ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6135264
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

紅葉を求め。聖山・高岳【角寿司は絶品】

2023年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:56
距離
12.0km
登り
730m
下り
727m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
1:42
合計
5:56
距離 12.0km 登り 730m 下り 741m
9:22
9
9:31
9:33
34
10:07
10:08
34
10:42
11:08
52
12:00
12:05
5
12:55
13:42
44
14:26
14:27
20
14:47
9
14:56
14:57
3
15:00
15:09
5
15:14
15:18
0
15:18
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
樽床ダム駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
整備が行き届き、危険箇所はありません。
その他周辺情報 行きがけに「珍珍街道」でお昼ご飯を調達。
帰りがけに戸河内の「道の駅 来夢とごうち」でお買い物。
戸河内インターを降り、樽床ダムへ向かう国道191号線沿いにある「珍珍街道」でお昼ご飯を調達。
8:30ごろ伺いましたが、まだ作っておられる最中で、目当ての香茸むすびは買えず。10分待って出来立ての角寿司を買いました。
2023年11月03日 08:33撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 8:33
戸河内インターを降り、樽床ダムへ向かう国道191号線沿いにある「珍珍街道」でお昼ご飯を調達。
8:30ごろ伺いましたが、まだ作っておられる最中で、目当ての香茸むすびは買えず。10分待って出来立ての角寿司を買いました。
樽床ダム駐車場に到着。5台ぐらい既に停まっていましたが、すぐに2台出て行かれました。
登山の方ばかりではないようです。
2023年11月03日 09:19撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 9:19
樽床ダム駐車場に到着。5台ぐらい既に停まっていましたが、すぐに2台出て行かれました。
登山の方ばかりではないようです。
駐車場にあった案内図。
スタートします!
2023年11月03日 09:22撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 9:22
駐車場にあった案内図。
スタートします!
ダム堰堤上の道路。向こうからやって来ました。
2023年11月03日 09:22撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 9:22
ダム堰堤上の道路。向こうからやって来ました。
しばし舗装路を歩き、途中のトイレを使わせてもらって登山口。
2023年11月03日 09:30撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 9:30
しばし舗装路を歩き、途中のトイレを使わせてもらって登山口。
道は歩きやすいのですが、ところどころ山水が流れてるところもありまする。
2023年11月03日 09:41撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 9:41
道は歩きやすいのですが、ところどころ山水が流れてるところもありまする。
秋丁字【アキチョウジ】シソ科ヤマハッカ属
まだ残っていました。
花言葉は、『秘めやかな思い』
2023年11月03日 09:49撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 9:49
秋丁字【アキチョウジ】シソ科ヤマハッカ属
まだ残っていました。
花言葉は、『秘めやかな思い』
白嫁菜【シロヨメナ】キク科シオン属
これももう終わりですねー。
花言葉は、『丈夫』『隠れた美しさ』
2023年11月03日 10:01撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 10:01
白嫁菜【シロヨメナ】キク科シオン属
これももう終わりですねー。
花言葉は、『丈夫』『隠れた美しさ』
十文字峠。
高岳ここから右手へ。「聖山山頂入口」の看板あり。
これが無ければ直進してしまいそう。
2023年11月03日 10:08撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 10:08
十文字峠。
高岳ここから右手へ。「聖山山頂入口」の看板あり。
これが無ければ直進してしまいそう。
さっそく色気づいた、じゃなく色づいた木々がお出迎え。
2023年11月03日 10:15撮影 by  SO-52A, Sony
3
11/3 10:15
さっそく色気づいた、じゃなく色づいた木々がお出迎え。
ステキな巨岩。
2023年11月03日 10:32撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 10:32
ステキな巨岩。
聖山山頂と高岳の分岐手前。
ありがたいことなんだけど、これいる?
2023年11月03日 10:36撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 10:36
聖山山頂と高岳の分岐手前。
ありがたいことなんだけど、これいる?
高岳分岐。
左に曲がり聖山山頂へ。
