ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6067871
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

千葉県最高峰の嶺岡愛宕山登頂\(^^)/

2023年10月17日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:35
距離
1.2km
登り
59m
下り
43m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:23
休憩
0:12
合計
0:35
12:09
12:16
2
12:18
12:23
2
12:25
12:25
9
天候 雲一つない快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
数年前の台風で一部倒木で通行止めになっていましたが新たに舗装路が作られていました
その他周辺情報 ☆仁右衛門島
https://www.city.kamogawa.lg.jp/site/kamogawa-kanko/850.html

☆太海フラワー磯釣りセンターに駐車(無料)
https://www.city.kamogawa.lg.jp/site/kamogawa-kanko/848.html

☆峯岡山分屯基地
https://www.mod.go.jp/asdf/mineokayama/05_crest/index.html

☆鴨川温泉「是空」
https://zekuu.jp/
先ずは仁右衛門島に行ってみましょう。駐車場からの景色、キラキラ〜☆(c)
潮の香りと水面のキラキラ、この天気に感謝でスタート(mp)
2023年10月17日 08:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
10/17 8:56
先ずは仁右衛門島に行ってみましょう。駐車場からの景色、キラキラ〜☆(c)
潮の香りと水面のキラキラ、この天気に感謝でスタート(mp)
隊長はこんな格好でキラキラの写真を撮っていました👍(mp)
見られてたのね^^;(c)
2023年10月17日 08:56撮影 by  iPhone XR, Apple
6
10/17 8:56
隊長はこんな格好でキラキラの写真を撮っていました👍(mp)
見られてたのね^^;(c)
この旗を振ると船がお迎えに来てくれます(c)
応援団のように振りました〜。すると島からマルのジェスチャーが現れます!笑(mp)
2023年10月17日 09:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
10/17 9:05
この旗を振ると船がお迎えに来てくれます(c)
応援団のように振りました〜。すると島からマルのジェスチャーが現れます!笑(mp)
岸近くにはエイとシマシマのお魚が泳いでいました(mp)
黄色く見えるのはエイです(c)
2023年10月17日 09:06撮影 by  iPhone XR, Apple
6
10/17 9:06
岸近くにはエイとシマシマのお魚が泳いでいました(mp)
黄色く見えるのはエイです(c)
来た来た♪よろしくお願いしま〜す(c)
マルのジェスチャーを返してくれたのはどちらのおじちゃまでしょう?(mp)
2023年10月17日 09:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/17 9:08
来た来た♪よろしくお願いしま〜す(c)
マルのジェスチャーを返してくれたのはどちらのおじちゃまでしょう?(mp)
キレイな海に見とれるmiyupowaちゃん(c)
キコキコ船を漕ぐ音とチャポチャポ波の音と気持ちいい〜(mp)
2023年10月17日 09:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
10/17 9:12
キレイな海に見とれるmiyupowaちゃん(c)
キコキコ船を漕ぐ音とチャポチャポ波の音と気持ちいい〜(mp)
仁右衛門島上陸〜っ(mp)
青空にテンション上がる〜♪(c)
2023年10月17日 09:15撮影 by  iPhone XR, Apple
6
10/17 9:15
仁右衛門島上陸〜っ(mp)
青空にテンション上がる〜♪(c)
記念撮影用の看板?もありハイチーズ!(mp)
ピース!(c)
2023年10月17日 09:19撮影 by  iPhone XR, Apple
6
10/17 9:19
記念撮影用の看板?もありハイチーズ!(mp)
ピース!(c)
ハナカタバミがお出迎えしてくれました(c)
ピンクが濃いねー(mp)
2023年10月17日 09:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/17 9:26
ハナカタバミがお出迎えしてくれました(c)
ピンクが濃いねー(mp)
タマスダレ?(c)
ごめん、わかりません(mp)
2023年10月17日 09:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/17 9:27
タマスダレ?(c)
ごめん、わかりません(mp)
さすが新日本百景の地♡(c)
岩場の景色もカッコいい!雲ひとつない(mp)
2023年10月17日 09:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
10/17 9:27
