記録ID: 613686
全員に公開
ハイキング
関東
アカヤシオに出会える山 栃木百名山2座 仙人ヶ岳・赤雪山周回
2015年04月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 674m
- 下り
- 664m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:43
距離 8.1km
登り 674m
下り 684m
13:32
天候 | 霧のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
松田湖畔キャンプ場は、1,030円と低価格ながらトイレ、水場完備 |
コース状況/ 危険箇所等 |
松田湖畔キャンプ場からメインの登山道までは、急登滑りやすい。 |
その他周辺情報 | 松田といったらお蕎麦が美味しい、川沿いの十勝屋さんはおすすめ |
写真
感想
毎年恒例になっている、桜のお花見キャンプですが、今年は、撤収後にソロハイクしてみました。
早朝からの登山にしようと思っていましたが、朝のうち7時くらいまでは霧がかかっていて、霧が晴れるのを待っての登山開始
この時期の仙人ヶ岳と赤雪山までのルートには、アカヤシオが咲いていてハイカーを楽しませてくれます。
キャンプ場から知の岳までの急登はきついですがそこからは快適なハイキングコースで尾根道歩きになります。
アカヤシオはあちらこちらに咲いているので、楽しくハイキングを楽しめました。
あっちもこっちも見ながら撮影しながら楽しいハイキング
気温も風も心地よく
快適な登山が楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:869人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する