2023年11月03日 10:38撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 10:38
高岳分岐。
左に曲がり聖山山頂へ。
分岐からは、あっという間に山頂デス。
眺望まったく無し。かつてはこの先2分くらいのところに展望広場があったらしいけど、「この先、道が無いので行かないでください」と書かれていました。
2023年11月03日 10:41撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 10:41
分岐からは、あっという間に山頂デス。
眺望まったく無し。かつてはこの先2分くらいのところに展望広場があったらしいけど、「この先、道が無いので行かないでください」と書かれていました。
三等三角点に touch💛
2023年11月03日 10:42撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 10:42
三等三角点に touch💛
そしてもちろん!
「聖山」でっ!
やまサンチェ.•*¨*•.¸¸♬
2023年11月03日 10:43撮影 by  SO-52A, Sony
3
11/3 10:43
そしてもちろん!
「聖山」でっ!
やまサンチェ.•*¨*•.¸¸♬
ちょっと早めのお昼にしますよ。
毎度おなじみアマニフーズのお味噌汁。
今日は期間限定品4種を取り揃えてみました。
2023年11月03日 10:52撮影 by  SO-52A, Sony
2
11/3 10:52
ちょっと早めのお昼にしますよ。
毎度おなじみアマニフーズのお味噌汁。
今日は期間限定品4種を取り揃えてみました。
そしてこれ!
「珍珍街道」の角寿司!
これがもう絶品なのです。ぜったいぜったいリピけってーい!と、全員一致でしたYO。
2023年11月03日 10:53撮影 by  SO-52A, Sony
3
11/3 10:53
そしてこれ!
「珍珍街道」の角寿司!
これがもう絶品なのです。ぜったいぜったいリピけってーい!と、全員一致でしたYO。
団扇茸【ウチワタケ】タマチョレイタケ科ツヤウチワタケ属
かな?
2023年11月03日 11:12撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 11:12
団扇茸【ウチワタケ】タマチョレイタケ科ツヤウチワタケ属
かな?
木々の合間に聖湖が。
2023年11月03日 11:16撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 11:16
木々の合間に聖湖が。
聖山・高岳間はアップダウンがとても多いけど、その合間には必ず穏やかな縦走路もあるのです。
2023年11月03日 11:20撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 11:20
聖山・高岳間はアップダウンがとても多いけど、その合間には必ず穏やかな縦走路もあるのです。
鮮やかグリーンの苔が可愛ゆす。
2023年11月03日 11:26撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 11:26
鮮やかグリーンの苔が可愛ゆす。
高岳が見えました。
遠いなぁ・・・
2023年11月03日 11:29撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 11:29
高岳が見えました。
遠いなぁ・・・
青空と、紅と黄色で、心も濯ぐ。
2023年11月03日 11:36撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 11:36
青空と、紅と黄色で、心も濯ぐ。
象の鼻のような木。
どうしてそうなった?
2023年11月03日 11:43撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 11:43
象の鼻のような木。
どうしてそうなった?
なかなかの急登。
さすがに全員バテ始めるが、こまめに休憩を挟んで凌ぎましたよ。
2023年11月03日 11:58撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 11:58
なかなかの急登。
さすがに全員バテ始めるが、こまめに休憩を挟んで凌ぎましたよ。
岩鏡【イワカガミ】イワウメ科イワカガミ属
葉っぱだけだけどw
2023年11月03日 11:59撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 11:59
岩鏡【イワカガミ】イワウメ科イワカガミ属
葉っぱだけだけどw
再び穏やかロード。
一息つけるし、こころも安らぐし。
2023年11月03日 12:04撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 12:04
再び穏やかロード。
一息つけるし、こころも安らぐし。
赤さん(赤ちゃん)紅葉。
2023年11月03日 12:08撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 12:08
赤さん(赤ちゃん)紅葉。
野田百本松(匹見町)分岐。
もちろん右の高岳方面へ。
2023年11月03日 12:11撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 12:11
野田百本松(匹見町)分岐。
もちろん右の高岳方面へ。
カッコいい木。
ブナかな?
2023年11月03日 12:14撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 12:14
カッコいい木。
ブナかな?
現在の気温 22℃
湿度 44%
