記録ID: 6085205
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
棚山(ほったらかし温泉駐車場からピストン)
2023年10月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp400a8d01b25ead7.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 579m
- 下り
- 587m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:02
距離 8.1km
登り 595m
下り 587m
13:46
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・道に迷いそうになった箇所、1箇所(写真に説明記載) ・登りで利用した山の神コースは、踏み跡がわかりづらくピンクテープも剥がれ落ちていたりと進路を見つけるのに苦労し、足元も泥や砂の上に落葉が重なっていて滑りやすく、なかなか足が進まずかなり疲れました。 ・下りの重ね石コースは、砂の上の落ち葉の状態で滑りやすく注意を要しましたが登りほどではなく、ピンクテープも標識も明瞭で、順調に歩けました |
その他周辺情報 | 下山後はほったらかし温泉さんで汗を流し、食事も頂きました |
写真
その先のこの薮を見て登山道ではないと思い込み、右側に進んでしまいました
GPSと地図を見ながら、こんなに登るルートではない、ということで道間違いにすぐに気づき、引き返して事なきを得ました
GPSと地図を見ながら、こんなに登るルートではない、ということで道間違いにすぐに気づき、引き返して事なきを得ました
感想
3週続けての山行(1週目は白駒池の紅葉狩りでしたが)
今回は家内と2人で、ほったらかし温泉が主目的で、ゆっくりのんびりと、マイペースで歩いてきました
静かな山頂ではお湯を沸かしただけでしたが、アルファ米、お味噌汁、コーヒー、と、充実した時間を過ごし、先週の焼岳ではハイペースな仲間に気を使っていたのか、家内からは「これが登山よ」なんていう言葉も出てきました(笑
下山後もほったらかし温泉でお湯と食事を堪能、素晴らしい1日となりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する