記録ID: 6095999
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
銚子ヶ口(黒尾山から)
2023年10月24日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:27
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,110m
- 下り
- 1,058m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
黒尾山〜銚子ヶ口北峰の尾根はピークが藪で覆われ進路が分かりにくく、間違って枝尾根に行かない様注意。テープ印も消えるので初めてだとルーファイに時間要す。コース半ばの藪に覆われたキレット超えもあり、ずっと緊張しっぱなしです。 |
写真
装備
個人装備 |
2気室ザック
アルパインボトル
コンデジ
GPS
地形図コピー
コンパス
山と高原地図
カップ麺
|
---|
感想
今回は、銚子ヶ口登山道でまだ未踏の黒尾山経由で登りました。事前に険しい道とは聞いていましたが、最近はヤマレコでも良く投稿されていたので、やや軽い気持ちで登ったのですが…。黒尾山までは落石等あったものの、厳しさは想定内でしたが、そこから先は、案内テープも急に少なくなり、尾根上に藪も増えて先が見え難くなり、ピークで降り道を探すのも苦労しました。その後出てきたキレットでも、ルートよりもともかく先に進むことだけ考え超えました。その為か、折角ルートが判り易くなった頃には両足に疲労が蓄積、太もも、ひざの痙攣に悩まされペースダウン。結局登山口から銚子ヶ口山頂まで5時間半もかかってしまいました。
今度は黒尾山から大瀧神社へのルートを行ってみたい。それと、もっと体を鍛えねば。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する