台湾2日目 無耳茶壺山ー半屏山ー燦光寮山を縦走
- GPS
- 04:20
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 643m
- 下り
- 627m
コースタイム
天候 | 曇時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されています ティーポットマウンテン頂上部は岩登り要素があるので手袋があったほうがいいです。 |
その他周辺情報 | 登山口周辺にトイレ、水くみ場、コンビニ(ファミリーマート)、レストランもあります。 |
写真
感想
九份からバスで移動して、黄金博物館を起点に周回コースを歩いてみました。
無耳茶壺山はハイキングで登る人が多いようで、たくさんの登山者とすれ違いました。
山頂直下は少しだけ岩場の登りも楽しめます。
山頂が行き止まりだと思って引き返してから巻道を通ったのですが、振り返ると山頂から合流するルートがありました。
山頂に鎖がかかっていたので、その鎖沿いに行けば巻道を使わずに行けたかも。
そのあとは石畳も無くなって普通の登山道に。
燦光寮山の登山道は岩場の通過もあり時間はかかりますが、ステップもしっかり切ってあり、ロープも張られていてよく整備されていました。
燦光寮山の山頂からは、山頂で出会った犬が途中まで一緒に付いて歩いてくれました。
遭難があったのか、途中でレスキューの人たちとすれ違いました。
そのあとはまた苔むす石畳の道。
スリップに注意して歩く事もあり、短い距離でも足はかなり疲労しました。
歩きごたえもあり、良いコースでした。あとは天気が良ければ良かったなー
ホテルで朝ごはんを食べたら
バスで金山博物館へ
(バスは九分老街から1062番)
ここから見える岩山がティーポットマウンテン
地元の人や観光客が登りに来る人気の山です。
石畳が続くと思いきや最後の岩場はかなりのアトラクション!
地元の若者とキャーキャー怖がりながら一緒に楽しく登頂しました。
山頂からそのまま縦走する予定だったのですが、かなり険しい岩場で下山先が見つからず、少し下ってトラバース道から縦走路に入りました。
ティーポットマウンテンから先も整備されていて歩きやすい!
それほど高い山ではありませんが、岩場にガスが上がってくるとまるで北アルプスのような雰囲気もありました。
天気は曇り時々雨なのですが、たまに景色も開けて昨日歩いた基隆山やティーポットマウンテンと歩いてきた道が見えてテンション上がる?️
途中、台湾の登山者達とも挨拶したり、山頂にいたワンちゃんと一緒に下山したり、救助隊に遭遇したり色々と盛りだくさんの登山でした。
下山した後は牛肉麺を食べて、バスに乗って台北へ。夜市をハシゴして濃厚な1日になりました。つかれすぎたー。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する