記録ID: 614140
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
八王子城山から北高尾山稜、堂所山
2015年04月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 732m
- 下り
- 712m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 4:53
距離 14.1km
登り 732m
下り 727m
15:21
ゴール地点
八王子城山までのハイキングの人もいるし、富士見台へのハイキングの人も多い。北高尾山稜もすれ違う人は多いが、高尾陣馬山主稜と比べると静かさが全然違う。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
常に明瞭。 |
写真
感想
富士見台から堂所山へは初めてのルート。それぞれのピークを着実に踏まなくてはならないので、標高は500-600mと変わらないのだが、高尾陣馬縦走路と違って、脚力を使わされる。通して、静かな道で、喧騒を嫌うハイカーさん、トレランランナーさんたちと多くすれ違った。
北高尾山稜の北側は雑木林で、気持ちが良い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人
tmidoriさんこんばんは。
11枚目のお写真、ミヤマシキミではないでしょうか。
私が歩いた時はまだ咲いておりませんでした。
綺麗に開いていますね
djorkaelさん、教えて頂きありがとうございます。確認できましたが、本によっては載っていたり、載ってなかったりですね。ヤマレコユーザーの知恵と親切に感謝です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する