萬歳楽山 半田山
- GPS
- 03:16
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 673m
- 下り
- 669m
コースタイム
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 3:50
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
蔵王から1時間程走り、萬歳楽山に。蔵王同様ここも車でかなり標高を稼ぐ。5.6台停められるトイレ付き🅿️に止めスタート。
急傾斜の無いハイキングコースを登ってくと鉄パイプ製の展望台がある。見落としたけどここが山頂だったよう。続いて次の展望台へ行くが、どちらも展望は宜しく無い。
所々に、インド仏教風の紙が貼られており、仏様?の顔が彫られた岩もあった。宗教の山なのかな。
スライド1組2名のみ。
次に、半田山へ向かう。
本日 3座目となる半田山へ。
萬歳楽山Pから15分ぐらいの半田山北🅿️に駐車して・・
と、スマホが無い。アレっどこに?車の屋根に載せてそのままだった事を思い出す。青くなりながら萬歳楽山🅿️に急いで戻る、🅿️近くの路上で発見‼️
踏まれず、持っていかれず、交通量が少ない山道であった事に感謝。萬歳楽山の仏様のご加護だったのかな、ありがとうございます。
気を取り直して、ガラガラの北🅿️からスタートし半田沼沿いに沿って進む。ここには銀山があったそうで、碑のところの説明文には、火攻め水責めで亡くなった人が地中に埋まってると書いてあった。怖いです。😱
人が増えてきた、車無かったのに何処からと思ったら、半田山事務所がある南🅿️は満車状態。紅葉の名所なんですね。そこを過ぎて登山口へ。熊注意の看板が出てきた。
毎日、熊出没のニュースを見るので、熊恐怖症を発症してますが、最近は、ただやられるのでは無く、反撃する事で助かる道を探そうという気持ちになってきました。
それは置いといて、半田山は、まぁまぁの傾斜と気温上昇で久しぶりに汗をかいた。
萬歳楽山に比べスライド者が多かったので、ハイキングコースとして人気の山なのかな。
季節外れの好天日、久しぶりの 3座、しかもアクシデントのおまけも付いて楽しい1日でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する