2023年11月03日 12:30撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 12:30
現在の気温 22℃
湿度 44%
夏蔦【ナツヅタ】ブドウ科ツタ属
かな?
そうなら、いわゆる「蔦紅葉(つたもみじ)」ですね。
2023年11月03日 12:49撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 12:49
夏蔦【ナツヅタ】ブドウ科ツタ属
かな?
そうなら、いわゆる「蔦紅葉(つたもみじ)」ですね。
山頂直前の (゜∀゜)ヨカーン
2023年11月03日 12:54撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 12:54
山頂直前の (゜∀゜)ヨカーン
あた〜り〜!
間髪入れず「高岳」でっ!
やまサンチェ.•*¨*•.¸¸♬
2023年11月03日 12:58撮影 by  SO-52A, Sony
2
11/3 12:58
あた〜り〜!
間髪入れず「高岳」でっ!
やまサンチェ.•*¨*•.¸¸♬
ここにもあった!
三等三角点に touch💛
2023年11月03日 12:59撮影 by  SO-52A, Sony
2
11/3 12:59
ここにもあった!
三等三角点に touch💛
北方面の眺望。
2023年11月03日 13:01撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 13:01
北方面の眺望。
大佐山・大潰山・三瓶山・掛頭山・臥龍山・道後山は登りましたねぇ。
三瓶山まではっきり見えたのは嬉しい。
2023年11月03日 13:02撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 13:02
大佐山・大潰山・三瓶山・掛頭山・臥龍山・道後山は登りましたねぇ。
三瓶山まではっきり見えたのは嬉しい。
北東方面の眺望
2023年11月03日 13:04撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 13:04
北東方面の眺望
さっき後にした聖山と共に、前に登った砥石郷山・恐羅漢山も見えますねー。
2023年11月03日 13:06撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 13:06
さっき後にした聖山と共に、前に登った砥石郷山・恐羅漢山も見えますねー。
東方面の眺望
2023年11月03日 13:06撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 13:06
東方面の眺望
道後山・龍頭山・大土山・深入山は登りましたぞい。
2023年11月03日 13:07撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 13:07
道後山・龍頭山・大土山・深入山は登りましたぞい。
景色のいいここでコーヒータイム。
珍珍街道のよもぎ餅(あん入り)とローソンのフルーツ、そして持ち寄りのお菓子。
2023年11月03日 13:17撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 13:17
景色のいいここでコーヒータイム。
珍珍街道のよもぎ餅(あん入り)とローソンのフルーツ、そして持ち寄りのお菓子。
さあ、下山しますよっ!
これ、今日イチの紅さ。
2023年11月03日 13:50撮影 by  SO-52A, Sony
3
11/3 13:50
さあ、下山しますよっ!
これ、今日イチの紅さ。
たくさんの方のログにある、「岳の大耳」の木。
これって何だろう?シロアリとか?
2023年11月03日 14:09撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 14:09
たくさんの方のログにある、「岳の大耳」の木。
これって何だろう?シロアリとか?
山道が終わり、そろそろ高岳登山口も近そう。
2023年11月03日 14:17撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 14:17
山道が終わり、そろそろ高岳登山口も近そう。
小さなマムシグサの実。
2023年11月03日 14:19撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 14:19
小さなマムシグサの実。
そして、なぜか五右衛門風呂の風呂釜。
謎ンヌ。
2023年11月03日 14:19撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 14:19
そして、なぜか五右衛門風呂の風呂釜。
謎ンヌ。
あああーっ!
橋が落ちている!
3年ぐらい前までは無事だったみたいだけど。
2023年11月03日 14:20撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 14:20
あああーっ!
橋が落ちている!
3年ぐらい前までは無事だったみたいだけど。
少し上流側に迂回の渡渉路がありましたぞ。
2023年11月03日 14:20撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 14:20
少し上流側に迂回の渡渉路がありましたぞ。
車の通れる橋が見えます。
てこたぁ、登山口でやんすね?
2023年11月03日 14:24撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 14:24
車の通れる橋が見えます。
てこたぁ、登山口でやんすね?
ご明察。高岳登山口に下りてまいりましたッ!
