイと周回。
透き通った海の色に感動。

久木崎のトレッキングコースはほかに原生林(魚付林)を巡るコースがあるようだし、何より尾鷲には「尾鷲トレイル」がある。

また来年も尾鷲にいこう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら