ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 609325
全員に公開
ハイキング
東海

七ツ峰〜天狗石山〜猿見石山・・大井川鉄道(奥泉〜接阻峡温泉)併用の縦走

2015年04月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:04
距離
17.5km
登り
1,589m
下り
1,716m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:25
合計
6:04
距離 17.5km 登り 1,603m 下り 1,721m
4:40
7
スタート地点
4:47
143
7:10
7:19
24
7:43
47
8:30
11
8:41
8:50
57
9:47
9:54
50
10:44
ゴール地点
天候 曇りのち雨・・早出した甲斐があって登山中は降られずにすみました

10℃〜七ツ峰頂上8℃
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
接阻峡温泉駅の南にある親水公園の駐車場を利用(ログのS地点)・・登山口に向う途中の接阻峡大橋右岸に公衆トイレあり

下山地の奥泉駅から大井川鉄道を利用して駐車場へと帰還(410円)
時刻表
http://www.oigawa-railway.co.jp/timetable.html#abt_ikawa
コース状況/
危険箇所等
コース全体に、赤布・テープ・ペイント・道標が多くて迷うところはありませんでした

但し、登山口・下山口付近はかなり判り難いと思います・・登山口については、下記のレコに詳述していただいていたおかげで助かりました
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-295347.html

下山口は、尾根通しに下ると林道に出合い、鳥居の前で左折して茶畑方向に下ると墓地〜集落〜県道に出ます・・途中ヤブっぽくなりましたが、気にせず鳥居が向いている方向(集落方向)に下って行って何とかなりました

七ツ峰に向う途中の1331mピークの北側を巻く部分に細く切れ落ちている部分があり、無雪期は気をつけて進めば問題ありませんが、雪で覆われたりしているとかなり危険な感じのトラバースになりそうでした

その他、危険を感じる部分はありませんでした

本日、積雪は全く無し
その他周辺情報 翌日登る朝日岳登山口に近い寸又峡温泉・求夢荘に宿泊・・透明ヌルヌルのいい湯(好みはあるでしょうが)で、「登山者応援プラン」を利用したので通常と同じ料理ながら割安な料金でした
接阻峡温泉駅南の親水公園からスタート

2015年04月01日 04:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/1 4:46
接阻峡温泉駅南の親水公園からスタート

標柱の指示に従って右折してそのすぐ先を左折すると〜
2015年04月01日 04:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/1 4:53
標柱の指示に従って右折してそのすぐ先を左折すると〜
右手にこの赤ペンキマークがあり、そこから茶畑に入ります

2015年04月01日 04:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/1 4:56
右手にこの赤ペンキマークがあり、そこから茶畑に入ります

茶畑からは赤布が途切れずに導いてくれて〜
2015年04月01日 05:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/1 5:01
茶畑からは赤布が途切れずに導いてくれて〜
林道登山口到着

2015年04月01日 05:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
4/1 5:10
林道登山口到着

登山道は思っていたより整備状況良好で歩きやすい
2015年04月01日 05:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/1 5:32
登山道は思っていたより整備状況良好で歩きやすい
最初の鉄塔は曇りながら展望良好

2015年04月01日 05:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/1 5:36
最初の鉄塔は曇りながら展望良好

大無間山方面・・山頂は雲の中で残念
2015年04月01日 05:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
4/1 5:36
大無間山方面・・山頂は雲の中で残念
明日登る朝日岳方面

2015年04月01日 05:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/1 5:38
明日登る朝日岳方面

寸又三山の立派な山容をズームで
2015年04月01日 05:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
4/1 5:42
寸又三山の立派な山容をズームで
3番目の鉄塔では方向転換で〜
2015年04月01日 06:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/1 6:03
3番目の鉄塔では方向転換で〜
○×のペイントマークに従えばOK
2015年04月01日 06:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/1 6:03
○×のペイントマークに従えばOK
1331mピーク北面のトラバース部には切れている部分も・・本日は問題ないですが、積雪状況によっては尾根に上がるとか引き返すという選択もあるかも
2015年04月01日 06:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/1 6:26
1331mピーク北面のトラバース部には切れている部分も・・本日は問題ないですが、積雪状況によっては尾根に上がるとか引き返すという選択もあるかも
三ツ峰分岐からは〜

2015年04月01日 07:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
4/1 7:03
三ツ峰分岐からは〜

傾斜が緩んで遊歩道風に
2015年04月01日 07:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
4/1 7:05
傾斜が緩んで遊歩道風に
本日最初で最高ピークの七ツ峰到着・・残念ながら展望は無し
2015年04月01日 07:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
4/1 7:09
本日最初で最高ピークの七ツ峰到着・・残念ながら展望は無し
下りが急坂のようで靴紐を締め直します・・本日は6年ぶりに買い換えたシリオの筆下し
2015年04月01日 07:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/1 7:22
下りが急坂のようで靴紐を締め直します・・本日は6年ぶりに買い換えたシリオの筆下し
所々展望が開けますが残念。。
2015年04月01日 07:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/1 7:36
所々展望が開けますが残念。。
下り中心のアップダウンで益田山頂上到着