2023年11月03日 14:25撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 14:25
ご明察。高岳登山口に下りてまいりましたッ!
さっき見えた橋。
2023年11月03日 14:26撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 14:26
さっき見えた橋。
そこからの聖湖。
美しき哉。
2023年11月03日 14:26撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 14:26
そこからの聖湖。
美しき哉。
野紺菊【ノコンギク】キク科シオン属
お馴染みですが、これももう終わりですなぁ。
花言葉は、『守護』『長寿と幸福』『忘れられない想い』『指導』
2023年11月03日 14:27撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 14:27
野紺菊【ノコンギク】キク科シオン属
お馴染みですが、これももう終わりですなぁ。
花言葉は、『守護』『長寿と幸福』『忘れられない想い』『指導』
秋の麒麟草【アキノキリンソウ】キク科アキノキリンソウ属
この子も、毎度おなじみ。そろそろ終わりでしょうね。
花言葉は、『予防』『用心』『警戒』
2023年11月03日 14:27撮影 by  SO-52A, Sony
2
11/3 14:27
秋の麒麟草【アキノキリンソウ】キク科アキノキリンソウ属
この子も、毎度おなじみ。そろそろ終わりでしょうね。
花言葉は、『予防』『用心』『警戒』
約30分ほど舗装路を歩きます。
その途中で見える聖湖。水量が少ない。
2023年11月03日 14:39撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 14:39
約30分ほど舗装路を歩きます。
その途中で見える聖湖。水量が少ない。
中ノ甲林道入口(最初の登山口)まで戻ってきました。
2023年11月03日 14:48撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 14:48
中ノ甲林道入口(最初の登山口)まで戻ってきました。
樽床ダム。
2023年11月03日 14:53撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 14:53
樽床ダム。
駐車場に戻り、三ツ滝へ向かいますよー。
2023年11月03日 14:57撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 14:57
駐車場に戻り、三ツ滝へ向かいますよー。
意外と滝まで遠い。
標準タイムでは、往路9分・復路13分。
2023年11月03日 14:58撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 14:58
意外と滝まで遠い。
標準タイムでは、往路9分・復路13分。
三ツ滝ですー!
紅葉との組み合わせが ( ・∀・)イイ!!
2023年11月03日 15:04撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 15:04
三ツ滝ですー!
紅葉との組み合わせが ( ・∀・)イイ!!
滝アップ。
「三段峡の五大景観の一つ。畳岩と呼ばれる巨岩の狭間を流れ落ちる、三曲五段の優美な滝。」
2023年11月03日 15:04撮影 by  SO-52A, Sony
3
11/3 15:04
滝アップ。
「三段峡の五大景観の一つ。畳岩と呼ばれる巨岩の狭間を流れ落ちる、三曲五段の優美な滝。」
そして!
「三ツ滝」でっ!
滝サンチェ.•*¨*•.¸¸♬
(新ジャンル開拓の瞬間w)
2023年11月03日 15:05撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 15:05
そして!
「三ツ滝」でっ!
滝サンチェ.•*¨*•.¸¸♬
(新ジャンル開拓の瞬間w)
ゲザーン!
お疲れさまでございました!
ゲザーン!
お疲れさまでございました!
帰りに、「道の駅 来夢とごうち」で、お買い物。
小松菜プリンと蕗の佃煮、お野菜 etc
2023年11月03日 16:13撮影 by  SO-52A, Sony
11/3 16:13
帰りに、「道の駅 来夢とごうち」で、お買い物。
小松菜プリンと蕗の佃煮、お野菜 etc
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス ストック

感想

 やっと来ましたやっと来た!待ちに待った紅葉シーズンの到来でござんす!
 きっと今日、多くの広島県民は備北方面に向かうと思ったのと、行きたくてなかなか実現できなかった、芸北方面のこの山へ。紅葉真っ盛りは来週辺りだと思うけど、混雑も避けられるかな、と。

 行く道の途中でお昼ご飯を調達。知る人ぞ知る(実はかなり有名な)、「珍珍街道」さん。
 地元のお姉さま方が手作りの「香茸むすび」「角寿司」「お餅」や「お野菜」を販売されてます。
 今日は8:30頃に訪問、「香茸むすび」は10時ごろになりそうとのこと。「角寿司」を作っておられる真っ最中で10分後にはできるよ、と聞いたので待つことに。
 これを聖山山頂でいただいたのですが、もーう ZEPPIN!
 なんて言うかなぁ、亡くなった祖母の味、みたいな。ちょっと甘めでキツ過ぎない酢。パセリとでんぶが乗っかってて、中にはごぼうや山菜がちょろり。
 そして付け合わせの山菜が、これまた美味美味美味ーーーッ!
 間違いなく、次回、いや今後こっち方面に来るときはリピ買い間違いなし!!!

 あれ?山の話してないなw



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら