記録ID: 6076759
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
皆子山 ※県最高峰
2023年10月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 606m
- 下り
- 610m
コースタイム
天候 | 晴れてる様なガスってる様な |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
横浜から車で遠征してきました。いやー遠い…
21-23日で以東岳、摩耶山、祝瓶山の計画してたんですが悪天候の予定で急遽、GWに計画していた西方面への山行計画に変更!
更に、当初予定では大江山に登る予定だったんですが悪天候の予報の為、天気の良さそうな皆子山へ!
ヤマレコユーザーのehasegawaさんの過去レコ参考にさせてもらいました。なので、下山後は鞍馬山へ向かいました。丸パクリです。
皆子山へは暗いうちから登り始めました。序盤は急登ですが最近の登山はキツイ山が多かったので比較するとどこも大して辛く感じなくなってしまうという…
山頂からの景色は思った様な展望が望めず、山頂手前の比較的ひらけた場所で琵琶湖と周りの山々を見ながら朝食をとりました。
下山後は鞍馬山へ向かうんですが、その後、翌日には四国の笹ヶ峰〜伊予富士の縦走を予定してるので愛媛県のホテルまでの移動が待ってます。1日の車移動850kmは人生初ですが、そこは同行者がいたので交代で運転して楽できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大江山だったらお会い出来たかもですね😳
更に奇遇な事に、本当はss_creatorさんの丸パクリで石川県のあのお山を計画していましたが、風雪予報に日和って転進しました。今週末はラストチャンスに賭けてみようと思っています。
大江山8:30位から登ろうと思ってたんですれ違いだったかもしれませんね😅
お互い似たような山が残ってますので毎回、会うんじゃないかと思って登っております笑
例の山は11月1週目までは登れそうですよ!
翌週からホワイトロードも通行止になりますので…
去年の11月1週目ホワイトロード通りましたが雪の気配はなかったです。
それと、例の山の林道入口に通◯止も看板が立ってますが入る時にどかして戻しておけば大丈夫みたいです。レコ楽しみにしてまーす。
アドバイスありがとうございます😊
好天を祈るばかりです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する