さすが新日本百景の地♡(c)
岩場の景色もカッコいい!雲ひとつない(mp)
弁天様。長寿を授けるという寿老人が合祀されているというので念入りにお参り(c)
雰囲気ある(mp)
2023年10月17日 09:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/17 9:32
弁天様。長寿を授けるという寿老人が合祀されているというので念入りにお参り(c)
雰囲気ある(mp)
仁右衛門さんの旧住居(c)
さあどんなお家でしょう?(mp)
2023年10月17日 09:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/17 9:42
仁右衛門さんの旧住居(c)
さあどんなお家でしょう?(mp)
立派な蘇鉄(c)
奥庭からはお部屋を観覧することもできました(mp)
2023年10月17日 09:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/17 9:42
立派な蘇鉄(c)
奥庭からはお部屋を観覧することもできました(mp)
神楽岩(c)
日蓮聖人が旭を拝んだ場所らしい(mp)
2023年10月17日 09:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
10/17 9:52
神楽岩(c)
日蓮聖人が旭を拝んだ場所らしい(mp)
馬蹄石(c)
どうやったらこんな風になるのかしら?(mp)
2023年10月17日 09:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/17 9:55
馬蹄石(c)
どうやったらこんな風になるのかしら?(mp)
「源頼朝かくれあな」頼朝さんてあちこちで隠れてたんですね^^;(c)
「鎌倉殿」を思い出すぅ(mp)
2023年10月17日 09:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/17 9:56
「源頼朝かくれあな」頼朝さんてあちこちで隠れてたんですね^^;(c)
「鎌倉殿」を思い出すぅ(mp)
隊長、岩の上から撮りますよー!
はーい(c)
2023年10月17日 09:58撮影 by  iPhone XR, Apple
5
10/17 9:58
隊長、岩の上から撮りますよー!
はーい(c)
落ちないでね〜(・・;)(c)
大丈夫〜👍
後ろの赤い鳥居の奥に頼朝が隠れた穴がありました(mp)
2023年10月17日 09:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/17 9:59
落ちないでね〜(・・;)(c)
大丈夫〜👍
後ろの赤い鳥居の奥に頼朝が隠れた穴がありました(mp)
島を一周♪(c)
なかなか見応えのある仁右衛門島です(mp)
2023年10月17日 10:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
10/17 10:00
島を一周♪(c)
なかなか見応えのある仁右衛門島です(mp)
再び手漕ぎ船で陸へ戻り今朝水揚げされた立派な伊勢エビを見せて頂きました(c)
食べたらおいくらかな?(mp)
2023年10月17日 10:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
10/17 10:39
再び手漕ぎ船で陸へ戻り今朝水揚げされた立派な伊勢エビを見せて頂きました(c)
食べたらおいくらかな?(mp)
蘇鉄のてっぺんに何やら奇妙な球体が(・・;) どうやら中に実がなっているようです(c)
まるで玉ねぎ(mp)
2023年10月17日 10:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/17 10:52
蘇鉄のてっぺんに何やら奇妙な球体が(・・;) どうやら中に実がなっているようです(c)
まるで玉ねぎ(mp)
途中立ち寄った八代将軍徳川吉宗公が作ったという日本最古の峯岡牧場の真っ白い牛さん。この後私に信じられない悲劇が(>_<)(c)
ジョボジョボという音、滝のようなオ◯ッコが!逃げろー(mp)
2023年10月17日 11:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/17 11:24
途中立ち寄った八代将軍徳川吉宗公が作ったという日本最古の峯岡牧場の真っ白い牛さん。この後私に信じられない悲劇が(>_<)(c)
ジョボジョボという音、滝のようなオ◯ッコが!逃げろー(mp)
基地に到着。隊員さんが案内してくれます(c)
この日は私たちを含め4人の登山者と隊員のお兄さん2人(mp)
2023年10月17日 12:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/17 12:02
基地に到着。隊員さんが案内してくれます(c)
この日は私たちを含め4人の登山者と隊員のお兄さん2人(mp)
峯岡神社(c)
拝んできました(mp)
2023年10月17日 12:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/17 12:03
峯岡神社(c)
拝んできました(mp)
階段の先にはこの祠が(mp)
2023年10月17日 12:06撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/17 12:06
階段の先にはこの祠が(mp)
頂上で登山証明を一人一人にくれました(mp)
2023年10月17日 12:13撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/17 12:13
頂上で登山証明を一人一人にくれました(mp)
あっと言うまに山頂到着(c)
見晴らしは良くないけど…笑(mp)
2023年10月17日 12:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
10/17 12:14
あっと言うまに山頂到着(c)
見晴らしは良くないけど…笑(mp)
千葉県最高峰でポチッとな(c)
ハイ(mp)
2023年10月17日 12:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
10/17 12:14
千葉県最高峰でポチッとな(c)
ハイ(mp)
山頂は眺望がないので見晴らしの良い所まで案内してくれました。棚田がキレイ(c)
ウサギのふんがあるので気を付けてを言われました(mp)
2023年10月17日 12:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/17 12:19
山頂は眺望がないので見晴らしの良い所まで案内してくれました。棚田がキレイ(c)
ウサギのふんがあるので気を付けてを言われました(mp)
白い建物が海ボタル(c)
いい眺めです(mp)
2023年10月17日 12:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
10/17 12:19
白い建物が海ボタル(c)
いい眺めです(mp)
ギザギザした山が鋸山(c)
鋸山にもまた行きたいな(mp)
2023年10月17日 12:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/17 12:19
ギザギザした山が鋸山(c)
鋸山にもまた行きたいな(mp)
隊員のお兄さんと共に敬礼?やっぱ違うなぁ(mp)
指先まで神経が行き届いてた(c)
2023年10月17日 12:21撮影 by  iPhone XR, Apple
8
10/17 12:21
隊員のお兄さんと共に敬礼?やっぱ違うなぁ(mp)
指先まで神経が行き届いてた(c)
この丘から棚田や鋸山を見ました。そうそう、写真だとわからないけど富士山もうっすら見えたんです〜(mp)
2023年10月17日 12:23撮影 by  iPhone XR, Apple
5
10/17 12:23
この丘から棚田や鋸山を見ました。そうそう、写真だとわからないけど富士山もうっすら見えたんです〜(mp)
基地の門。この横にはシェパードがいて見知らぬ者には吠えていました。久しぶりに見るシェパードはカッコ良かった(mp)
2023年10月17日 12:36撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/17 12:36
基地の門。この横にはシェパードがいて見知らぬ者には吠えていました。久しぶりに見るシェパードはカッコ良かった(mp)
登頂した後は腹ペコなので海鮮丼で腹ごしらえ(c)
2023年10月17日 13:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
10/17 13:21
登頂した後は腹ペコなので海鮮丼で腹ごしらえ(c)
こちらは天重(mp)
2023年10月17日 13:24撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/17 13:24
こちらは天重(mp)
その後は貸し切り露天風呂へ。最後まで絶景を堪能♪(c)
ちょー贅沢(mp)
2023年10月17日 14:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
10/17 14:40
その後は貸し切り露天風呂へ。最後まで絶景を堪能♪(c)
ちょー贅沢(mp)
登頂記念に頂きました。今年度776人の方が登頂しているんですね(c)
2023年10月18日 06:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
10/18 6:20
登頂記念に頂きました。今年度776人の方が登頂しているんですね(c)

感想

千葉県最高峰が自衛隊の基地内にあって許可を得ないと登頂出来ない、とレコで拝見して興味を持ちました。30〜40分程度の見学ですが自衛隊員さんの案内付きで最高の青空のもと素晴らしい景色を見ることが出来きました。やっぱり私達の日頃の行いが良かったのかしら⁇

名勝の仁右衛門島で海やお魚を眺めたり、美味しい海鮮丼を食べたり、ちょっぴり贅沢をして貸し切り露天風呂に入ったり盛りだくさんの1日でした。miyupowaちゃん、お付き合い頂いてかありがとうございました。沢山の良い思い出が出来ました♪

自衛隊の基地内にある山頂とは?と楽しみにしていました。隊員の方に案内していただきあっという間のコースでしたが楽しめました!登頂記念にお名刺のようなものを頂いてこれも嬉しかったです。
仁右衛門島も小さいながらに楽しむ眺めなどがあり時間が足りないくらいです。ビール片手にずっといられそうです。
そして最後の貸切露天風呂!もー最高〜。眺め抜群。

今回も楽しい計画をありがとうございました。またお願いします♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら