記録ID: 612196
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
150411_京都トレイル(東山1〜31)
2015年04月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:12
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 625m
- 下り
- 582m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
発着時間:06:09発 → 08:54着 所要時間:2時間45分 乗車時間:2時間19分 乗換回数:4回 距離:139.8km ■山陽天満 | 06:09-06:18[9分] 5.6km ◇飾磨 3番線発 [2分待ち] | 06:20- [52分] 50.9km ◇西代 ≪直通≫ 2番線発 | -07:12 3.5km ◇高速神戸 [3分待ち] | 07:15-07:19[4分] 2.2km ◇神戸三宮[阪急] ≪直通≫ 3番線着 [1分待ち] | 07:20-07:45[25分] 29.9km ◇十三 2番線着・5番線発 [13分待ち] | 07:58-08:40[42分] 44.4km ◇烏丸/四条(京都市営) 1番線着・1番線発 [7分待ち] | 08:47-08:54[7分] 3.3km ■十条[京都市営] 1番線着 蹴上→山陽天満 発着時間:17:11発 → 19:55着 所要時間:3時間14分 乗車時間:2時間20分 乗換回数:5回 距離:140.4km ■蹴上 1番線発 | 17:11-17:18[7分] 3.0km ◇烏丸御池 1番線着・1番線発 [乗換ロスあり] | 17:32-17:34[2分] 0.9km ◇四条(京都市営)/烏丸 1番線着・2番線発 [10分待ち] | 17:42-18:19[37分] 44.4km ◇十三 6番線着・1番線発 [乗換ロスあり] | 18:33-18:57[24分] 29.9km ◇神戸三宮[阪急] ≪直通≫ 1番線発 [1分待ち] | 18:58-19:04[6分] 5.7km ◇新開地 [6分待ち] | 19:20- [53分] ◇西代 ≪直通≫ | -20:13 50.9km ◇飾磨 1番線着 [2分待ち] | 20:15-20:25[10分] 5.6km ■山陽天満 |
ファイル |
(更新時刻:2015/04/12 09:00)
いつものようにザックの左側メッシュポケットで計測。
(更新時刻:2015/04/18 00:11)
(更新時刻:2015/04/18 00:11)
|
写真
感想
2回目の京都トレイルでお花見遠足をかねて出かけましたが、残念ながら桜には1週間遅かったでしょうか?天気も良くなる方向との予報で、お昼からはピーカンのお天道様を期待していましたが、これまた残念ながら少し肌寒い一日となりました。雨上がりの山道はちょいとジュクジュク、少し賑やかめのお姉さま方達は登山というより観光スタイルでしたのでちょっとつらかったでしょうか?
それでも、寄り道の観光コースも交えながら、思ってたより長めのウォーキング(予想外の道迷いもありましたので...)が楽しめました。続きはまた今度ということで、隊長またよろしくお願いします。
清水寺・蹴上インクライン等の桜を期待してましたが先だっての雨で痛めつけられたようでした。
このコースは特に付近に名だたる名跡も多く度々脱線、中途半端な京都一周トレイルに。
こんな調子じゃあ完全遂行は何時の事やら…
明け方まで雨が残っていたので少し心配でしたが、まあまあの天気で良かったです。2回目の京都トレイルで観光も出来て楽しく歩けました。清水寺、南禅寺も初めてで感激でした。早いうちに残りの京都トレイルを完歩したいです。皆さんご苦労様でした。Tさん、コロッケありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する