BirthDayはもちろん山頂!細尾谷〜中尾根ヽ(・∀・)ノ
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 02:43
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 537m
- 下り
- 521m
コースタイム
- 山行
- 2:05
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 2:41
天候 | 曇りー。ユルい風が気持ちいい?*´∀`*? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
シルバーコースはゴロゴロ… 謎の急登は落ち葉てんこ盛り… 中尾根の下りは段差が大きい箇所もあるので丁寧にーヽ(・ε・)人(・ε・)ノ GPSは、よく分からない分岐に入ったporの足跡ですm(_ _)m |
写真
装備
個人装備 |
リップクリーム
お誕生日ケーキ
いちご
ローソク
リボンのカチューシャ
パーティーアイテム
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
本日も午後からの登山。ほんとは、山焼き後の岩湧山の予定
だったんですが、山焼き延期のためホームの金剛山へ。
そして、憧れのbirthday登山となりました(ちょっと早いけど)
金剛山に通い初めて何年になるのかな?birthday登山ができるなんて
思ってもいませんでしたo(^▽^)o
相方(師匠)の粋なサプライズに嬉しさバクハツヽ(≧▽≦)ノ
ケーキもイチゴもコーヒーも美味しさ100倍です(*^^*)
ぽー、ありがとー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
久々に歩いたシルバーコース、途中、相方(師匠)と二手に分かれて
合流するだろーと進んだけどゴール間際まで合流できず。私は知った道とはいえ、
途中心細く何度も相方(師匠)の名を叫びました。
帰路のルートはお初で最初がメッチャ暗くて怖いくらいでした。
写真には写らないんですよネ・・・
この薄暗さ・・・程なく尾根伝いの激下りヽ(≧▽≦)ノ
途中、分岐もいくつかあったけど知らない道なので、ここは
別れずに二人一緒o(^▽^)o出てきたところは中尾根の入り口。
沢の音が聞こえるまで長かったなーー。
あとは安心して念仏坂をゴールまで。
チャレンジ登山を控えてるので無理は禁物o(^_^)o
金剛山で今年はお祝いをしてもらったので、ステキな1年となりそーですヽ(≧▽≦)ノぽー、ほんとにありがとー(〃∀〃)ゞ
『相方(師匠)』とわたしのコトを書き続けるれん。
でも、いつもはれんがいないと何もできないわたし(汗)。
そんなお世話になりっぱなしのれんのお誕生日!
もちろん、祝います!祝いますともっっヽ(・∀・)ノ
そんな大事な日に選んだのは、わたし達の全てが始まった細尾谷(シルバーコース)。
滝も、ロープも、沢も、ゴロゴロも・・・・。
すべてはココが初めてだったレボリューション・コースです♡
途中で別々の道を進んだけど、一緒に登頂できて良かったー(´∀`)
ケーキ、喜んでくれて良かったー(´∀`)
帰りは初めての中尾根を下ったけど・・・。
長いし、急だし・・・。
でも、雰囲気はダイスキな感じなので、また下りでw
登るの、しんどそう・・・・(笑)
支えあって、笑いあって、楽しい登山しよーね!
れん、これからもよろしくーーーーー!!
お誕生日、おめでとーーーーヽ(・∀・)ノ
今日は天気よくて登山日和
わ〜い
ソロソロ自分の歳を忘れてもいい頃かしら
大好きな金剛山での誕生日はサイコーでした
私は、金剛山ならお供しますよ
ぽーは、ハードな山も大丈夫だけどね(笑)
来週の登山部活動はどうなるかな
予想通り、何をしようか密かに練ってたわ
ケーキも、どのタイプなら担いで登っても大丈夫かなぁー?とか(笑)
みーも忙しそうだけど、時間作ってーーー
日曜日、頑張ってくるわーーー
renさん、porさんお疲れさまでした。
renさん、ロープなしで岩場を登ったりと、見事に三点支持をマスターしたようですね
でも危険個所では気をつけて下さいね
しかし、バースデー登山でいきなり分岐で分かれて進むとは・・・。お二人ともやりますね〜(^_^;)
しかもporさんは藪こぎバリルート?からのカタクリのお花畑とはラッキーでしたね
お見事です!\(^o^)/
37番の写真。リボンカチューシャとバースデー横断幕?がキマってます!
ケーキもイチゴもめっちゃ美味そうやし〜
ではでは、お二人のダイトレチャレンジの時、オイラは用事で応援にも行けんと思いますが、陰ながら応援してますね
わ〜いヽ(≧▽≦)ノ
ikimasseさんo(^▽^)o、お疲れ様です
コメントありがとーございます(((o(*゚▽゚*)o)))
私も今年で
したりするので、常に気を引き締めて山に向かっております
ぽーみたいにはいかないけど、山生活enjoyしたいと思います
ダイトレには参加しないのですね
またどこかでお会いできる日を願って・・・
ikimasseさん、おはよーございます!
バリルートの意味がイマイチ分かってないけど、コレもそーなんですかね?
危険な藪こぎなんてしませんよ( ̄^ ̄)?
ほら。わたし、か弱いから
笹が多くて、ちょっと急だけど、ちゃんとした道でしたーw
カタクリは見たことなかったけど、たっくさん咲いてて感動
チャレンジ登山、楽しんできますね
山には来れなくても、陰ながらと言わず、アツーい応援メッセージ、お待ちしてます
コメント、ありがとうございます
誕生日おめでとうございます^−^
我々のグループでもお山で誕生日会やっていて主役はコスプレさせらるんですが、お2人のリボンも中々ですね(笑)
お師匠さんが登られた道はカタクリ尾根ですね。
有刺鉄線が張られていますが、普通に通ってますよ
わーいヽ(≧▽≦)ノ
renmaru さん!お疲れ様です!
そうなんです
なりました
思い出となりました
チャレンジ登山、天気が気になります。
当日は皆様の邪魔にならないよう端っこ歩いてるので、風のように
すり抜けて行ってくださいね
renmaruさん、初めまして!こんばんわーヽ(・∀・)ノ
ぽぉです!ぽぉですっっっ!!!!
コスプレ登山、拝見させていただきましたー
楽しそーーー
あの道は、カタクリ尾根っていうんですねー.....φ(゚∀゚)メモ!!
フツーに通って・・・よかったーー
ありがとうございます
お名前ぽぉって読むんですね。
ぽぉさん、ぽぉさんと・・・メモメモ。
了解しました、お師匠さんっ!(お約束
コスプレグッズは100均で色々あるので次回誰かの誕生日登山するときは是非(笑)
れんまるさん……
いけんっ!いけんよっっっ!!
ぽぉですから!!!
わたしたち、基本コンビなので、れんの次の誕生日の主役……
100均アイテムでコスプレさせられる人、1人しかいないですっ(汗)
…お約束………w
着物と座布団持って、誕生日登山しよっかなーーー(ㆀ˘・з・˘)?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する