2015年04月01日 07:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
4/1 7:44
下り中心のアップダウンで益田山頂上到着

安倍奥方面でしょうがこちらも残念
2015年04月01日 08:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
4/1 8:19
安倍奥方面でしょうがこちらも残念
コバイケイソウ?の芽吹き

2015年04月01日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
4/1 8:39
コバイケイソウ?の芽吹き

雲の中で幻想的となり〜
2015年04月01日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/1 8:39
雲の中で幻想的となり〜
ベンチもある天狗石山到着
2015年04月01日 08:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
4/1 8:41
ベンチもある天狗石山到着
天狗石山からは急坂を下り〜
天狗石山からは急坂を下り〜
白倉峠到着
2015年04月01日 09:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/1 9:13
白倉峠到着
雲の中からで残念ですが、肉眼的にはハッキリレインボーブリッジも視認できました
2015年04月01日 09:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
4/1 9:18
雲の中からで残念ですが、肉眼的にはハッキリレインボーブリッジも視認できました
馬酔木が頭上に
2015年04月01日 09:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
4/1 9:23
馬酔木が頭上に
ガイドブックでは「桟橋が朽ちていて緊張を強いられる」とのことでしたが、新たに付け替えられたようで問題なし
2015年04月01日 09:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
4/1 9:23
ガイドブックでは「桟橋が朽ちていて緊張を強いられる」とのことでしたが、新たに付け替えられたようで問題なし
猿見石山が近づくと少しワイルドな部分も
1
猿見石山が近づくと少しワイルドな部分も
猿見石山頂上到着
2015年04月01日 09:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
4/1 9:46
猿見石山頂上到着
ガスの中で少々艶かしい巨木
1
ガスの中で少々艶かしい巨木
テープに従い尾根をひたすら下ると倒木群が現れ〜

2015年04月01日 10:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/1 10:20
テープに従い尾根をひたすら下ると倒木群が現れ〜

さらに下ると林道に出ました
2015年04月01日 10:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/1 10:23
さらに下ると林道に出ました
林道を下った三宝神社の、鳥居が向いている方向に集落があります

2015年04月01日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
4/1 10:28
林道を下った三宝神社の、鳥居が向いている方向に集落があります

山里の花がいい感じ
2015年04月01日 10:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
4/1 10:35
山里の花がいい感じ
何とか降り出す前に奥泉駅に到着・・大井川鉄道で接阻峡に帰ります

2015年04月01日 10:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7
4/1 10:48
何とか降り出す前に奥泉駅に到着・・大井川鉄道で接阻峡に帰ります

日本で唯一というアプト式の連結場面
2015年04月01日 11:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6
4/1 11:01
日本で唯一というアプト式の連結場面
レインボーブリッジ・・雨模様でイマイチですが
2015年04月01日 11:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
4/1 11:24
レインボーブリッジ・・雨模様でイマイチですが
接阻峡温泉駅に帰着
2015年04月01日 11:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
4/1 11:33
接阻峡温泉駅に帰着
宿泊する寸又峡温泉到着時は本降り・・早出した甲斐がありました
2015年04月01日 13:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
4/1 13:48
宿泊する寸又峡温泉到着時は本降り・・早出した甲斐がありました
撮影機器:

感想

せっかく取れた今回の連休でしたが、生憎と天気は全国的に下り坂で、高山帯に向うのはチョッと無理な状況。そのため、この条件の中でも予報が比較的マシな感じの静岡方面へと向うことにしました。

今回登った山々は、泊りで行くには比較的近いエリアですが(自宅から170km強)、やはり奥大井〜寸又峡は愛知からだと日帰りでは気軽に行けない感じです。

初日のメインは接阻峡からの七ツ峰で、天狗石山〜猿見石山と縦走して大井川鉄道のアプト式列車で登り口へと帰還する計画。天気予報からは9時過ぎにはいつ降ってもおかしくない状況なので、少しでも雨を避けるべく5時前のヘッデンスタートとしました。

入山口が判り難いらしくて暗い中では迷う心配もありましたが、的確なヤマレコ情報のおかげで問題なくクリア。その後は予想以上に整備された登山道で、写真タイムが殆ど無いこともあってスムースに歩けました。おかげで雨が降り出す前に下山地の奥泉駅に到着できました。

七ツ峰〜天狗石山は、天気さえ良ければ富士山なども望めそうな気持ちの良い稜線で、それに続く天狗石山〜猿見石山は少々ワイルドっぽい岩々の部分もあり、いい稜線縦走ができました。

本日の気象条件では残念ながら展望は殆どありませんでしたが、それが逆に幸いした感じで足元の登山道や歩きに集中でき、帰還に使ったアプト式列車のノンビリ山旅も中々楽しい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1019人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら